
出産後PMS酷くなった方いますか?最近、とにかくイライラします。子育て…
出産後PMS酷くなった方いますか?
最近、とにかくイライラします。子育てしてるからかなと思ったのですがそれにしては自分でも引くくらいイライラします。旦那と子供に対して。イライラしすぎてコントロールできなくなって怒鳴りますしものに八つ当たりしたくなるしどうにもならなくなって泣き出します。
独身のときにイライラしたことはなかったので、イライラってこういうものなのかーと初めて知りました。
それから、毎日毎日眠いです。夜泣きはありますが、それでも1日10時間〜12時間は寝ないと眠いです。
もともとロングスリーパーではありますが出産前は8時間寝れればまだ眠くてしんどいとはなりませんでした。
あとは、むくみや便秘などの溜め込み系です。月の体重の変動が約1.5キロあります。これはまあありえる話かと思います。
他にも、憂鬱で死にたくなったり動機がしたり、あとは匂いと音に敏感になりました。
前にも鬱になったことがあるのでまた鬱になったかなと思ったのですが、なんとなく違うんです。
精神科、心療内科には通いました。なおりません。
よくよく考えたら、生理中だけはこれらすべての症状がなくて。
排卵日1週間前(生理が終わったあたり)から始まり、排卵日あたりで一度症状が強くなり、少し落ち着いたかな?と思っている間にまた調子が悪くなり生理が来ると落ち着く。そんな生活です。
ただ、PMSにしては期間が長すぎる気がして気のせいにも感じてます。
PMS関係あると思いますか?子育てによるストレスでしょうか?
また、病院で見てもらうには何科でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスの崩れで体や心の不調が続けば、それは全てPMSというくくりになるらしいですよ‼︎
精神科でダメなら婦人科がいいかと☺️
血液検査で女性ホルモンの量を調べてくれますよ‼︎それによってピルとか漢方とか打診があるかと思います♪
私の場合は自分に合うサプリがあったので、市販のもので済みました‼︎
コメント