
コメント

ひなた
こんばんは(*^^*)
私も最近自分で育児ノイローゼだと気づきました…パパの協力でなんとか持ちこたえていますが、誰か頼れる人がいないと自分が怖いです💦
ひなた
こんばんは(*^^*)
私も最近自分で育児ノイローゼだと気づきました…パパの協力でなんとか持ちこたえていますが、誰か頼れる人がいないと自分が怖いです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
我が子って生まれた時から可愛かったですか? 生まれた時から可愛いと思える人と思えない人の違いって何でしょうか? 今日、初めて行った美容院の美容師さんは 子供が産まれた時から可愛いと思えたタイプらしく 赤ちゃ…
みなさんのお子さんのお友達でよく手がでるお子さんの保護者ってどんな感じですか? 手を出してしまった場面に遭遇しても謝ったりしないんでしょうか?😭 保育園に長男の同級生で、2歳クラスのときからすぐ怒る、自分の…
くどいようで申し訳ないのですが アドバイスが欲しいので、数時間前に質問をして1件しかアドバイスが来なかったため、質問を写真で添付するので、どなたかアドバイスいただけませんか? 宜しくお願いいたします😭2枚あり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こんばんは🙌🏻✨
そうなんですね。。
ほんとに自分が怖くなることありますよね!
わかります😢
頼れる人大切ですよね。。
ひなた
いろいろ電話とかは役所の相談出来る所ですか?
私はそれにも連絡出来ずいっぱいいっぱいになって…毎日同じ部屋で同じ繰り返しが辛くて…
子供がいて責任ってこんなにも重いって実感しました。
同じ方がいて安心しました。変な言い方ですみません。
はじめてのママリ
そうです、相談窓口とか...
保健師さんに日中は、かけたりとか💦
繰り返しですもんね、
辛いですよね😭
わたしも同じように感じてる方がいてほっとしてます、
子どもをもつ責任の重さに潰されそうになってます。。
ひなた
自分でヤバいって思っているのはまだ黄色信号だと思います!まだ大丈夫です!赤信号になる前になんとか解決出来ればいいのですが、なかなか難しいですよね…
赤信号だと子供を無意識にほったらかしてしまったり…これが今はものすごく自分が怖いです…
もーママリに助けや話を求めましょう!
お互い頑張るのをやめましょう😳
はじめてのママリ
そうですよね😢
頑張らず、頼れるものは頼っていきましょう🙌🏻✨
コメントありがとうございます💕
ひなた
いえいえ😃私の相談みたいですみません😣💦⤵️
近くにいれば話せたのにーって思ってしまいました😳
同じ方がいて本当安心しました😳ありがとうございます(*´ー`*)