
コメント

*ことみ*
寒いのではないでしょうか?
湯舟でしっかり温めてから素早く洗って、また湯舟につけてあげたらいいと思います♡(๑′ᴗ'๑)
あとはシャワーの音が怖いとか?

れいるりまま
あまり気にしない方なら、湯船に入ると泣き止むなら最初にお尻をちょっと洗ったらまず湯船に少し入って体を温めてから体を洗って、また湯船に入るとかするとすんなり機嫌良くしてたりしますよ(o^^o)
私の娘はお風呂大好きなんですが、たまに服脱がせた時凄く泣く時があって、その時はそうしてしまいます(*´`)
お風呂はちょっとぬるめに用意しておいて、入ってからは沸かして熱くしていって体温まったら出る感じだと御機嫌ですฅ(*°ω°*ฅ)*
-
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
なるほど!やはり先に湯船につかるというのが手なのかもしれません(,,> <,,)それにしても、たまに服を脱がすと嫌がることがあったりと、赤ちゃんの心は難しいですねえ。
いいことをおしえていただきました♡今日から実践します(^O^)/- 2月9日

Lily-Bruno
うちの息子もそうでした。
アレコレ試してもギャン泣きされて、心が折れそうになったり…⤵︎
観察した結果、どうもボディーソープの泡が冷たくて嫌だったのかな?という感じですが、結論から言うと、大丈夫です、慣れます(笑)!
私はひたすらエライね〜☆出来るね〜☆と大げさに褒めまくり、泣きそうになったら歌を歌ったりして誤魔化してました(苦笑)。そのうち段々と泣かなくなり、あやせば笑うほどになりますよ。暫く沐浴布にお世話になりましたが、今ではそれも必要なくなりました。
あと少し、とんかつまるさんもお辛いかと思いますが、慣れるまで頑張ってください!
-
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
ありがとうございます(,,> <,,)ボディーソープが冷たい!それは考えてもみませんでした!
私もよく褒めたぎってます笑 でも全く効果なしでむなしくなりますっ(⌒_⌒)笑
もう少しの辛抱ですね。。慣れるまでがんばります♡- 2月9日

みきにゃん
同じく最近ぐずります(^^;;
湯舟ではおとなしく、寝るくらいです!
こうゆう時期もあるのかなと、ひたすら話しかけて洗っています(^^)
少しずつこつがわかってくるかなーと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
ありがとうございます(,,> <,,)そうなんですよね!湯船だとピタット泣き止むので不思議で仕方ないです(●´^`●)
時間が解決してくれることを信じたいと思います!- 2月9日
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
ありがとうございます(,,> <,,)確かにいきなり裸じゃ寒いのかもしれないです!実際、服を脱がせ始めたあたりからいつも泣き出します。さっそく今日から実践してみます!♡