
結婚式の準備はいつから始めたらいいですか?式場の探し方や費用はどれくらいですか?友達を呼ぶか迷っています。家族や親戚だけでもいいでしょうか?
結婚式をあげたいという話が出ているのですが、無知すぎてなにも分からないので色々教えて欲しいです😢🙏
準備するのはどれくらい前からですか?
まずなにからはじめたらいいのですか?
式場などどこで探してどこへいけばいいのでしょう、、?
お金はだいたいどれくらいかかりましたか?
あと私は友達が少ないので呼ぶか迷っています💭
呼びたい友達は3人くらいしかいないので家族や親戚のみを呼ぼうか迷っています、、
でもやはりさみしいですかね…私はドレスを着れて、両親に見せれて、みんなで写真とかに残せればそれだけでも十分なのですが😭
みなさんは友達など呼びましたか?
たくさんすみません( ・ ・̥ )
よろしくお願いします🥺
- m(7歳)
コメント

うーたん
ゼクシィ買いましょう!

a...
一般的には半年〜1年前からですかね?
とりあえずは予算、式場はどの辺がいいのか。からではないでしょうか。
お金はピンキリです。
-
m
ありがとうございます。探してみます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
- 2月6日

N
私はネットで家から近い式場検索して、説明を聞くための予約を取りました!
キャンペーンで申し込んだので、説明日から約4ヶ月しかなく毎週土日に式場に行って色々と準備しました😂
金額はどれぐらいの規模かによると思いますが、250万程でした!
私も旦那も友達が少ないので、お互いの共通の友達を数人呼び、その他は親戚だったのでほぼ親戚って感じの式でしたよ☺️
初めは私もウェディングフォトだけでいいと思ってましたが、式を挙げて良かったと思います♥️
-
m
ネットで探すやり方もあるんですね!!
なんて検索しましたか?🤔
お互い共通のお友達がいるのはいいですね💕
私たちは年も離れてるのでそうゆうのがないので羨ましいです( ・ ・̥ )
お互い少しずつ呼ぶと中学高校などみんなバラバラの友達で、それもどうなのかなと迷っています…
Nさんは全部で何人くらい呼ばれましたか??
いろいろと質問すみません( ;ᵕ; )- 2月6日
-
N
住んでいる地域名、挙式場と調べましたよ〜😊色々なサイトが出てきました✨
そうなんですね〜😭
友達も中学高校と友達同士で来られる
ように2人ずって呼ぶなどでも大丈夫かと思いますよ〜!
友達の結婚式に出席した時全然知らない新婦の友達さんもいましたし!笑
私は全員で70人ちょいでした!
親戚が多すぎてもっとこじんまりするつもりが、人数増えてしまって😅笑
金額ももっと予算低めだったのですが、人数多すぎて金額上がっちゃったり、洋装、和装、カクテルドレスと着たのでそれでまた金額上がっちゃいました😅- 2月6日

y
式場にもよりますが
1年から3ヶ月前くらいから準備できますよ!
式場とかネットで探して
フェアとか行くといいと思います☺️
お金は式場、ドレスを何着、お花をどうするかでも変わってきますが
だいたいご祝儀プラス100万以上はかかります、、
友人をあまり呼ばないのなら
沖縄や海外で挙式するのはどうですか?
普通に結婚式、披露宴だと
人数いないとお金もかかるし、寂しくなってしまうと思います。。
私たちは少ないですが友人や上司含めて
60人ほど呼びましたよ!
-
m
いろいろ探してみたいと思いますo(>_<)o
私は沖縄でやりたかったのですが、お互いの祖父母のことなどを考えるとみんなが来やすい場所の方がいいかなと思っています😢
やはりさみしくなってしまいますかね…- 2月6日

🦖🦕🐾🐰
うちはバタバタで2月にまず式場見学にいき、5月に式をあげました!
してみたい式場がいくつかあったので、電話で見学の予約しました!
もっとゆっくり準備期間を設けたい人は1年とか1年半ほど余裕を持って日取りを決めると思います!
友だちも少し呼び、70名弱の式でした!金額はたしか、、250万とかだったと思います💦親族が多かったこともあり、若干の黒字でした!
-
m
3ヶ月で準備したのですね…!すごい🤭✨
わたあめさんはネットで探されましたか?- 2月6日
-
🦖🦕🐾🐰
もっとゆっくりの予定だったのですが、入籍後思ったよりも早く妊娠した為バタバタになりました😂
私はいろんな人の結婚式に参列する中でここの料理が美味しかったなぁ〜と思うところを見学しました!- 2月6日

