
コメント

ns
私もつれて行きました😚
全然大丈夫でしたよ🙆♀️

はじめてのママり🔰
主人についてきてもらって、式場近くで待機してもらいました。
-
sw
ありがとうございます!
- 2月12日

miiiiii
招待していただけるご友人にお子さんも一緒に出席できるのか伺って、お子さんも一緒に出席してくださいって言っていただければ一緒に行きます。
私は来月1歳になった息子と一緒に結婚式出席します^_^
-
sw
ありがとうございます❗️
- 2月12日

sw
ありがとうございます
❗️

みさき
私は旦那が仕事でみてくれる人がいないから。と断りました😂💦
-
sw
子ども連れて来ていいよとかなかったですか⁉️
何ヶ月頃ですか⁉️- 2月12日
-
みさき
言われました😅けど、大変なのでお断りしました!
9ヶ月です🙏🏼💦- 2月12日
-
sw
ですょね💦
お祝いとかどうしましたか⁉️- 2月12日
-
みさき
3000円位のお祝いを渡しました➶💓
- 2月12日

まりも
4ヶ月のときは、旦那にロビーで子どもと待機してもらってました!
7ヶ月のときは、控え室を貸してもらえて、実母が見てくれました❗(なぜか義両親も面倒見る気満々でやってきました😵)
ちなみに2ヶ月か3ヶ月のときは遠方で真冬だったので断りました❗御祝いは送りました❗
sw
住所教えての段階からどんな流れでしたか⁉️
何ヶ月頃ですか⁉️
ns
子供見てくれる人がいなくて
連れてってもいい?
と聞いて、ご飯などはいらなくて
椅子やベットの用意だけお願いしますと頼みました😚どこの式場でも
子供用椅子、子供ベッドがあるので
6ヶ月の時と9ヶ月の時と11ヶ月の時計3回結婚式に参加してます😚
ドレス着せて可愛いかったです。😂
sw
9ヶ月…どんな感じでしたか⁉️つかまり立ちとかですかね⁉️
完母なのですが…
ns
つかまり立ちしまくってました〜😂 お菓子もっていって、大切な時には食べさして、泣かせないようにしたり
完母でしたが始まる前に授乳。挙式と披露宴の間に授乳 あとは離乳食レトルトのんもっていったら授乳2回で全然いけました☺️ 授乳室もあるとおもうので、式場の人に授乳🤱したいんですがと言って😚
sw
今のところ抱っこ紐して歩いていれば問題ないのですが
おすわりしたら未知です💦
ちょいちょい席立つ感じですかね💦
あと何時頃まででしたか⁉️16時半以降は外いたことないです💦
ns
挙式と披露宴の間とかなので
みんなお手洗いの時間とかに
授乳だったので、
立ち上がったり目立つことは
なかったと思います☺️
全然17時頃までいました
そこから子供は旦那に預けて
二次会三次会でしたよ☺️
sw
旦那さんに預けた時はミルクとかですか?
ns
二次会が7時30スタートだったので
7じ30に最後の授乳をして、
8じ30には寝たみたいです☺️
9ヶ月頃には、1日の授乳が3回とかで、3回食だったので。
11ヶ月手前に卒乳だったので
あまり、おっぱいおっぱい
ならなかったですね。゚(゚´Д`゚)゚。
sw
なるほど、ありがとうございます❗️