※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ
ココロ・悩み

第二子妊娠中で義母が手伝いに来てくれているが、義母との生活に疲れを感じている。義母は家事をしてくれるが、自分の時間がなく息苦しさを感じる。義母は暇そうで携帯をいじっており、子供の相手をしてほしいと思っている。その気持ちに戸惑いつつも、共感を求めて投稿している。

今第二子を妊娠してます。
上の子のお世話と家事のために義母がうちに泊まってくれています。
しかし、義母との生活が少々疲れてきてしまいました。(我が家と義母の家は片道高速で3時間なので日帰りはしないです。)

義母はすごく優しくよく家事のことをしてくれるので助かっているのです。
でも、もともとの私の性格からか、義母に気を遣う毎日に、息がつまりそうになってきました。
自分の好きなようにやれない&過ごせない毎日にどんどん疲れが生じてきました。

義母の様子をみていても、日に日に携帯をいじる時間が増えています。義母曰く、暇らしいです。しんどいと言われるよりはいいのかなと思いますが…
暇なら上の子の相手をしてくれたらいいのになと思ってしまいます(´;Д;`)以前はよく上の子の遊び相手になっていたのに、今は基本私が相手をして、家事を義母がするという役割分担になってきました。それはそれでいいのかもしれないですが、私が上の子の相手をしてる横で携帯をずっといじってるのを見てるのはあんまり気持ちがよくありません。

色々してくださってるのに、そんなことを思う自分が嫌になります。かといってそう思わないようにすることもできず…。なんだかモヤモヤ。。
共感してくださる方がいればこのモヤモヤが解消されるかなと思って投稿してみました。

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

私は実母や実父ですが、気持ちわかりますよ〜!!
息抜きで実家に泊まりに行っても初日は子供たちの相手してくれますが日に日に相手してくれなくなります😅
家事とかやってもらってるし文句言えないですが、せっかくなら子供と遊んで欲しいですよね😅
子供たちにとってもたまには母親以外の人と遊ぶのはいい刺激になると思いますし...

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    そうなんですそうなんです!!( ;∀;)
    共感してもらえて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 2月8日
ひらり

上の子のお世話と家事の為であれば、3時間程度の距離であれば出産時と産後入院時に来て貰えば良いのでは?
37wともなれば、特に安静は必要ではないですよね。
ここから、どんどん動いてお産が進むようにしますよね?
義母さんがいて、ケータイ触ったり子供と遊んでくれなかったりってストレスたまるなら、一度帰ってもらってもいいかもしれませんね…
この時期は心穏やかに赤ちゃんと会えるのを楽しみにしたい所ですし
上の子にとっては下の子が生まれる前の唯一のママを独り占めできる期間でもあります。
だったら残り少ないマンツーマンの生活を2人で楽しむ方がいいなぁと思います。
家事なんて手抜きしちゃえばいいんだし。
うちは下手に義母に子供を構われる方が嫌でした(笑)

すごく良くしてくれる義母でも、ずっと一緒は息が詰まります。絶対。
時々近場に義母と子供でお出かけしてもらったり、みんなでお散歩しましょーとか言って半日くらい連れ出してみたりしてはどうでしょう?
歩けばお産も進みますし!

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    おっしゃる通りなんですよね…。なので、義母にも大丈夫ですよって伝えているのですが、いつ陣痛がくるか分からないから!と言われて来ていただいてます。
    息がつまることを分かっていただけてすごく気持ちが軽くなりました!
    みんなでお散歩がいいですね!!明日提案してみます(╹◡╹)

    • 2月8日
みたこん

わかります( ; ; )
私の場合は祖母が来てくれるのですが多分そうなると思います。
何か少しの時間でも義母の趣味など作れたらいいなーと思いますね!
散歩でもお花育てるでも。。
でも、義母だとなかなか提案しずらいですね😓

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    分かっていただけて嬉しいです(´;Д;`)
    おそらく…出産に立ち会いたい、新生児のお世話をしたいというのが義母の一番の望みなんだと思います。
    (上の子の時は里帰りだったのでどちらも叶いませんでした)
    なので、下の子が生まれたら強い味方になってくれるんだろうなぁと思いますが、それまでがなんともモヤモヤする時間になってしまいます(;ω;)
    やっぱり散歩がいいですかね!

    • 2月8日