
コメント

えむ
ネットと一応貰い物の育児書があるのでたまにパラパラーと、見てます!
実母に聞いたりもしながら
割とのんびり自分と赤ちゃんがやりやすいようにしてますよー☆
えむ
ネットと一応貰い物の育児書があるのでたまにパラパラーと、見てます!
実母に聞いたりもしながら
割とのんびり自分と赤ちゃんがやりやすいようにしてますよー☆
「遊び」に関する質問
ママ友とかに遊びのお誘いして断られると、もうしばらく誘うのやめよーって思っちゃいます😢なんていうか遊ぶの嫌だったのかなぁとかいつも私だけ誘ってるなぁとかネガティブに考えてしまうので。。
子供の遊び場の飲食コーナー(持ち込みOK)にいるのですが、買ったパンを並べて娘たちとどれにするー?って話してたら隣のテーブルの方に急に「子供が小麦アレルギーなのでパンは辞めて頂けないでしょうか?」と言われまし…
体重が増え続けており、これでいいのか不安です🥲 初めての育児で双子を完ミで育ててます 2500gで早めに生まれたのにも関わらず ミルクの飲みがよく5ヶ月時点で2人とも8.3キロ 成長曲線から飛び出るかでないかレベルにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずき
ママリ見てると割と早めから朝寝とか昼寝とか何時に就寝とか生活のリズムがあるようなので焦ってしまいました😳💦
のんびりいこうと思います😂
えむ
うちの子は割とざっくりした
生活リズムで育ててますが
娘なりに自分のペースで生活リズムできてきてるので
のんびりしてます(笑)
一応、朝起きたらカーテンあけて
朝日が入るようにしてあげて
寝たいときに寝かせてってかんじです!
お風呂入れる時間はほぼ同じ時間に毎日いれる
夜寝るときは8時頃には
暗い寝室に連れて行くって感じで、
朝とお風呂と寝る時間は
ある程度固定の時間にしてそれ以外は
赤ちゃんのペースにあわせてます!
あずき
とりあえず今は、朝カーテン開けるのと、夜中の授乳を常夜灯でやるくらいしか気をつけてなくて、あとはなんとなく眠そうだったり寝ぐずりしたら寝かしつけ、機嫌が良さそうだったらバタバタさせておいたり構ってあげる…みたいな生活で😅私が寝たい時や食事の時は意地になって寝かしつけしたり😂でもとりあえずそんな感じでいいんですね✨安心しました☺️