
保育園入園に関する相談です。早めの入園で良かったか、メリットやデメリットを知りたいとのこと。
仕事復帰のため、今年4月から認可の保育園に入園予定です!
その時、息子は6ヶ月半になっているのですが
周り(親戚)からは、1歳までは見た方がいいんじゃない?とか、可哀想と言われたりします😭
どっちにしても預ける予定だったという事と0歳からの方が入りやすいと聞いていたので、保育園決まってとても嬉しかったのですが、本当にこれで良かったのかと思ってしまいました。例えば、私の事忘れてしまうのではないか。とか、大型保育園なので子どもにとってストレスになってしまわないかとか。💦💦
早めに保育園へ預けて仕事復帰された方、
保育園早めに入園されて良かったですか??
メリット、デメリットがあれば教えていただきたいです!
- ありちゃん(6歳)
コメント

mano
めっちゃ良かったです!
最初はやっぱり親が寂しかったですが、成長過程や悩みに関してプロの保育士さんとすぐ共有できるので、気持ちもとても軽く心強かったです‼️
なにより自分ではさせてあげれないだろう経験や体験を保育園でやってくれるので本当にありがたいです☆
最初は寂しいと思いますが、保育園で生活する姿みると本当に早めに信頼できる保育園預けてよかったと感じてます😀
ちなみにどんなに保育園いってても子どもにとっての一番はパパママですよ💖

はじめてのママリ🔰
不安になっているなら、預けない方がいいと思います!
今しかないし、後から後悔しても辛いですよね😢
私は保育士していましたが、子供は保育園へは預けたくないです…
-
ありちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね😢💦今週保育園での面接があるので、よく考えたら上で判断したいと思います😢
ちなみに、なぜ保育園預けたくないのでしょうか?💦💦
差し支えなければ教えてください😭- 2月14日
ありちゃん
コメントありがとうございます!
預けて良かったと聞けて少し安心しました😭💕
プロの保育士さんと共有出来るのは心強いですね!☺️
家で育児していると出来る事も限られて来るので保育園に通う事で色々な経験をさせてあげられるのは良いですね☺️‼️
保育園以外の時間帯は母父からの愛情をいっぱい注ぎたいと思います😊
mano
第1希望の保育園に入れたからが大きいですね😀ここなら預けたいと思えるところじゃないと、やっぱり心配だと思いますし💦
おかげで今は仕事がいい気分転換になり、一緒にいれる時間は全力で愛情そそげます💖
可愛い時期ですし、後悔ないように判断できるといいですね(^o^)