
生後7ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。日中の長い睡眠に悩んでいます。改善方法を教えてください。
現在生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月になります。
生活リズム…これで良いのでしょうか😅
同じ月齢のお子さんは、どんな感じか聞きたいです😭
5時半〜6時頃 起床
7時頃 離乳食
8時頃 ミルク
9時〜11時 朝寝
13時頃 ミルク
14時〜16時 昼寝
17時 離乳食
18時 お風呂、ミルク
21時 ミルク、就寝
0時頃 ミルク
といった感じです🙄
日中の寝る時間が長いのが気になります😞
頑張って起こしていても、朝は6時頃に起きて日中に寝ます😅💦
改善すべきでしょうか?😞
改善するとしたらどうすれば良いのでしょうか😣💦
アドバイス、お願いします🙏
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

sie
うちもあと1週間ちょっとで8ヶ月です!
4時 泣いて起きる
4~7時 抱っこで寝かす
7時 ミルク
9時半~11時 朝寝
11時 離乳食+ミルク
13~15時 昼寝
17時半 離乳食
19時 お風呂
19時半 ミルク、就寝
夜泣きというか朝方泣きというか…1週間前から4時起きです(*_*)しかもベッドに下ろすと泣くのでリビングのソファーで7時まで抱っこです。。。

sie
15時のミルク書き忘れました(*^_^*)
-
はじめてのママリ
ミルクは一日4回なんですね☺✨
- 2月5日

うさまる
9時半〜10時 起床
12時半ごろ 離乳食
15時ごろ ハイハイン1袋
18時半ごろ 離乳食
20時半 お風呂
21時半〜22時 睡眠
完母で母乳はぐずったときにあげてるので
時間はとくに決まってないです😣
お昼寝は長くて30分を1回、短くて15分くらいのちょこちょこ寝を3回ほどです😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺
夜の睡眠が長いので、日中もちょこちょこ寝なんですね😣💦
羨ましいです😂- 2月5日
-
うさまる
夜は2時間おきに起きます😂
- 2月5日
-
はじめてのママリ
2時間おきですか😭💦
ママは、寝た気がしませんよね😣- 2月5日

みぃひ
7時半 起床
8時 離乳食
8時半 ミルク
30分ほど朝寝
11時半 ミルク
30分〜1時間ほど昼寝
15時半 ミルク
30分ほど夕寝
18時半 離乳食
19時 お風呂
19時半 ミルク 就寝
そのまま朝まで寝ます😊
もう少しミルクの時間を早めて0時のミルクなくしたらどうですかね🤔?
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんです😣
0時のミルク無くしたいんです💦
どのようにしたらいいと思いますか?😭- 2月5日
-
みぃひ
離乳食の食べが良かったら4回に減らすか3時間詰め詰めにするかですかね😅?
私も二回食にしてから最初3時間詰め詰めにしてましたがよく食べるので最近4回に減らして様子見てます😊体重が全然増えなかったらまた5回に増やそうと思います👍- 2月5日
-
はじめてのママリ
なるほど🤔
お昼からお風呂上がりまでの間隔が長いので詰めてみようかなと思います☺
離乳食完食してます😂でも4回にしてみたらお腹すいた!とギャン泣きされまして😂
ミルクは一日どれぐらい飲んでますか?
夜12時間以上あいてるの凄いですね😳✨
朝までぐっすりですか?😲- 2月5日
-
みぃひ
調節してみていいタイミングが見つかるといいですね😊
1回の離乳食どのくらいあげてます🤔?のど乾いてる場合もありそうですよね!息子も少し白湯とらせると落ち着きます😂
息子ミルクそんなに飲まなくて4回だと700未満で5回だと800未満です🍼
私も23時とかにあげてたんですが思い切って無くしてみたら意外と寝ました🤣🤣朝方え〜んて寝ぼけながら起き出すんですがおしゃぶりくわえさせれば7時半まで寝ます😳- 2月5日
-
はじめてのママリ
はい!見つけてみます😣💦
離乳食まだ初期ですが全部で80gはあると思います😂
息子さんは、どれぐらい食べてますか?
白湯も麦茶もこれじゃない!となりました😂💦
うちの子はミルクもご飯も大好きみたいです😅
そうなんですね!
