※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コビー
子育て・グッズ

7ヶ月半で寝返りしないことが心配です。同じ月齢の子はつかまり立ちもしているのに、自力でまだ寝返りができません。心配しています。

質問です。
7ヶ月半で寝返りしないのはおかしいですか?
体をよじらせてもう一歩ってところまでいくのですがまだ自力では寝返りしません。
回りの同じ月齢の子はもうつかまり立ちもしてるのに、心配です…

コメント

  みー

おかしくないですよ!!
ついつい周りと比べてしまいがちですが、個人差の大きい時期ですから☆
友達の子は、寝返りしないでいきなり立ってましたよ(笑)
いろんな子がいるので大丈夫ですよ!!

  • コビー

    コビー

    返信遅くなりすみません😣
    そうですよね。成長には個人差があると聞くので周りの子と比べる必要はないですよね。
    寝返りをとばして立つ子もいるんですね😃
    気長に娘の成長を見守りたいと思います。
    ありがとうございます😆

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月後半にたまたま?1度だけ寝返りしましたが、それ以降はせず9ヶ月頃に頻繁にするようになりました😅💦
本当に全てがゆっくりだったので心配していましたが、今のところ問題なく成長していますよ☺️✨

  • コビー

    コビー

    返信遅くなりすみません😣
    そうなのですね。
    つむつむさんのお子さんも成長ゆっくりだったのですね。でもちゃんと問題なく育ってるって聞いて安心しました。
    私もゆっくり娘の成長を見守りたいと思います。
    ありがとうございます😆

    • 2月5日
スポンジ

しようと頑張る様子があるなら遅くても全然問題ないですよ!

  • コビー

    コビー

    返信遅くなりすみません😣
    寝返りしようと頑張ってる様子は見られるのでそのうちしますよね。
    マイペースな娘の成長を私も気長に見守りたいと思います。
    ありがとうございます😆

    • 2月5日