
出産後、ピロリ菌がいることが発覚したママさんいらっしゃいますか?><最…
出産後、ピロリ菌がいることが発覚したママさんいらっしゃいますか?><
最近、ピロリ菌の存在を知り昔から胃もたれなど調子が悪いため、近くピロリ菌の検査をしようと思っています🤭
もし、陽性の場合は除菌の薬を飲むと思うのですが授乳中のときはやはり薬は飲めないのでしょうか?💊
現在、生後3ヶ月の子供がいるのですが完母で育てています。
ネットで調べたら、飲めなかった方もいれば薬はそこまでの影響はなく胃炎が進んでいたため子供に移さないためにも飲んだという方もいらっしゃいました!
授乳中でも、お薬を飲まれた方はいらっしゃいますか?🙇♀️
よろしくお願い申し上げます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
2人目を出産後、娘が11ヶ月の時に人間ドックで胃の萎縮を指摘され、その後の呼気検査で感染が判明しました💦
そして娘が1歳1ヶ月の時に除菌しました。
授乳中の薬の安全性は確立されていないという医師の診断で一時断乳しました。
問題ないとの意見もあるけど、それが科学的にはまだ立証されていないから僕は勧められない…と言われました。
大丈夫かな?と不安になりながら治療するよりも私は吹っ切れて良かったです。
そして1週間後また授乳を再開しました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やっぱり授乳中は避けた方がよさそうですね😿💦
お医者様は1週間、断乳をしてでも除菌の薬は飲みましょうという感じでしたか?🤭
退会ユーザー
医師は直ぐにでも!断乳してでも!という感じではなかったですよ😊
でもどうして断乳してまで除菌したかと言うと、
①当時は娘も離乳食完了期で断乳しても問題なかった事
②除菌するなら早い年齢の方が良い事
の理由ですね。
中でも①の理由が大きかったです!
まだ授乳中で哺乳瓶拒否の事も伝えたら、それなら卒乳してからでも良いけどどうする?と聞かれ、事前に②の理由も聞いていたので「今やります!」と私が決断した形です✨
卒乳までの数ヶ月(?)で劇的に悪くなる…というものでもないので、受診は今されてみて、もし除菌する事になったら卒乳を待つ事も出来ると思います😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊!
そこまで除菌を急がなくても大丈夫なんですね!!
ピロリ菌は胃がんになる可能性もあるし、除菌したら不調がなくなったとよく聞くので早めに除菌したいのが本音です🤭💦
ただ、まだ三ヶ月なので断乳が少し不安ですね><
ナミさんは、胃カメラやられましたか??🙇♀️
退会ユーザー
確かに除菌したらお腹もちゃんと空くし、胃痛や異様なげっぷや胸焼けが無くなりました✨(お陰で太りましたが🤣)
珈琲好きで以前は飲めなかったのが、今は美味しく飲めます😍
人間ドックで胃カメラを選択して経験しました😭人間ドックなので大勢の人が居るため流れ作業で辛かったです(笑)
眠りながらしてくれる所や経鼻の方が辛さは少ないと聞きます👍💕
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
除菌って大事なんですね🤭
もしピロリ菌がいたらなくしたいです💦
胃カメラだけが怖くて躊躇してしまいます😿笑
えぇー!人がいっぱいいたら嫌ですね><
一回で除菌できましたか??🙆♀️
退会ユーザー
除菌後はこんなにも変わるものかと、世界が明るくなりました(笑)
除菌は1回で完了しました😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ピロリ菌って厄介なやつですね😵💦
一回で終われたらいいですよね(^^)
では、授乳中でも服薬を希望して断乳することも同意すればお医者様としては、除菌することをダメとは言わない感じですかね?🙆♀️✨