※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達の子供が家に来ることが多く、騒がしくて困っています。躾ができていない様子にイライラし、夜遅くまで居座るのも辛いです。優しく断る方法はありますか。

友達がやたら家に来たがります。
(友達はシングル、こどもは小学生低学年2人)
うちには3人子供がいて
小2、3さい、0さいです。
家にくるのはほんとは断りたいです。
(マナーがわるいのでお菓子をこぼしたり、ジュースをこぼしたり、ゲーム機をなげたり)
でも友達は保育園から仲良くしてるおさななじみなので
お互い遠慮なく過ごしてても
さすがに子供の躾ができてなさすぎてイライラしてしまいます💦家にきたら23時くらいまでは必ず居座ります。
まだ赤ちゃんは夜中もおきるので
はやく寝たいし夜おそくまで騒ぐのでしんどいです💦
私的にはさすがに非常識な時間な気がしますが
どうでしょうか??
できるだけ優しく断りたいですが
皆様ならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最近夜泣きひどいから体力的に無理だーとか🤔

非常識すぎてびっくり😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    それ良いですね💡
    ちょっとした会話みたいな感じで
    断れそうです😂
    非常識ですよね??
    家にあるもの飲み食いしても
    ありがとー!って言って片付けもせず
    一円も払わず帰っていきます!笑

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく我慢してきましたね🤢

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やばいですよね?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マナー悪いのを親が注意しないならもう無理です😂

    たまにお泊まりきてとかならわかりますが、片付けもする気なし、一銭も払わず、多分手見上げなんてないですよね😅❓

    ひたしき中にも礼儀ありなんで🤮

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しないです!
    叱らない育児ですかね??
    ほんと全く叱らないです。
    この前はピザ食べたいっていわれて
    割り勘承知で頼んだのに
    払ってもらえませんでした。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり注意しないんですね🤮
    叱らない育児と注意しないのは別ですよね😓
    注意もできないなら人の家くんなって思います😂

    えー😱
    それでよく付き合ってられますね🤢

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お父さんがいなくて子供には寂しい思いさせてるから怒らないようにしてるそうです!
    我が家には関係ないのでちゃんと叱ってほしいです
    もう25年くらいの友達なので
    なんとなくずっといますが
    これは付き合いやめても良いかなって最近すごい思いますし
    バタバタしながら後片付けしたり掃除してるときに辛くなります(翌朝お菓子のカスが散乱しててレゴブロックが床に落ちてるので0さいをハイハイさせれない)
    なんなら、最近は学校おわりにむこうの子供がうちにピンポンおしにきます。
    ホラーです。
    長々とすみません😰

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒らなくていいから、注意はしろ😓
    野放しは、自分の家でしてくれ。って思います🤢

    家にくるの負担すぎません?

    ピンポンくるんですね🤮
    ママは仕事ですか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違いないです💦
    我が家だけでなく近所の女の子とかにもピンポンするようになったらしく
    ほんとやめてほしいです🥶
    ママは仕事です‥
    わたしは今育休ですが育休イコール暇と思ってるらしく、暇なら遊んでといわれます💦

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子たち学童とか行ってないんですか😅❓

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学童に行き渋るって言ってました!
    なので今小2と小1の年子の女の子ですがおうちで夜7時くらいまで留守番だそうです。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱
    それってなかなかですね😭
    ご近所なんですか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい近所です。
    うちの長男はおなじ小学校です!
    友達のマンションがうちの目の前にあり
    うちは住宅地の中にあるんですが
    まずうちにピンポンおして
    居留守したら他の家にピンポン押しまくってました😂(同じ学年の子供の家です、なぜか全部把握してる‥)

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うわー。それはきっと厄介な姉妹になってると思いますよ💦
    それ、ご友人知ってるんですか😅?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知ってます!
    友人が行っておいでって言ってるみたいです💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近所の人はわたしと友達が仲良しなこと知ってるので
    うちも厄介扱いされそうでそれも嫌です😭

