
検診で胎盤が前にあり、出血しやすいため運動NG。お腹が張り、眠れず寝不足。赤ちゃんの心音が心配。つわりも辛く、心が折れそうです。
今日の検診で胎盤が前の方にあると言われ
まだ出血しやすいから、運動はダメだよと言われました😔
今のところまだ出血は一度もないですが、お腹が張るのか寝にくくて横を向いても中々眠れず、常に寝不足です😭
赤ちゃんも大きくなってたけど、超音波で心音確認するときに中々聞こえなくて一瞬ドキッとしたり、、
つわりもちょっとずつひどくなってきてるような気もするし、、
色々なことが重なって心が折れそうです。。
- anyan(5歳7ヶ月)
コメント

らいおん隊
つわりがひどくなっているなら赤ちゃんは元気な証拠だとよく言われました😊
前置胎盤は怖いので、医師の指示通り安静にしているのが一番だと思います。10週でお腹が張るのはすこし早いと思うので、辛いとは思いますが一番楽な姿勢を探して休むのが一番かと思います!

あやめ
私はそれくらいのときに一度出血してすごい不安でした。胎盤?だかその周りが弱いせいで出血しやすかったそうです。
まだ週数浅い時期から寝付きが悪くなりました( ¯―¯٥)
私の場合ですが、抱き枕かなければ毛布をくるめて抱いて横になるとだいぶ違いました。
今も寝付いてもトイレとかで何回も起きちゃいます…。
寝ないと寝ないとって思ってると余計寝れなくて辛いですよね…。
旦那様とかちゃんとお話聞いてくれますかね?
無理はなさらないで下さいね(>_<)
-
anyan
そうだったんですね💦💦
出血すると不安になっちゃいますよね😣
私もトイレで1回は必ず起きてしまうようになって😭
それもあって一度目が覚めると中々寝付けなかったり😔
抱き枕試してみます!
旦那さんは仕事柄帰りが夜中なので寝れるまでLINEで色々話してます🙆♀️
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月5日
anyan
ありがとうございます😣
やっぱり安静にするのが一番ですよね💦
寝方も試行錯誤しながら探してみます🙆♀️