
4ヶ月の男の子が、おしゃべりや興奮時に奇妙な音を出すことがあり、指しゃぶりや高い声も出すようになりました。熱もなく元気で、咳はたまに出るが深刻ではないようです。この月齢でよくある行動かどうか相談したいです。
生後4ヶ月の男の子です。
最近になって、おしゃべりしてるときや、興奮気味のときなど、割とご機嫌な時に息を吸い込む時に引き笑いのような音がします
息を吸い込み過ぎているような、、上手く言えないんですが、ひっひっアー、みたいな感じです
苦しそうな感じではなく寝てる時とかはスヤスヤ寝ています
遊んでいるのでしょうか?
それに加え、喋る時の声も喉に力を入れて出してるような、うんちするときに唸ってる感じの声で、ア゛ーー
とか、最近指しゃぶりが凄くて指を口に突っ込んだまま喋ったり、金切り声みたいな高い声も出すようになりました
熱もなくミルクも飲みます
咳はたまに出ますがケンケン、という感じではないです
凄い泣いてる時とかによく出ます
鼻水は出てません
この頃の月齢にはよくあることでしょうか?
よろしくお願いします
- まみたす(6歳)
コメント

もも
おしゃべりしてるんだと思います!
うちのこもそのくらいの時から引き笑いみたいな声だしてました!
今もそんな声だすし笑い方も引き笑いがおおいです😂

プリン
うちも引き笑いします😁
あと、けっこう大きい声で叫んだりするので助産師の知人に聞いたところ、いろんな声を出して楽しんでるので心配いらないとのことでした😄
今は心配してませんが、そのときは何か訴えてることがあるのかともやもやしてましたよー(笑)
-
まみたす
ありがとうございます!
そうなんですね😭
どっか悪いんじゃないかって私も心配で..
成長過程なんですね☺️
ちょっと前まで可愛い声でおしゃべりしてたのに、、笑- 2月7日
-
プリン
わかります(笑)
あのかわいい声はどこいったの😫?って思ってます~❗
きっとショッピングモールとかでも大声で叫んだりするんじゃないかと今からひやひやしてます😱- 2月7日
-
まみたす
ほんとそうですよね😂
よくスーパーとかで叫んでる子いるけど、うちもきっとそうなるんだろうな、、とか思ってます笑
結構キーンと頭に響きますよね笑- 2月7日
まみたす
ありがとうございます!
成長過程なんですかね?😭
喉痛めそうな唸り声みたいなのってありましたか?
もも
だと思います😂
それもしてましたし、今は声量が上がってもっと低くて太い声だすようになりました!
え?誰の声?笑
って感じの凄い声でうなりますよ😂
のど痛くなりそうですよね🥵
たまにむせてますけどいたって元気ですしそれほど気にしてませんよ😂
まみたす
心配になりますよね😭
息吸う時に音がするから、呼吸器の何かがおかしいのかなとか思ったりしてしまって😭でもずっとじゃないし寝てる時は静かなので大丈夫ですかね?
なんせ初めての育児で心配事だらけです😢
もも
たしかにそうですよね🥵
初めての育児だし私も毎日新しい発見があったり、手探り状態だったりで
てんやわんやしてます😂
呼吸器に問題あったらずっと苦しそうだと思います😭
まみたす
てんやわんやですよね😂
ちょっとしたとこで不安になっちゃって..下手にこの時期小児科連れてくのも怖いですし😢
成長過程だと思って見守ります笑