※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

産後の携帯やテレビの利用について、ばあちゃんから注意されました。良くないと言われた理由を知りたいです。

本日出産しました💕
妊娠中からママリのみなさんにお世話になってます☺️

出産してさっそく質問なんですが
産後って携帯やテレビなど
あまり見すぎるのは良くないんですか?😵
ばあちゃんにそう言われました😵

コメント

ぽん

ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした!
知識不足だったら申し訳ないのですが、そのようなことは聞いたことがないです!私は産んだ後テンションハイになって結構ケータイいじってました笑笑
でも翌日から母子同室になって、出産の疲れが言えないのに寝不足になったので、産んだ直後は休むことを優先させるのがいいかなと^_^

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます❤️

    休んだほうがいいですね!
    難産で二日寝てなかったのに
    なぜか目冴えててwマタニティハイでしょうね😭💕笑

    • 2月9日
えま

ご出産おめでとうございます!!
昔の人はそう言いますよね。
私も息子を産んだ時に義理祖母と義理母に言われました。
妊娠中も2人分食べなきゃとか…抱っこばっかりしてると抱き癖がつくとか色々言われましたが、昔は昔、今は今と思って聞き流しています。

休める時に休んでこれから育児頑張ってください😊

  • あゆ

    あゆ

    昔の人はそういうんですね😂
    抱き癖と二人分はよく昔の人言いますね!笑

    ありがとうございます☺️

    • 2月9日
  • えま

    えま

    もうストレス溜まりまくりで爆発しそうでした🤪笑

    育児楽しんでくださいね🤗❤️

    • 2月9日
  • あゆ

    あゆ

    はい!ありがとうございます🎵

    • 2月9日
もも

私は産後めちゃくちゃ目が疲れるようになったし、少し見えづらくもなったので、なるべく酷使するようなことは控えてました!今はもう回復して大丈夫です😃
目を使うの良くないっていうのは知ってたけど、こういうことか!と思いましたよ(笑)

  • あゆ

    あゆ

    そうなんですね😵
    ありがとうございます☺️

    • 2月9日
もりゆか

私は産後はあまり携帯やテレビは見ない方がいいと思いました💦
自分の経験談ですが、もともと目が悪くて子供を産むたびに欲に負けて携帯触ってたらどんどん視力が悪くなってしまいました😂
こればっかりは昔の人の言うことも正しいのかなって思って後悔してます😭
人それぞれなところはあると思いますが私はこんな感じです💦

  • あゆ

    あゆ

    そうなんですね!
    私も視力悪いです😭
    ありがとうございます☺️

    • 2月10日