※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
家族・旦那

もうすぐ初節句!自分の親から三段のひな人形を買ってもらい、義理の家に…

もうすぐ初節句!
自分の親から三段のひな人形を買ってもらい、義理の家に住んでいるので和室に飾らせてもらえるように言っていました。
大安の9日に出そうと決めていて、ひな祭りの日には桃の花を飾って可愛いくしたいな~なんて楽しみに色々考えていました。
なのに、義理の姉の七段のお雛をどーんと出され…
理由はまだ嫁に行ってないから早く嫁に行ってもらわないと困るからとか言っていましたが…

主役はわたしの子なのに30すぎた義姉が主役みたい…小学校のころからもう何年も出していないのに、このタイミングで…
なにがしたいのかわかりません。嫌がらせされてるように思えて仕方ないんです。誰か気持ちわかる人いますか?

コメント

ひとむ

嫌がらせにしか思えないですね😱
うちのが立派とでも言いたいのか、、、私ならムカつきすぎて家に持ち帰り飾ります
初節句なのに姉優先なんて信じられない!!!
一生恨みます!

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    やっぱりそう思いますよね…
    なんでそんなことするんでしょうね。

    • 2月3日
二児ママ

え、その飾らせてもらうように話していた和室にですか?
嫌がらせですね、それ!

すごーい!立派ですね!!
うちの○○の雛人形はどこに飾りましょうかー!初節句ですしねー!と、少しバカなフリをして聞いてみては??

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    その和室です💦
    ほんとすごい立派で…うちの子のが影になるし、可哀想なかんじになります😰
    言ったんですよ…横にテーブル出して飾ってもいいしって言ってました…

    • 2月4日
ママリ

楽しみにしていたのに台無しにされましたね😭
しかも両親の想いはくんでもらえなのが、ひどいですね。。。
初節句のお祝いもそれじゃ出来ませんね。どうするつもりなんでしょうね🙄

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですよね、すごく楽しみにしていたのにあんまりですよね😭

    • 2月4日
こぴ

私ならキレて実家に帰って実家で初節句のお祝いもしちゃいます^_^
だって、お姉さんのほうが大事なんですよね?って。我慢出来ずに揉めちゃうかもしれない。。
旦那さんの見解はいかがでしょう?

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ね…揉め事になるって思わなかったのかな…(-""-;)

    • 2月4日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    旦那に話したら俺から言ってみるって言ってくれました!負けずにがんばってほしい😰

    • 2月4日
  • こぴ

    こぴ

    すごい!旦那さん頼もしいです❤️

    • 2月4日
ママリ

いっしょに飾るつもりなんですかね🙄

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そのつもりみたいです😰

    • 2月4日
ママリ

あぁ〜…
主さんのご両親に対抗してるのが丸わかりですねぇ😅毎年出しているならまだわかりますが…。

他の方が仰っているように、少しバカなフリをして主さんの雛人形を飾らせてもらって、その前でだけ写真を撮ったりしてはどうでしょうか。義実家の雛人形の前でも撮りなさいと言われたら、「ありがとうございますぅ!じゃあ、お義姉さんのお雛人形の前でも撮らせてもらおうね〜!」とあくまでも我が子の雛人形はコレではないというスタンスを崩さずにいましょう(笑)

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですよね!
    もうなん十年って出していなかったものをこの初節句に…⤵
    隣に飾るのは阻止したいとこです😭

    • 2月4日