1歳10ヶ月の子供が発達の診察を受ける憂鬱な状況。発達に問題があるか心配で、指差しや積み木などの行動ができない。言葉も少なく、片目が悪いため不自由な状況。先生に指差しをしてほしいが、本を奪われたり手を叩かれたりする。
1歳10ヶ月過ぎました⋯来月また発達の診察です⋯憂鬱です。
生まれつき片目が悪い為に小児科の先生から「念のため発達に問題がないか見ていきましょう」と言われたのが生後3ヶ月の手前。1歳になるまでは問題なく順調でしたが1歳を過ぎたあたりから躓き⋯「発達⋯グレーだね」と言う事で今に至ります。前回は11月。出来る事は増えていますが、肝心なチェックされる行動が出来ません。
指差ししません
積み木詰めません
お絵かき出来ません
ままごと出来ません
お片付け出来ません
ゴミ捨て出来ません
「持ってきて」伝わりません
オシッコ、うんち伝えません
重度の人見知り←特に同世代の子。ひどいときは近くを通っただけで大号泣で児童館に行き辛くなりました。
真似っ子は、踊りなどはしません。ただオモチャの太鼓を叩いていたら最近叩き始めました。またガチャガチャみたいなボールを回して落とす玩具もやっているのを見て回したり手で落としたりしています。
「チャップンするよ」→脱衣所に来る
「まんま食べよっか」→ハイチェアの所に来る
「おやつ食べる?」→喜んでくる
「ねんね」→ねんねの体制を取る、そして逃げる
「いないいないばぁ」→隠れた場所から飛んで現れる
「お手手洗うよ」→素直に手を出してくれる
通じる言葉は以上です。
話す意味ある言葉も少ないです。
「まんま(ごはん、おしゃぶり←寝る時はまだ必須なので言って要求されます)」「ねんね」「バナナ」「ねねね(メガネ)」「まねね(唄)」「ないない」「いったぁ〰(痛い)」「マーマー(多分ママ)」くらいかな。最近謎に「あか、あか」と言いますが「赤」ではないです。
物は自力で取るため手は伸ばしてます。または目でジッと見つめるか、バナナやおしゃぶり、メガネは口で訴えます。
物では無いですが一緒に遊んで欲しいときは連れて行かれます。最近は特に引っ張られる率が上がっています。
一時は頻繁に「バイバイ」してくれましたが最近私にしかしません←その私にも50%ないかな。本やテレビにはしてますが。ただバイバイの形が招き猫です、治りません。
逆にパチパチは良くしてます。褒められるのが好きな子なので私も良くしてます。
最近スプーンを思い出しました(笑)しばらく持ってもくれませんでしたが大好きなお芋もおにぎりのみはスプーンに載せるも手で持って食べてくれます。他は食べるだけマシ状態です←最近また完食率上がっています。
散歩は手を繋ぎたがります、が、行きたい場所に行ってしまいます。でもしばらくすればちゃんと小走りで抱きつきに来ます←可愛いです(笑)
運動面は心配されていません。階段もひょいひょい、手を繋げば片足ずつ上がります、怖いですが。
マイブームは扉を引いて開けること。色々開けて出ていきますが何故か押せないので閉まってしまうと入室不可。ウロたえています、廊下で。
順番が待てません。マンションなのでエレベーター使いですが、途中で止まると泣きます。また途中下車されるのも泣きます。
⋯⋯⋯なんか長くなってしまいました、相談ではなくグチですね(笑)。でもなんか書いて少し気は楽になりました。
勿論何があろうと可愛い我が子ですけどね。
ただ、ただでさえ片目見えなくて不自由なのに←しかももう片方もド近眼らしい、、、私の遺伝か(*〇□〇)……!更なる負荷を、と思うと心苦しいです。
少しでも⋯せめて先生がいつも引っかかる指差しだけでも出来てもらいまいそんな思いです。
どーしたらいいんだー。
本とか指したこともありますが本を奪われるか、そもそも指差してる手を叩かれます(笑)。
- 玩具
- 小児科
- おやつ
- 運動
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 積み木
- 片付け
- 車
- マンション
- 発達
- 先生
- うんち
- テレビ
- 体
- バナナ
- 遺伝
- 人見知り
- 散歩
- 1歳10ヶ月
- 児童館
- スプーン
- ままごと
- 憂鬱
- ねんね
- 脱衣所
- itsuママ(7歳)
コメント
☆
状況が違うし我が子は、まだ8ヶ月で年齢も違いますが、
読んでてお子さんかわいーな♡と思ってコメントさせてもらいました。
すみません。
ねんねの体制してから、逃げるとか大変だけど想像したらかわいー💞
気休めかもですが、考えすぎないようにグチも吐いてくださいね!
