
ご意見ください。私は義両親、義祖母と1つ屋根の下同居しています。一歳…
ご意見ください。
私は義両親、義祖母と1つ屋根の下同居しています。
一歳の娘は最近益々ママーママーで上の子になかなか構ってあげられなくなりました。
今日は夕飯後手があいた時、娘も機嫌よく一人遊びしてました。そしたら上の子が
ママー遊ぼうと言ってきたのでキャッキャ言って二人で笑いあって遊んでました。
そしたら義母が
遊ぶのやめなさい❗うるさい‼️◯◯ちゃん‼️←私。
と。
え?💦となりました。旦那も絶対聞いてましたが何も言わず。
親と子供が遊ぶことがダメなことなんですか?
私と息子が遊ぶほんと直前には、旦那と息子が部屋中走り回って遊んでたんですがその時は何も言わず…
ここで怒る私がおかしいのでしょうか?💬
- (*´ー`*)❤️(8歳, 10歳)
コメント

やん
怒っていいと思います!
子どもと遊んでて遊ぶなって言われる意味が分からないですね💦
こっちに言うなら自分の息子にも言ってくださいーって感じです😵

はやはや
旦那さんと遊んでいる時点で義母はうるさいと思っていて、ママも騒がしく遊び始めたのでキレた⁉️のかなと思いました💦
にしてもムカつきますね😡
-
(*´ー`*)❤️
コメントありがとうございます😣
そうなんですかね(。>д<)
私はもうほんと悔しいのと怒りとこみ上げてきて別室で泣いてしまいました。
旦那も旦那で、私が泣いてるのも知ってるのに何も言わず…なんですがこれでも言わないとわからないんですかね💦- 2月2日

芋っ子
うちの実家が同居です!
お母さんは常に「お父さんは言わなきゃ分からない、何が義両親に嫌か言わなきゃ伝わらない」って言ってたので、男の人は言わなきゃ分からないんだと思います!!
私達が小さい頃は本当にイライラしてたみたいでした😓
ある程度預けれるようになった時は助かったと言ってますが、今はまた介護が始まったので大変と言ってます😑
なので今のうちに嫌なことは嫌、ムカつくことはムカつくと伝えて行くのが今後にいいかと🤔
小さい頃から同居を見てきて大変なのを知っています😭
無理しないでくださいね🙇♀️💓
-
(*´ー`*)❤️
おはよーございます‼️コメントありがとうございます😭
私が子供と遊んでて、義母から、
うるさい‼️静かにしなさい‼️
て言われてるの旦那は聞いてて、普通なら
子供と遊んでうるさいてなに?とかいってくれるかな。と思ってましたが全然だめです😣
おとこの人は言わないとわからないよ!て知人にも言われました💦
でもこのまま私だけ悔しいというか嫌なおもいしてるのは本当に悔しいのでとりあえず旦那に私が思ってること伝えてみようと思います‼️
はなきちさん、ありがとうございます😭- 2月3日
(*´ー`*)❤️
コメントありがとうございます😣
別に泣かしてるわけでもないしキャッキャ笑いあって遊んでるの、何が悪いんですかね💦
旦那が長男だからと約5年前から同居してますがこれはほんとに同居解消してもいい案件ですよね‼️
やん
ていうか旦那さんも言えよ!って思います🙄
理不尽にそんなこと言われるなら一緒に住みたくないですね😵
(*´ー`*)❤️
言われてから別室で悔しいのとイライラするのとで泣いてました(。>д<)
旦那も私が泣いてるのも知ってるのに何も言わず…
もう一緒には住めないですよね。
しばらく実家に帰りたいと旦那に伝えてみようかと思っています…