
コメント

ひなた
こんばんは(*^^*)
私も最近自分で育児ノイローゼだと気づきました…パパの協力でなんとか持ちこたえていますが、誰か頼れる人がいないと自分が怖いです💦
ひなた
こんばんは(*^^*)
私も最近自分で育児ノイローゼだと気づきました…パパの協力でなんとか持ちこたえていますが、誰か頼れる人がいないと自分が怖いです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日車を運転していて右折した時に後部座席からガタガタ!!ガシャンガシャン!!と物凄い衝撃音と揺れが。 すぐに後ろを振り返るとチャイルドシートが後部座席の足元に真っ逆さまで息子のギャン泣きの声。真っ逆さまで裏…
産後5ヶ月間ワンオペ育児をやってきて、ついに頭がおかしくなりました。 こう書くと大袈裟ですが…。 先日、ガタがきたのかぎっくり腰になってしまい動けないくらいの激痛が身体に走っていてそんな状況なのに旦那には「え…
年長の娘が、最近「娘ちゃんダメだから」「娘ちゃん〇〇上手じゃないから」とマイナスなことばかりを口にするようになってしまいました…。 私の対応が間違っていた気がして、反省しています🤦🏻♀️ 本当にそう思っているの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こんばんは🙌🏻✨
そうなんですね。。
ほんとに自分が怖くなることありますよね!
わかります😢
頼れる人大切ですよね。。
ひなた
いろいろ電話とかは役所の相談出来る所ですか?
私はそれにも連絡出来ずいっぱいいっぱいになって…毎日同じ部屋で同じ繰り返しが辛くて…
子供がいて責任ってこんなにも重いって実感しました。
同じ方がいて安心しました。変な言い方ですみません。
はじめてのママリ
そうです、相談窓口とか...
保健師さんに日中は、かけたりとか💦
繰り返しですもんね、
辛いですよね😭
わたしも同じように感じてる方がいてほっとしてます、
子どもをもつ責任の重さに潰されそうになってます。。
ひなた
自分でヤバいって思っているのはまだ黄色信号だと思います!まだ大丈夫です!赤信号になる前になんとか解決出来ればいいのですが、なかなか難しいですよね…
赤信号だと子供を無意識にほったらかしてしまったり…これが今はものすごく自分が怖いです…
もーママリに助けや話を求めましょう!
お互い頑張るのをやめましょう😳
はじめてのママリ
そうですよね😢
頑張らず、頼れるものは頼っていきましょう🙌🏻✨
コメントありがとうございます💕
ひなた
いえいえ😃私の相談みたいですみません😣💦⤵️
近くにいれば話せたのにーって思ってしまいました😳
同じ方がいて本当安心しました😳ありがとうございます(*´ー`*)