
コメント

さくら
あたしは、糖負荷ギリギリセーフでしたが、やや血糖値高めです。
妊娠糖尿病院の程度にもよると思います。あとは、赤ちゃんの状態ですね…。大きく育つことも多いので…💦💦
間食を控えたり、果物の量を減らして食べるときは食事の時に食べるようにしてます。ジュースや糖分の多いものは避けて、食べたいときは食事の時に少しだけって感じにしてます。

ぽん
私も糖負荷検査ひっかかりましたよ(>_<)
再検査まで甘いもの禁止して、炭水化物も抜きました。
ご飯の代わりに豆腐、麺の代わりにしらたきか春雨って感じで。
後は毎食サラダを一番最初に山盛り食べるようにしてます!
お陰様で再検査は無事にクリアして、体重増加も止まりました!
-
るーるる
自分に厳しくですね!!!
何としてでもクリアしたいです!
頑張ります!!
ありがとうござます😊- 2月7日

あいな
私もギリギリ引っかかってしまい、再検査でした。
再検査では数値は低いぐらいで、全く異常なしということでした。
スクリーニング検査の数値が以前よりも厳しくなり、妊娠糖尿病ではない人も引っかかって再検査になる人が多いと言われました。
ギリギリオーバーなら多分大丈夫なのではないかなーと思います😅
妊娠糖尿病ではない人が糖質制限するのは赤ちゃんに良くないと言われたので、元々食事に気をつけているならば再検査までは普段通りの食生活をした方が良いと思います💡
普段の食事でも、間食を控える、血糖の上がりにくい食べ方をすると良いですよ😊
-
るーるる
お返事ありがとうござます😊
血糖の上がりにくい食べ方ですね!!食べ物ばかり意識して食べ方は考えていなかったです!!勉強します👶🧡ありがとうござます!!- 2月7日

あさ
私も一度再検査になりました。
二度目の検査前は果実と甘い物は控えめにしました。
野菜を最初に食べなさい。
おやつは禁止だとドカ食いの原因になるから週二回、チョコレート一口とかにしなよ。と栄養士さんに言われました。
-
るーるる
おやつ食べたい時はブロッコリーを食べなさいと言われ、アスリートみたいな生活を送っています😂再検査はクリアしましたか??
- 2月7日
-
あさ
再検査はなんとかクリアできました😁
栄養士さんに釘をさされましたが、無事に赤ちゃんにあえました。
しかし、ブロッコリーはおやつじゃないです😭- 2月7日
るーるる
今のところ赤ちゃんが大き過ぎるということはないです😭
果物は依存してしまうので摂らないようにしています💦💦
飲み物もお茶か水か牛乳にしています😵💦
やっぱり出来ることって限られますよね🤦♀️甘いもの、ジャンクフードが食べたさすぎてストレスがたまります😭あと少しの我慢ですよね💦ありがとうござます😊