
コメント

みつき
17時までにお風呂
子供の晩御飯を18時までに食べさせて
20時までに寝かしつけてます 😂
睡眠時間は4時間くらいです !

ゆうり
シンママではありませんが😭
19時半までに預けに行くので
17時半ご飯
18時半お風呂(ご飯の時間が思ったよりか買って無理な時は朝入れます)
子供は預け先で寝かしつけてもらってるので起きてる状態。
自分は毎日4時間くらいでした(今はお休み中です)
-
まぁ
コメントありがとうございます!
やっぱりみなさん寝てないんですかね?
私がする仕事は夕方から深夜0時までの仕事なのですが子供が夜中に起きて生活リズム狂うかな?体調も心配、とか自分も寝れないと続かないなとか心配しています。
夜ご飯や夜寝るとき、一緒にいてあげられないのが辛いです…- 2月11日
-
ゆうり
私は2時、3時までで移動も車なので
時間的に爆睡タイムなので起きることもほぼなくいけてましたが💦
寝る時傍にいれないのは心苦しいですがそのぶん朝から遊んでるから許してね!!と思ってます笑- 2月11日

mm
看護師、シンママです
夕方お迎え、ご飯、おふろを20時〜20時半
それから寝かしつけ、
23時出勤です

オトッペ♪
介護で夜勤してます。
16時半入りなので、
午前に遊ばさせて、お昼食べてお昼寝。
起きてお風呂入って、
出勤。
子供は起きてます。
夕食を食べさせて貰い寝かしつけで寝てるみたいです。
翌日は朝迎えに行って
午前遊び、帰って入浴、
お昼食べてお昼寝します。
何とかなりますよー!
まぁ
コメントありがとうございます!
毎日お疲れ様です。
毎日辛くないですか?お休みの日に思う存分寝る感じですか?