おしゃぶり使うと2時間毎に起きだすようになったので卒業しました😫
そしたら7時か8時まで寝てたのがなぜか6時起床になりました(笑)
おしゃぶりはずれると起きませんか??- 2月5日
-
みぃひ
うちは100〜130g食べます😂💦
そうなんですね😂息子くん可愛いです😂💕両方しっかり摂ってくれるのはありがたいですね!息子はご飯は残したことないですがミルクは多々残すので😂
逆におしゃぶり卒業させて寝かしつけができるのが素晴らしいです😭頭上がりません😭💕私は昼間はおしゃぶりさせたままにしてますが夜はおしゃぶりで寝たらすぐ取るようにしてます🤔- 2月5日
-
はじめてのママリ
モグモグ期ですか?☺
ゆっぴぃさんの息子さんは、ミルクよりご飯が好きなんですね🎵
うちの子は両方とも残したことはありません(笑)
起きる間隔が早くなってきたのでヤバイと思って頑張って卒業しました(T_T)💦
息子さんおしゃぶりしてても2時間毎とかに起きないんですか?
すぐに外してたら大丈夫なんですかね?🤔
でも、おしゃぶり卒業してから起きる時間がかなり早くなり、ミルクの量も増えてしまいました😫💧- 2月5日
-
みぃひ
モグモグ期っていつからなんですかね😂💦?あと10日ほどで離乳食始めて2ヶ月経ちます!
すごい!両方残さないなんて理想的😳体重はどのくらいですか🥺?
口が寂しいんですかね😞?
息子はたまに何回か起きますが基本的に朝方のえ〜ん!1回だけです😂ありがたいことに😞💕
またおしゃぶり復活させるのも嫌ですかね💦?- 2月5日
-
はじめてのママリ
離乳食開始して2ヶ月からがモグモグ期だと思います!
うちもあと一週間ぐらいで2ヶ月経ちます😊
体重は9kgあります😳💦
身長も高いので、とにかくデカイです(笑)
ゆっぴぃさんの息子さんは何kgありますか?
息子さん、おりこうさんですね😊💕
口寂しいんですかね😞
自分で口からぺって出すまでくわえさせていたので寝たら取るようにしたらおしゃぶり使っても大丈夫なんですかねぇ😣💦
今日は5時半に息子は爽やかに起床して、私はめちゃめちゃ眠いです(笑)- 2月5日
-
みぃひ
じゃあ、同じくらいに始めたんですね🥰
息子あんまりモグモグしないんですけどまゆさんの息子くんはちゃんとモグモグします😞?
9キロ😳!!でかっ!!笑
息子も身長は高い方だと思いますが8キロです!でも細いんです😅
私が寝たらおしゃぶり取るのは、次に泣き出した時にすぐおしゃぶり突っ込むためにおしゃぶりを手元に置いておきたいからなんです🤣🤣でも結局はおしゃぶり卒業させなきゃいけないのでまゆさん自身がどうしたいかですよね😭
爽やかに起床されたらこちらも二度寝はできないですよね😂😭お疲れ様です😭- 2月5日
-
はじめてのママリ
そうですね🎵
月齢も同じぐらいですかね?
うちは17日で8ヶ月になります👦
最近モグモグするようになりました😊
10倍粥は丸飲みですが(笑)豆腐とかはモグモグしてますねぇ🤔
デカイんです😅
8キロ羨ましいです😳
めちゃめちゃ動くしもうハイハイもつかまり立ちもマスターしてるんですが、食欲も凄くて😫💦
私もおしゃぶり使ってたときは泣いたらすぐ突っ込んでました🤣🤣🤣
おしゃぶり使うと2時間毎に起きてしまうので、それさえなければ今でも使ってたと思います😳💦
そうなんですよ😫
8時半頃に眠たいといったので一緒に寝ました😅- 2月5日
-
みぃひ
うちは29日なので少し先輩ですね😘
そうなんですか😭息子もう7倍粥にしてますがなんとなくモグモグしてるかな?て思うんですけど多分舌で潰してるだけです😭
えーー!!!すごい🤣🤣すべてにおいて勢いありますね🤣💕
やっぱりそうなりますよね😂💦
おしゃぶり使った方が長く寝てくれるイメージでしたがその子その子によって違うんですね😞
お昼寝大事です😉私もたくさん寝てるのに一緒に寝てます🤣- 2月5日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🎵
もう7倍粥なんですね✨すごい👏
この時期は、舌で潰しているので全然良いと思いますよ🙆
歯ってもうはえてます?
