![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお姉ちゃんや友達を叩いたり自傷行為をすることに悩んでいます。自閉症の可能性も考えていますが、他の面では成長しているようです。子育てが辛く、夫も理解してくれないため、相談したいとのこと。
すみません、一歳になった息子についです😢😢
4歳になるお姉ちゃんがいるのですがお姉ちゃんの時と全く違くて、、育て方に困っています。
10ヶ月頃からお姉ちゃんを叩いてしまいます。急にお姉ちゃんに向かってハイハイをして叩きます。怒っても続けて叩いてしまいます。同じ歳くらいのお友達も叩いてしまいます。怒って叩いているわけではありません😢叩く人は決まっているように思います。。ママやパパを叩くことは滅多にありません。。
他にもこれはたまにですが壁に自分の頭をぶつけたり自分の髪の毛を引っ張ったりほっぺを叩いたりします。←これも怒ってしている訳ではありません。。
ネットで検索をしてみると自閉症に当てはまります。
その他は目は合うし指差しもします。遊んでいる時や目が合うとニコニコ笑ってくれてまま、ぱぱ、じじ、ばば、あんまんマン(アンパンマン)は言えます。ナイナイと言ったらおもちゃを箱に直せたりちょうだい、どうぞなどのやり取りもできます。最近一人タッチもできるようになり3歩ほど歩けるようになりました。車のタイヤなど回るものが好きな訳でもありませんが、お気に入りのおもちゃはあります。。もう、ネットで検索しても意味がないことも分かっています。どんどん子育てが苦しくなって、可愛い可愛い今の息子の行動を見ては検索してと負の連鎖です😢子育てを楽しみたいです😢😢夫も話しをちゃんと聞いてくれなくて1人で悩んで辛くてここで吐き出させて頂きました。暗い内容ですみません。。
- るる
![りくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくママ
うちの息子なんか
寝てたら私の頭バンバン叩いたりしますが、そんな深く考えたことありませんでした😭
うちの子も髪の毛引っ張ったりしますよ!たまに!痒いのかなって思ったりしてますが笑
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
うちの子はまだ10ヶ月ですが
急にダダダっと駆け足で寄って来て人の顔をバシバシ叩いたり机にものをガンガン叩きつけたり、自分の髪の毛を引っ張ったりぐしゃぐしゃにしたりとなかなか暴れん坊です😭
お話もできて目も会うようであれば次の検診の時に相談されてはどうでしょうか??
地域の保健センターでも相談に乗ってくれますよ😊
![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんこ
息子も、10ヶ月より前から顔を叩いてきてました💦
今でも不意に叩かれます😭
1番下の小学二年生の姪っ子には、何故だか機嫌関係なく近寄るだけで叩こうとします😓
でも、最近は声掛けでダメだよ😡と言うと、明らかにヤバって顔します👶
あと、気に入らない事があると最近は壁や床に頭をコンコン当てます。
でも、加減はどうやら自分で調整してるっぽいです😅
たまに、思わず強めに打ち付けた時は泣きますが😓
今は、成長過程の1つなのかなという目で見てます😊
![ねりわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりわさび
うちの子も叩いたり髪を引っ張ったりしてきます🤐
「いたたた!」「いたーい!」などの反応が楽しいようです。
なので「いや!」と低い声で注意するようにしてます。
ドアや壁、机もバンバン叩きまくりです😣💦
ほかの女の子の様子を見てると、男の子は比較的、乱暴な一面があるのかなあ?と思ったりします😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
失礼なことを聞きますが、
周りに叩いたりする人はいますか?
保育園に行ってて叩く子がいるや
お姉ちゃんが息子さんを叩いてたなどはないですか?
私の親戚の子供は、4人兄妹で
1番下の女の子が私の娘と同い年です。
3番目の子(3歳)に叩かれたりつねられたりされてて1番下(1歳)の子もやるようになりました。
会うといつも顔をつねったり叩いたりしてきます、、
されてなくてもコミュニケーションでやる子もいると思いますが😊💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちの子もよくやってましたよ😓
叩いたり壁に頭ゴンゴンと。
何かの確認でもしてるのかな?と思ってました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく10ヶ月の男の子ですが直ぐに叩いてくるし、自分で頭ぶつけて笑ってたり、自分の頭をペちペちしたりしてます。
女の子でもヤンチャな子供いますが男の子はアグレッシブだからねーって保育士さんにいわれました
![(๑ ́ᄇ`๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑ ́ᄇ`๑)
単純に叩いたりしたときの
周りの反応が楽しかったり
とかなのかなと思いますよ🤔
息子の場合はパパのことを
よく叩く子でなんでかなと
思ったらパパが叩いたりすると
1番反応してくれてたからでした。
その反応をやめさせてから
少しずつ減っていきましたが…
男の子は女の子に較べて
活発だし正直私も姪っ子を
見てきたので育てにくいって
言ったら言い方悪いけど
全然違うぢゃんと思うことばかりですがそれが逆に男の子のいいとこ
でもあるのかなとプラスに
考えていくしかないかなと😂
自分のことを叩いたり壁に
頭ぶつけたりはひたすら
痛い痛いだよで教えていくしか
ないので疲れちゃうかもしれませんが
ずっと続くものではないですよ☺️
ちなみに息子の場合は4ヶ月くらい続きましたが気づいたらやめてました🙆♀️
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
そんなになんでもできるのに自閉症な訳がないですよね!!
普通のことだと思います。
ただお姉ちゃんは優しかったり、笑ってくれたり、反応が面白いからするだけですよ!
うちも1歳すぎてますが、次男には叩きに行きます!
コメント