つー
3才のうちの息子も
同じ事が出来ないものいくつかあるのでコメント致しました😊
あまり考えすぎても結果?は変わらないので
今お子さんが出来ることのサポートを
していったらいいと
私は思います😋
-
itsuママ
ありがとうございます。
そうですね、考えて変わるならどんだけで考えちゃいますけどね。せっかくの可愛い時をもっと満喫します!- 2月8日
さーさん
うちの子も「あかっ」って言います😊
誰かを呼ぶ時に使います‼‼
母さん、父さん、ばあちゃん、じいちゃん……
誰かを呼ぶ時はその人の顔を見て「あかっあかっ」って言ってます
同じ言葉を喋っているのでコメントさせてもらいました😁
-
itsuママ
ありがとうございます。
うちは意味ない「あか」ですね〰きっと。でも赤なんて教えてないので不思議です。呼ぶこと⋯「マーマー」くらいかなぁ、そもそも呼んでるのかな(笑)- 2月8日
うさぎちゃん🐰
私の息子とよく似てます笑笑
話す言葉は「まま」と「ガタンゴトン(でんしゃ)」、「プップー(くるま)」だけです、、、。
前回の検診で、積み木も詰めず指差しもできず、絵を見てもワンワンやニャンニャンも言えず、とりあえず2歳まで様子見と言われました💭
ジッと座ることもできません😣
バイバイもずーっと招き猫で治りません笑笑
兄が3歳前後まで全く喋らず成長もあんよもかなり遅かったので遺伝してるのかな?と思ってます💭
成長遅いと周りの人や保健師さんは心配したり「あれー?」って感じで言われますがその分赤ちゃん期間が長くなるので焦らず見ていこうと思ってます🌼
ちゃんとご飯を食べてくれてネンネやお風呂入るよの意味が分かってれば充分かなって思ってます☺️
-
itsuママ
ありがとうございます。うちは偶々保健センターの担当の方と1歳の頃から相談させてもらってて、今回のことも継続しています。結果多分来年度から「療育」をしている学校に通うことになりそうです←手帳あるなし関わらず必要と感じた子が通う親子保育みたいな?そこで色々吸収してもらいたいモノです。保育園入れさせてたら変わってたのかなぁと後悔です。
うちもジッとしてませんよ。ただ最近少し長い時間一つの遊びに集中するようになりました、もって5分程(笑)でもそれまで1分同じところに滞在してればいいって程だったので少しの進歩かな、と。
十分なのかなぁ?そうだと嬉しいです。ありがとうございます!- 2月8日
aya
うちの1歳10ヶ月の息子とほぼ一緒なのでコメントしてしまいました。
うちも12月の一歳半検診でほとんど同じ項目引っかかり、それから2月にまた来てください、その後療育の面談行ってくださいと数ヶ月で少し凹んでしまいました(°_°)
本の指差しに関しては少しずつできるようになってきました。車が異常に好きなので車の本で最初は手差し、それから中指差し、最近は少し指差ししてくれます。がとってほしいものとかは出来ません。こちらが空気を読んでとってあげています。
数日前の療育面談では「認知能力は年齢相応だと思いますが初めてのことを受け入れるのが苦手な子」新しいことを覚えたり遊んだり触れたりするのを結構嫌がっていたのかもしれません。
でもせめてママくらい言ってよねー、消防車🚒は言えるのに(笑)って思ってしまいます(笑)
itsuママ
ありがとうございます。
逃げますよ〰しかも離れていくだけではなく、わざわざ添い寝してる顔を乗って反対側に回ります(笑)
ありがとうございます。そうさせてもらいます