うちの子はえる気配すらないです💦
凄いんです😫
もう目が離せなくて😭
トイレまでハイハイで追いかけてきます(笑)
そうなんですよ😭
おしゃぶり楽ですよね~😳✨
長く寝てくれるの羨ましいです❤
卒業するときも意外と簡単だと思いますよ😆
することたくさんあって、どんだけ寝ても眠いですよね(=_=)
一緒に寝た方がよく寝てくれますし😁- 2月6日
-
みぃひ
10倍粥の時に少し水分減らして作ってみたら普通に食べれたので7倍にしました😊
なんか舌で潰すか丸呑みかので不安で😭
息子もはえてません!🤣
トイレは困りますね〜😱動くのが楽しくて追いかけてくるのかもう後追いが始まってるのか😱💦
一応夜の寝かしつけはおしゃぶりなしでトントンで頑張ってます👍
逆におしゃぶりで早く起きちゃう子初めて聞きました😭💦
それわかります!息子も私が隣で一緒に寝ると長く寝ます😆!- 2月6日
-
はじめてのママリ
7倍粥は裏ごししてますか?☺
舌と顎を使って潰して食べるみたいですよ🙆
歯まだはえてないんですね😊
歯がはえてきたらグズると聞くのでちょっとひびってます🤣💦
うちはお腹すいたときと眠たいときだけの用事があるときだけ(笑)後追いするんですが、これって後追いなんですかね?🤔
基本的には機嫌良く一人で遊んでます😁
おしゃぶりなしでトントンで寝てくれるなら卒業するのも楽だと思いますよ😆
おしゃぶりしてると眠りが浅くなったときにおしゃぶりがない!ってなって起きるんです(T_T)
何ででしょうね?
そーっと布団から抜け出すとしばらくすると起きますよね😅
赤ちゃんの体温高いから起きると私は汗だくのときあります(笑)- 2月6日
-
みぃひ
裏ごししないで軽く潰してます✨
そうなんですね!ならまだもぐもぐしなくても大丈夫なんですかね😭?
なんか歯ぐずりで夜泣きする子とかいるみたいですね😱😱
用事がある時だけに笑いました🤣後追いの定義がわからないですよね🤣息子は動けないので私の姿が見えなくなると泣くのでこれも後追いの一種なのかなと🤔笑
でも昼間はおしゃぶりないと寝れないので😱
きっとおしゃぶりすることで安心できるのでおしゃぶりないのわかると不安になるのかもですね😭
私息子のお昼寝布団で寝るし上にかけるのも違うので汗だくにはなりません🤣🤣- 2月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺
モグモグ期に入ったら食材の形状も変わるのでモグモグするようになるかなぁ?と思います🤔
歯グズりで夜泣き恐怖です😱
息子さんは、今まで夜泣きなしですか??
