
保育園での悩み:靴や食事、病院の対応に不満。相談しても理解されず、困惑中。
保育園
靴のサイズ指摘される
サイズあってる靴を買ってる
なのに、合わないのが悪い
靴下タイプの持っていくとそれもダメ
寝る時間遅いから
起こりやすくなるし、癇癪、起こしやすくなるんだだから、早く寝かせる
8時には電気消せって
食べるのが早い
早く食べ過ぎだって
ちゃんと、もぐもぐさせるようにしてって。
麻疹かもとか言われて、病院の先生から発疹とか熱がなければ行っていいって言われた
保育園は、毛嫌いするように来るなって言う
診断結果出てないんだからって
昼寝させて帰らせるって話したのに、昼ごはん食べ終わってからだよね?って言ったはずですけど?って
靴も早く準備してとか
なにかしてってしかいわれない
なんでも、相談してねって
無理だし。こんな状態だったら無理。
役場の人に話しても同じことしか言われない。泣きたくなる。
- 優菜ママ(7歳)

優菜ママ
追記
発疹の件、突発性発疹でした
ご飯の食べさせ方(もぐもぐしてねって言い聞かせて食べさせてる)
保育園行くと、毎日文句や指摘を受けてばかりです。
ただの、言い訳だとか思った方は不快に思われると思うので見るのを控えてください

初めてのママリ🔰
うちの保育園も結構言われることありますけど、後々考えれば私たち親がちゃんとしてなかったんだなとか言われて当たり前のことだったんだろうなと言うことばかりです。それはちょっとひどすぎですね。
-
優菜ママ
役場の人に相談しても私の住んでるところの管轄下にある保育園なので、何も言えないのか?なんなのかわからないんですけど。とにかく毎日文句しか言われないです。
- 2月12日

もちもち
嫌な保育園ですね…
1歳4ヶ月でそれら全てクリアしている子なんて居ないと思いますし、働いているんだから事情があるのも分かって欲しいですよね…
-
優菜ママ
はい。とっても、嫌な保育園です。私働き始めるのでそうゆうのもあるので、お話をしたら。なに?今度は土曜日も預けたりするの?などと言われて。私なりに、頑張ってやってるのに。泣きたくなります。
- 2月12日
-
もちもち
色々細かいってことはそれだけ見てくれてるんだな〜とも捉えられますけど、言い方ありますし毎回は落ち込みますよね。
遅く食べたら遅いで結局文句言われそうな雰囲気…
預けるのはただでさえ心配なのだから、安心して預けられる雰囲気にして欲しいですね( ; ; )- 2月12日

やままま
保育士です。
その件について、園長先生などはご存知ですか?
毎回、何もせずに受け入れてますか?
連絡帳、またはお手紙など形の残るように1度指摘した方がいいですよ。
(例文)
靴が合わないと指摘されました。靴下型を購入し持っていくとダメと言われたので、指定があるならば、クラスだよりなどの全体のお知らせで細かく教えてください。
ご飯についても、咀嚼が下手なようです。家でも言葉掛けしておりますが、園でもよろしくお願いします。
保育園で麻疹かもと言われ
医者には大丈夫と言われたのに
登園を拒否されましたが、
何かお医者様に毎回一筆頂いた方がよろしいのでしょうか?
また、保育士さんにお迎え時間などを伝達するのですが、伝達ミスがよくあります。メモをすぐに取るなどの対策をよろしくお願いします。
的な文章をわたしなら書きます
毎回、このような文句を書いて戻すとモンスターペアレント扱いされるので
一度にドーンと書いて、旦那さん等と持っていくといいと思いますよ。
旦那さんから園長先生などに手渡しが1番聞くと思います。
-
優菜ママ
アドバイスありがとうございます。園長先生もこのことは知っています。園長先生にも、同じことをいわれまた。
- 2月12日

ねこねこ
相談みたいにして対応していけば良いと思います。
例えば20時に電気消せと言われたら、私が要領悪いのかなぁ?的な感じで帰ってからこうしてあぁして、そしたらもう20時過ぎてる状態で…と言いどうしたらいいか聞きますね。私は短時間パートですが色々やってると20時に寝かせるなんて無理です。
保育士でプロなんですからどうやってゆっくり食べさせるのかとか逆に聞けば良いと思います。
私は3人子供いますが、そんなことわからないですし((( *-*)
靴も日曜日まで待ってくださいと明確に言えば良いかなぁと思います。
相談してダメなら何でも相談してねって〇〇先生に言われたからしたのに!って言っても良いと思います。
-
優菜ママ
アドバイスありがとうございます。
- 2月12日

みずき
ほんとイヤな保育園ですね😂
市役所もお役所仕事でイヤになりますね〜😂😂
保育園は、親と一緒に子どもを育てていくところなのに。
預かってあげてるみたいな態度、そもそも間違ってるんですけどねー。
同じ目線で一緒に子どものことを考えて欲しいですね。
-
優菜ママ
なんかどうにも出来なくて、今心がおかしくなりそうで、涙止まらなくて。精神安定剤に頼るしかなくて
- 2月12日

み(^O^)
酷すぎる。。
転園とかした方がいいですよ。
子どもさんは大丈夫ですか?
預けるのだって生活するために仕方なく預けるのにそんなこと言われたくないですよね。
-
優菜ママ
酷いですよね。
私、仕事探すためと家計を支えるために働こうと思ってて。面接も受かったので来週あたりから働くことになって。それを話したら今度は、子供のことを考えて仕事ばかりするんじゃない。と言われました。私なりに考えてるのに一方的に言われてしまって。
夜になると心臓苦しくなるし。
吐き気までしてきちゃって。
このアプリで、頼るしかなくて。。- 2月14日
コメント