
コメント

m
YouTubeで
ふかふかかふか・・・
ていうのを流してみてください!

みゆき
今の時間しんどいですよね〜
うちもずっとだっこしたりでした。
-
💎
やっぱりみんなそうなんですね😢
- 2月15日

sママ
そういう性格の子なんですね☺️
私は長男がまさに同じ状態で生後3ヶ月〜4ヶ月はずっと抱っこかおんぶでしたよ😂
家族が見ててくれないと自分だけでは食事も取れず、お風呂も入れず、、、で思っていた産後のイメージではありませんでした。
今でもママっこで、甘えん坊さんですがその時が懐かしくなります☺️
今はキツイかもしれませんが、それはそれで幸せだったなぁって思える日が来ると思うので
助けてもらえる方がいたら、全力で助けてもらってください☺️
-
💎
新生児時期も、すぐに
終わっちゃいますよね😢
1日1日大切に
頑張っていきます!
ありがとうございます😢✨- 2月15日

ミンミ
身体も疲れてるし眠いしで大変ですよね😣お疲れ様です。
私は先月出産して同じように悩みましたが、助産師さんの訪問の時に相談したら、赤ちゃんは理由なく泣くこともあるからベッドに少し置いてみてもいいと言われましたよ!
赤ちゃんもまだお腹にいた期間の方が長いからこの世界に慣れていないから仕方ないと☺️
お互い頑張りましょう^_^
-
💎
理由なく泣くこともあるんですね😢
まだ出てきて間もないので
仕方ないですよね💦
頑張ります!ありがとうございます😢- 2月15日

かな
産後1ヶ月私も地獄でした😂
少しでも下ろせないのでひたすら
抱っこ抱っこ抱っこ、、、😂
里帰りしてなかったので
家事もなにもできないし
ストレス溜まりまくりでした🤭
抱っこしたままゆーーっくり
座って自分も寝たりしてました😂
他の方がおっしゃってる
【ふかふかの歌】うちの子は
泣き止みましたよ☺🙌🏻
生後2ヶ月くらいなるとマシになってきたのでもう少し頑張ってください😳
-
💎
里帰りしてなかったらほんとに
なにもできないですよね😭
ふかふかの歌、検索してみます!
ありがとうございます😢✨- 2月15日

🍎🍏
同じくです💦(笑)
ちょっとしんどいけど、家族の支えもありつつ
新生児は今しかないって自分に言い聞かせて頑張ってます😂
-
💎
私も実家の間は甘えまくってます😢
家に帰ってからが恐怖です。笑
でも確かに新生児時期って
一瞬ですもんね🥺
お互いに頑張りましょう⭐️- 2月15日

みゆき
大変な時期だけど頑張って下さいね😊
-
💎
ありがとうございます😢😢
- 2月15日
m
ふかるかかふかのうた
てやつです!
結構泣き止みます(笑)
💎
ふかふかの歌、検査してみます!
ありがとうございます😢