![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で尿蛋白が上がり、ストレスや睡眠不足もあるかもしれない。食事制限が悲しい。経験ある方いますか?
今日検診で今までなかった毎回の尿検査で尿蛋白が上がってしまいました(;_;)食べすぎ飲みすぎ気をつけてねと言われたのですが体重も増えてなく血圧も問題ないです😭😭夜は炭水化物減らすとかしてますがたしかに水分はとってたかも。。泣
最近寝つきが本当に悪くて睡眠が連続で取れず十分にはとれてなくマタニティブルーみたいなのもあって考えごとも増えてしまってます(;_;)なんかの記事で尿蛋白はストレスや睡眠も関係あるって記事で見たのですが
経験ある方いらっしゃいますか??
先生にも一時的なこともあるからと言われました!
毎回楽しみだった食事が制限されると思うと悲しいです。。
- M(5歳10ヶ月)
コメント
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
後期に入ってからの尿蛋白値上昇ってストレスが主だと思います💦
マタニティブルーに入ってるならなおさら食生活の問題ではなく精神的なものが原因だと思いますよ😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
尿蛋白毎回出てましたが、何も言われた事ないです。血圧高い、浮腫んでるとかじゃなければ免疫力下がってる(風邪ひいてる・疲れてる)が原因だと思います!
![man☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
man☺︎
私もありました!寝不足の日の検診は尿蛋白でました😭
血圧も高くなく疲れやストレスでみたいです!
![ちぃご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃご
私も一時的ですが尿蛋白上がりました😅
妊娠8ヶ月で妊娠糖尿病と診断されてから、食事制限があったにも関わらず出産までに3回(29・31・35週)尿蛋白上がりましたよ~😭
その頃から寝付きが悪く睡眠が取りづらくなってきた頃で、先生からも「一時的に上がるから心配しなくていいよ❗️3・4回連続で上がったら詳しく検査しないといけないけどね😅」と言われました⭐️
私の場合は睡眠不足と急な食事制限によるストレスだったかな~って今はそう思ってます😄
M
やはりそうですよね(;_;)本当寝れなかったり急に悲しくなったり不安なったりするし2週間前の検診では尿蛋白なんて正常でしただから先生も一時的かもねって😭😭
まあ一応食事気をつけます。。
血糖値も異常なかったのであまり気にしない程度に頑張ります😭