※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダぽん
家族・旦那

過敏に反応しすぎなのか、客観的なご意見ください。弟とは、表立って喧…

過敏に反応しすぎなのか、客観的なご意見ください。

弟とは、表立って喧嘩したことはなかったのですが、
思春期あたりから私は小馬鹿にされてるという意識があり苦手でした。

①私が社会人、弟が大学生のとき、
ちょうど仕事が大変で上司に振り回されて業務外や、無理難題のことをさせられてる話を家族にすると、そんな仕事簡単と言われる(まだアルバイトしかしたことない)
→こんなことがあったけど、その後、就職のときエントリーシートを親に頼まれて見てあげる

②転職するとき、
何だったら仕事合うわけ?と言われる。しかし、弟も数年後、職場問題で悩んで鬱寸前になり退職。
→ひどいこと言ってたけど結局自分も転職。しかし、鬱になりかけ可哀想なので何も言わず

③一人暮らしするとき
上から目線で、実家にいた私に一度自立して家を出てみれば?甘えてると言う
→彼女と同棲するのに、彼女親所有のマンションに安く住まわせてもらう、その後結婚、嫁妊娠もあり、ますます出られずそのまま。しかし、一人暮らしの際、餞別を渡す

こんなことがありながらも、私がいじめにあい、一家で幼い頃引越すことがあり、弟に悪いことをしたという負い目から、言い返すことなく、不満を飲み込んできました。
また性格的に言っても分からないだろうと思っていたところもあります。


社会人になり数年経ち、お互い結婚をして大人になり、
いい距離感で付き合ってきました。

数年前母と揉めたときは、間に入ってくれたり、大人になったなぁと思っていました。

そして、今回里帰り出産をし、
①弟から嫁関連のことで、私の夫の仕事関係で相談があり、夫が休憩時間を割いて関連部署に聞いてくれてアドバイスしたことがあった→その後どうなったか弟夫婦から音沙汰なし、夫にも一言もお礼なし

②出産直前に弟夫婦がやってきて、臨月の私が忙しく手伝っているのに、ほとんど手伝わない、母ももう諦めてると言って2人に何も言わず→気づかないかと思いきや、嫁から、お母さんに全部洗ってもらって申し訳ないね〜と弟に言ってるので、手伝ってない自覚あり

③出産して、母から連絡と写メ送ってるのに音沙汰なし
→退院後私から連絡とってようやく連絡がつく。おめでとうもなし。後で聞くと、お祝い渡すときおめでとうって言えばいいと思ってた、出産直後は忙しいだろうから連絡控えてた、、、(おめでとう遅れてごめんと言ってきたのは半月後です)

①③を親が怒り、お祝いと、夫へのお礼の品を持ってくることになり家に来たのですが、

④弟嫁が妊娠糖尿病のため、糖質制限してるので、ケーキ出すな、みんな嫁がいる前で食べるなと連絡がくる

親はもう面倒臭いと思い流そうと言いましたが、私はワガママに腹が立って、父におかしいと言ったら、弟に一言言ってくれ、結局弟もおかしいことを言ってると気づく。

だけど、もろもろなタイミングにより、私の夫にも付き合ってもらうことに。

⑤自立しろ!甘えてると言っていたけど、共稼ぎの弟夫婦なのに、今回両親から車を譲り受け、扇風機もないからと譲ってもらい、もらえるものは全部もらうという気持ちに、お嫁さんの影響からか結婚して変わったようです

こんなことがあり、弟とも大人になりいい関係になったと思っていましたが、疎遠になりたい、関わりたくないと思ってました。


そして今回、お正月に会いたくないので、親に日程をずらしてもらったところ、弟達からお正月に来る日程を大晦日になっても知らせず、しびれを切らして親から連絡すると、お正月明けてからの土日でいいと思ってたと両親との認識違いがあり、母が激怒、、、私に相談してくるという件があり、今までのこと、今回のことで私はストレスが溜まり、蕁麻疹が出てきてしまいました。


相互で認識が違っていても、準備もあるのだし弟から配慮が必要だし、直前には車を譲り受けてる立場なのに、なぜ母と大喧嘩してるか理解不能でした。


そして、もう話し合っても分かる相手ではないと判断し、こちらから理由を言って付き合いをやめると宣言し、LINEもブロックしました。

弟嫁が出産数ヶ月後なので、心配かけるからこのことはしばらく伏せておくようにと一応言いました。


私としては、過去からの蓄積です。
大人になって、弟も相談にのってくれたこともありましたが、結婚後悪い方に変わりました。

しかし、夫はなぜブロックせずに話し合わずに、すぐ絶縁なの?ホルモンバランスの影響かもしれないから、冷静になれ!と言います。

私、育児でおかしくなってますか?


コメント

まゆげ

面倒な親戚家族とは縁切ったほうが自分の家族を守れますよね!
私も同じ考えです。
旦那さんからすれば突然どうした?という感じかもしれませんが当人としては昔からの蓄積があって「やっぱコイツあかんわ」ってなった訳ですしね😅(笑)
私も厄介な弟がいるのでそもそも旦那や娘には会わせるつもりないですし今後連絡を取る気もないです!

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。

    たぶん、夫は今回だけのことだけで、なぜ?!と思っていると思います。

    まゆげさんも弟さんとの関係、似てますね💦

    • 2月8日