
母乳しか飲まない7ヶ月の息子に困っています。食事が苦痛でストレスを感じ、吐き気が酷くなっています。離乳食も食べず、体重も増えません。食べないと母乳が出ないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
私は本当に食べることが嫌いです。
それでも生後7ヶ月の息子は哺乳瓶拒否
母乳しか飲んでくれないので私は食べるしかありません。
母乳のために食べなきゃと考えてながらなので
毎食ストレスです。
ご飯を見ただけで吐き気が酷く最近は
ほとんど食べられていません。
どうにかして哺乳瓶で飲んでもらおうと
こちらで色々教えてもらい試しましたが
全く飲んでくれず…
離乳食も野菜とお粥しか食べてくれず
体重も増えません。
母乳ほとんど出ていないと思うので
水分補給なども心配です。
ストローやマグマグもぽいってされます。
お母さんになったんだから子供のために
食べなきゃ食べなきゃと思うのですが…
最低これだけは食べていれば美味し母乳が出るとか
あったら教えていただきたいです。
お米と味噌汁と野菜だけ食べてれば大丈夫とか…
ねこまんまでかき込むだけとか…
- さぎりん(6歳)
コメント

退会ユーザー
今まではどうされていたんですか?
7ヶ月間ずっと体重の増加が悪いんですか?
最近になって体重増加がみられないなら、ミルクにしないとダメかと...。スリムタイプの哺乳瓶に変えてみたり、ミルク変えてみたりしましたか?温度や時間帯によっても違いますよ。
母乳でいうと、白米と味噌汁は効果的です。あと詰まりやすくなりますがお餅もいっぱい出ると聞いたことあります。あとはタンポポ茶。
いちど助産師さんに相談した方がいいかと思います。

あん♡そう♡よう
うちも哺乳瓶拒否です💦
食べるの嫌いなのも大変ですね😣
うちはストローでスポイトの様にして最近ミルク飲んでくれる様になりました!ストローでスポイトの様にして飲ませてたらストローもマスター出来るようになるので、一石二鳥ですよ😊
試してなかったら是非試してみてください!
1回や2回では飲んでくれないですけど、うちは3、4回で飲んでくれるようになりました☺️
-
さぎりん
急にダメになったんで悲しかったです😢
私が食べなくてもミルクがあるから大丈夫と思っていたのに…
今までスプーンで少しずつ飲ませていたのでストロー試してみます!
飲んでくれさえすればいいので
ストローで吸えるようになれば嬉しいですね😭- 2月1日
-
あん♡そう♡よう
体重が増えないと尚更不安になりますもんねえ😥
ちなみに今の時期は体重の増えは緩やかになって、身長が伸びてくる時期なのでオシッコうんち出てれば大丈夫ですよ😊
うちもスプーン無理でした💦
ストローでスポイトですよ☺️- 2月1日
-
さぎりん
おしっこうんちは変わらず出ているので、大丈夫なんですね😭
動くようにもなったし、君のエネルギーはどこから…って思います😥
今日から実践してみます!
ありがとうございます😭- 2月1日

𝓡.
水分も離乳食みたいにスプーンで
あげてみるのはどうですか 𓌉𓎩𓌉 ?
お米 、白湯 、れんこん とかは
母乳にいいみたいですよ ( ˙ ˘ ˙ )
-
さぎりん
お白湯はスプーンで飲んでくれるのですが、ミルクはオエッとなってしまって😭
ミルク嫌いなんですかね😭
れれんこんいいんですね!
ありがとうございます😭- 2月1日
さぎりん
離乳食を始めるまでは哺乳瓶でも飲んでくれていたので、足りない分はミルクで補えていました…
なので体重も増えていたんです。
元々食の細い子で100飲めば嬉しかったです。
離乳食を初めてから体重増加ほとんどなしで…
物凄くお腹を空かせれば仕方なくミルク飲んでくれるかと試すのですが
毎回泣き叫んで大暴れで…
哺乳瓶も乳首もミルクも変えてみたのですが…
ねこまんまとお餅頑張って食べます😭
相談してみますありがとうございます😭