※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家族・旦那

ウチは子供が3人いて1番下の子が2歳半になりました下の子が結構大変で長…

ウチは子供が3人いて1番下の子が2歳半に
なりました
下の子が結構大変で長男に全く時間が
つくれない状態です
皆さんはどうされてます?
文章が下手でごめんなさい

コメント

さき

11才の長男くんにって事ですかね?
うちも長男11才です。あとは次男9才、三男1才4ヶ月です。

長男くんに時間作りたいというのは、どのような時間でしょうか?
うちも上2人にはそれぞれ1対1の時間なんて全然作れてないです💦塾の送迎の時に10分くらい車で会話したり…。土日に次男はバスケチームに入ってて練習行ってるのでいない事が多く、長男と三男と買い物行ったり。家にいる時は話し掛けても2人ともゲームしてて返事なんてなく、でも三男が兄たちに絡みに行くのでゲーム邪魔されて結局遊び相手してくれてたり(笑)

  • そら

    そら

    長男は結構下の子とかの面倒も
    見てくれて助かるんですけど、
    たまには甘えてもいいって
    ことを言ったんですけど、
    やっぱ相当気を使ってるみたいで…

    • 2月2日
  • さき

    さき

    うちの長男はもう甘えるって感じはなさそうですけどね!対等に会話してくるし、偉そうに何言ってるんだかってイラッとしますが(笑)冗談で構っても、本気に捉えて怒ってきたり、もう子供扱いは出来ない年齢かな~?と。

    9才の次男はベタベタくっついてきたり、まだ幼さが残ってますね。やっぱり高学年になると、甘えるっていう距離感ではないように思えます。
    気を遣ってると思うのは、下の子の面倒見てくれたり手伝いをしてくれるから気を遣ってるように見える感じですか?

    • 2月2日