
自己注射経験者の方へ質問です。排卵までの注射量について教えてください。
いつもお世話になっています
二人目妊活中です
自己注射経験者の方に質問です
今週期から自己注射〈D2日からゴナールエフ50を7日間〉して今日D8で卵胞チェックに行ってきました
今日、ゴムのような伸びるおりものもあったので卵胞がかなり育ってるのでは?と期待して受診しましたが
まだ反応してないものが5〜6個かもう少しあるだけでした
まだ小さいということで
私の卵巣の場合多嚢胞性卵巣症候群なのもあり一回量を増やさず今日からあと4日間注射追加になりました
今はどれが反応してるかわからないけどこのままいけば追加の4日で卵胞が育ってくれるというお話だったんですが
先生が言われるのでその通りなんだと思うんですが…
今までクロミッドも効かず自己注射も初めてでとても不安です
個人差や体調によっても違うと思うんですが自己注射経験者の方、1周期でトータルどれくらいの量注射して排卵までいきますか?教えて下さい(´・_・`)
- くま1016
コメント

キャンベル123
私も多嚢胞でクロミッドは効かず、ゴナールFの自己注射してました⑅◡̈*
くま1016さんは今50単位を打ったんですね⑅◡̈*
まずは、どんな反応か様子を見るために、少ない量からスタートして様子をみます⑅◡̈*
クロミッドと違って、直接卵巣を刺激するので、量や期間を慎重にしないと、排卵済になってしまったり、卵が育ち過ぎたりしちゃいますので先生も慎重になりますよ⑅◡̈*
回数を重ねるにあたって丁度いい量を見つけてもらえるので、先生を信じて頑張って下さいね٩( ᐛ ) ✩**・
私の場合は、その時々で、少量で育つ時と、いっぱい打ってもダメな周期とありましたが、だいたい、一周期で100単位3日・75単位4日ぐらいでした⑅◡̈*
くま1016
ありがとうございます(^-^)/
病院に通いはじめてから一度も排卵までいってないもので更にゴナールエフが高いのもあり今回こそはと焦ってしまっています(・・;)
先生にお任せして信じて治療に通うしかないですよね‼︎
話は変わってしまうんですが
ゴナールエフ投薬中でも排卵前からタイミングをとってもいいんでしょうか?
それとも先生の言われた時だけタイミングをとるんでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい(>_<)
キャンベル123
ゴナールエフ保険が効くとは言え高いですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
私もタイミング法でしたが、スタート地点にすら立てない焦り・悲しさ・虚しさが凄かったです。
でも大丈夫!
先生を信じて頑張って下さいね٩( ᐛ ) ✩**・
私は、タイミング取ってましたよ⑅◡̈*
排卵あたりかな?ってあたりは毎日のように1週間くらい取りました⑅◡̈*
もちろん、先生の言われた日だけでもいいとは思うのですが、私はその前から体温が上がりきるまでは頑張ってました!
そっちの方が自分自信納得できたし、タイミングが合ってなかったらどうしよ……って言う不安が嫌だったので(;´༎ຶД༎ຶ`)
くま1016
本当にその通りです(>_<)‼︎
スタート地点にも立てず毎回落ちこんでばかりです…( ;´Д`)
最近は、ベビー服見たり名前考えたりなんとか前向きに楽しい妄想をして気を紛らわしてます
先生を信じて頑張ります♫
はじめてなのでわからなくて^^;
自分でタイミングとってもいいんですね‼︎
私も不安なのでタイミングとりたいと思います(^-^)/
ありがとうございました♡