私保育士してたんですが、立つだけで赤ちゃんギャン泣きして追いかけてきてたのでそれが後追いだと思ってたんですが…🤔💦
ゆっぴぃさんの息子さん、後追いっぽいですね😊
うちの子は今のところ用事があるときだけです😂
分かりやすくて助かりますが(笑)
昼間はなぜおしゃぶりないとダメなんですかね?🙄
夜は、めちゃめちゃ眠たいからそのままでも眠れるとかですかね?🤔
何か調べてみたらおしゃぶりで入眠すると、添い乳と同じで眠りが浅くなったときにおしゃぶり探して起きるみたいです😭
ゆっぴぃさんの息子さんが起きないのが不思議です😳
すごく羨ましいです(笑)
そうなんですね☺
うちは添い寝で手を繋がないと寝ないのでそのまま同じ布団で寝てます🤣💦- 2月7日
-
みぃひ
でもわりと塊あげたりしてるんですけど丸呑みです😱💦
たまにえ〜んてなる以外の夜泣きはないですね!なので私も怖いです😱
保育士さん😳ステキ❤️え!それは園児がまゆさんを追いかけてきたんですか?笑
泣かなくても必ず居場所確認してきます🤣🤣
その用事って言い方が面白すぎてにやけます🤣🤣
多分明るいし私も昼間はおしゃぶりすぐ突っ込んじゃうからかもです😂💦
夜は暗くしてるのもあるかもですね☺️
息子もおしゃぶりなくてたまに起きますよ🤣でもたしかにそれを聞くと不思議ですね😂💦
え〜💕手を繋がなきゃいけないとか可愛すぎます😭💕息子の手握ってもぽいっとされるので😂😂- 2月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですか😣
早く食べたい~もっともっと!って感じで丸飲みしてしまうんですかね💦
夜泣きないとか親孝行な息子さんですね😳✨
うちは抱っこしたら泣きやむけど、よく夜中に泣きます😣
そうですよ😁
園では保育士はお母さんの代わりでもあるので後追いしてくれてました😂
居場所確認可愛いですね😊💕
ハイハイできるようになると追いかけてきて更に可愛いですよね😳💦
家事するときは大変ですが😣
なるほど☺
ゆっぴぃさんの息子さんはきっと寝るのが上手なんでしょうね✨
うちの子は新生児の頃から寝るのが下手くそで😅💦
甘えん坊なのです😭
手を離してくれないときは困ります😫💦
一人で寝れる赤ちゃん尊敬します(笑)
手握ったらポイッとするんですか?それもまた可愛らしいです😳💕💕- 2月8日
-
みぃひ
と思いきや途中から一口食べては指突っ込み〜みたいな感じです🤣😭
でも昨日夜中の3時に目ぱっちり起きてきて焦りました🤣💦
抱っこして泣き止んでそのまま寝てくれるんですか😳?
想像しただけで可愛いんですが😍ひよこみたいにみんなついてきたら面白いですね🤣
はいはいできるようになったら掃除徹底的にやらなきゃですね😱私サボり気味なので🤣🤣
でも最近昼間がうまく寝れないらしくておしゃぶりしてもギャン泣きです😭
なかなか寝つけないのも赤ちゃんも可哀想ですよね〜😭💦
ぎゅ〜てにぎにぎしてるんですね☺️可愛すぎます☺️❤️
ポイっとしてくるくせに、昼間とか息子の足元にいると必ず私の足に足を置いてきます🤣🤣- 2月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😁
うちもたまーに指つっこむので手を拭いたらごちそうさまの合図だと勘違いして怒って泣いたときは笑っちゃいました🤣
夜中の3時に起きちゃったんですか💦
そのあと寝てくれましたか?👶
トントンしても泣きやまないときは抱っこして落ち着いたら布団におろしてトントンして寝させます☺
それでも泣きやまないときは一回起こします(笑)
ついてくるの可愛らしいですよね😁💕
足にしがみついて泣いてる子もいましたよ😂
掃除はマメにしないと何でも口に入れますもんね😱💦
そうなんですか😫
ギャン泣き、赤ちゃんもこっちも辛いですよね😣
おしゃぶり辞めてから握った私の手をしゃぶろうとするので必死で阻止してます😂(笑)
足を置いてくるんですか😳💕可愛らしいですねぇ😍
うちの子は手は握ってくるけど足は蹴ってきますよ🤣🤣🤣- 2月9日

かおりん
あと10日で8ヶ月になります。
6時頃 起床
6時半 ミルク
9時~10時 朝寝
10時 離乳食+ミルク
12時~12時半 たまに寝る
13時半~14時 ミルク
15時半~17時 昼寝
17時 ミルク
20時 お風呂
20時半 ミルク
21時~21時半 就寝
朝まで寝ます!離乳食はそろそろ2回食にしようかなと思ってます。
朝寝や昼寝もし過ぎかもしれないですが朝まで寝てくれてるのでとりあえずいいかなって思ってます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺
朝まで一度も起きないんですか?😣
うちの子は、4〜5時頃からめちゃめちゃ睡眠が浅くなります😅💦- 2月5日
-
かおりん
起きないですねー💦朝もリズムつけるために起こしちゃってる時もあります😅寝るの好きみたいです。
- 2月5日
-
はじめてのママリ
羨ましいです😳✨
- 2月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
朝方って眠り、めちゃめちゃ浅いですよね😅💦
うちも4時頃起きて腕枕で寝させてます😣
3時間抱っこ…💦
お疲れ様です(T_T)✨