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばくないですか😓
    週何回来るんですか😭❓

    思われそうですよね💦
    他の家に寄せてもらってるんですかね🤔

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週2くらいです!
    他の家の人は家の中には入れてないみたいですが
    子供同士で外であそんだりしてます💦
    一応私有地で子供だけで遊ばせたらダメってルールがあって
    友達にもそういうルールあるんだって伝えたのに構わず来ます💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤮
    放置子みたいになってますよね😅
    14時くらいに学校終わって19時って長いですよね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

外で遊ぼう〜とかでいいんじゃないですか?😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    外であそんでも夜になると必ず来るんです😭
    18時とかに、
    じゃあそろそろかえろーと言うと
    わたしの家行っていい?っていわれて
    旦那が帰ってくるまでならみたいな感じで言うんですが
    旦那は気を使って全然ゆっくりしてってねーって言っちゃう人なんで
    真にうけてほんとにゆっくりしていきます笑
    ゆっくりしてって言ったらほんとに居座るからやめてと旦那に言ったんですが、時すでに遅しで、旦那がいても
    全く気にせず居座るようになりました💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通にもうバタバタしちゃうしとか🥲
    むしろそもそも遊ばなかったらいいんじゃないですかね🤔
    予定あるしーってそもそも予定いれないですね💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに遊ばないが一番ですね!!
    その方向でいきたいです!👊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

ぶっちゃけそこまで非常識な人に優しく断るのは絶対無理だと思います😭

それに相手がシングルだから暇とか寂しいというより、依存されてると思います。
私も別居中でワンオペ育児なのでその友達の気持ちは想像できますが、精神的に自立できてない友達とは距離置いた方がお互いのためですよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    非常識だと言っていただけて
    安心しました💦
    なるほどですね、、、
    その子はたしかに親や兄弟、仲良い友達に依存しているとおもわれます💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

非常識にも程があります、仲良くしてるのが偉いです、子どもできてモヤっとすることが増えたらもう関わらない方がいいかもと縁切ります🥹

動き出す時期だからなにか落ちて食べたり踏んで接触して怪我とか危ないし家はやめたいとか、
ゲーム機この前投げてから調子悪い時があるからもう家でゲームはやめたいとか、
寝不足だし、生活リズム狂うから18時までにはさよならしたいとか…

ちくっと少し入れつつしっかり断った方がいいかなと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    おなじように思っていただけて
    安心しました💦
    ほんとにゲーム機壊れたし
    翌朝こぼしたポテチとかをつかみ食べしてたのは事実です‥
    たしかにハッキリ言わないわたしもかなり悪いですよね😭

    • 15時間前
K

お出かけのみの付き合いで良いのではないでしょうか!?🤔
そこの施設の営業時間が終わったら現地解散で帰宅!という…

私もシングルですが、友人宅にお邪魔しても17時までです。
さすがに23時まではあり得ません💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    現地解散をしようと提案しますが
    ルーティンかのように
    うちに来たいといわれます😭
    解散!って流れにできるのが一番ですね!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

23時はびっくりです!
上の方と同じく家庭内別居中でずっとこどもと2人なので、一緒に過ごしたい気持ちはわかりますが、23時ってもはやほぼお泊まりですよね?笑
お風呂も入るんですか?💦

朝から来てもらっても夜まで居座りますかね?一緒におうちでお昼ご飯、夕方解散。くらいが常識的な気がします💦

旦那さんが在宅ワークするから静かにしなきゃいけない、とか旦那さんを使うのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    お風呂は向こうが女の子でうちは全員男の子なんで断ってますが
    うちの子みんな入れてないです😭
    入っていこうかなみたいなこといわれますが、さすがに女の子と男の子はやめとくー?って断ります笑
    在宅ありですね!!
    車が有るか無いかとか、
    めちゃくちゃチェックしてくるので
    ばれるかもですが笑

    • 14時間前
ひま

0歳児がいる家庭に夜中まで居座るのすごすぎる😂💦
非常識すぎます。

私なら夕方に解散です。

正直に言いますね
0歳児がいて早く寝かせたいから
しばらく我が家はなしでお願い🤲と。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    おなじく8か月です✨
    間違いないですね、正直でほんとのこと言うのが一番ですよね、、
    この前遊んだとき、家はちょっととそれとなく言ったら
    鳥貴族行く?って言われました笑
    0歳と3歳連れては無理でしょって悲しくもなりました😭

    • 14時間前