
9ヶ月の息子が浅い眠りで、昼夜問わず泣いて起きる。仕事復帰前に対策を模索中。寝かしつけの方法についてアドバイスをお願いします。
9ヶ月の息子の眠りが浅くて困っています😭
昼寝の時も薄目を開け横に誰か居ないと気がつくと泣いて起き、夜も隣で寝て居ないと気がつくと泣いて起きます😫なので息子が寝た後でも何も出来ません😅
横向きで寝る時や寝返りして横向くと必ず私の腕を探し掴んで寝ます。
可愛いのですが😅身動きがとりずらく、私も反対向いて寝たいのですが手が離れた事が気が付くと泣きます🤦♀️泣かれるので手を差し出し掴ませると泣き止んでまた寝ます。
このままだと仕事復帰するのに夜家の事が出来ず困るので悩んでいます…
何かいい方法はないでしょうか😭😭
- めぐ(6歳)
コメント

まま
よく毛布とか人形とか掴んで寝てる子いるけどそーゆーのは難しそうですか🤔?

佳乃
ママの手が安心するんですね、可愛い😍
保育園で安心アイテムとしてママのハンカチやタオルを持ってきてる子いますよ。
眠くなってきたら握らせて、ママのハンカチあるよ、ママが守ってくれるから大丈夫だよ〜って。
保育園と違って自宅は目の前にママがいるので、ハンカチじゃなくて絶対絶対ママがいい!ってなるかもしれないですけど…
-
めぐ
返信ありがとうございます♡
可愛いんですが、ちょっと度が過ぎて困ってしまって😅
クマの頭がついたタオル買ってみました!私の身体に擦りつけて匂いつけて横に置いてみます🤣笑- 2月13日
めぐ
返信ありがとうございます♡
人形を顔の横に置いてたんですが、ぶん投げられてました💦笑
昨日クマの頭がついたタオルを買ってみました😆
これなら両方兼ね備えてていいかなと思うんですが😭