ひよこ
とりあえずゼクシィを買って式場見学に何件か行くのが良いと思います☺
私は420万かかって祝儀が270万だったので残りを払いました。友達も大体みんな400万前後っていう子が多いです💡
-
m
ゼクシィ買います!!
ありがとうございます参考にします😢🙏
ひよこさんはぜんぶで何人くらい呼ばれましたか?- 2月6日
-
ひよこ
100人くらいでした☺💡
- 2月6日

mi
人気のシーズン(6月、秋など)に挙げたいのでしたら一年以上前から予約が必要です。大安などを気にするかにもよると思います。うちは友引に挙げました。
まずレイアンドトゥエルブという仲介所で相談しました。両家顔合わせの相談なども色々乗ってくれて助かりましたよ😊
全て込み込みで400万弱でご祝儀との差額180万くらいは手出しでした💦
私も友達が少ないのでお気持ちわかります。そんなこと気にせず一生の思い出になる素敵な結婚式にしたいですね!身内や仲良しな子を呼んでアットホームな式にされたらいいと思いますよ💕
-
m
秋も人気なのですね…!
6月だけだと思っていました😣
いろいろと参考にさせていただきます😢🙏
まーるさんは結局お友達は呼びましたか??
友達を呼びたいのですが、仲良い人はみんな中学高校とバラバラで…それもどうなのかなと迷っています…- 2月6日
-
mi
本当に仲の良い友達は3人で、その子を呼ぶなら・・っていう子もラインで呼びかけてみて、式に来てくれたのは7人でした。
それに二次会はしませんでした。女性が集まらなそうだったのと、私が二次会苦手で😅
少人数でも、知っている友達がいなくても、私なら呼んでほしいです✨
単に結婚式の雰囲気が好きというのもありますが、友達の晴れ舞台!見たいですもん😍
個人的な意見ばかりですみません💦
新郎側新婦側の人数のバランスは、席の配置で色々融通利きますよ。誰を呼ぶかも含めて、プランナーさんが決まったら相談されるといいかと思います!- 2月7日

はじめてのママリ
一年前に式場を抑えて、親族友人合わせて40名の結婚式でしたが、250万くらいでした😊
プランナーさんとの打ち合わせは半年前から少しずつっていう感じだったので、今回はこれ決めてきてください、次はこれ決めてきてください…みたいな感じで段取りしましたよ😃
どこにお住まいかが分からないのですが、「小さな結婚式」とかどうでしょうか?😃
親族とほんとに数名の友人と、とかでお値段も抑えられるかと思います。
結局は演出とかドレスの数とか食事のレベルで変わってくるので、どんな感じがいいかというのをなるべくたくさんの例や会場を見てイメージしてから見積もり取った方がいいと思います😊
-
m
プランナーさんが色々と段取りを指示してくれるのですね🤔
小さな結婚式…!いいですね✨
調べてみます!!- 2月6日

退会ユーザー
私は3月にウェディングの相談カウンターに行って、情報収集だけのつもりだったのですがその場でトントンと決まって、6月に挙式、披露宴しました。
近しい親戚だけ呼んだので、自分たち入れて総勢21名でだいたい100万ちょっとくらいでした。
身内だけの小さな結婚式だけどケーキカットや手紙、記念品贈呈など流れは普通に進行役の方にやってもらったので全然寂しい感じではなかったです😊
-
m
3ヶ月で準備したのですね✨
長い準備は大変そうなのでトントンと決まってくれたら私的には嬉しいです…(笑)
お友達は呼ばれなかったですか?💭
呼びたい友達は片手くらいしかいなくて、本当に迷っています…
普通の大きさ?の結婚式場でやられましたか?🤭💭- 2月6日
-
退会ユーザー
友達や会社関係は私も主人も1人も呼んでいません🌸
準備期間が長いほど凝りたくなっちゃいそうな気もするし、途中でめんどくさくなっちゃいそうな気もしますよね😅
ホテルの中のチャペルと披露宴会場だったので大きさは普通です。
ただ、広い会場に20人ほどだと違和感あるので、間仕切りで空間は調整してくれてました😊- 2月6日

ねこ
3カ所ほど式場の無料見学プラン(食事付き)に行きました。実際に結婚式をあげる1年半前くらいに動き出した感じです!
見学プランはかなり体力がいるので(プランナーさんが必死)挙げたい式場3カ所に絞って行きました!
実際に結婚式の準備に入ったのはドレス選びの6カ月程前からです。ゆっくりドレスを選びたいなら半年前には式場を決められた方が良いと思います😊
うちはお色直し2回、80名くらいの式だったので支払いは400万超えたくらいでした!
-
m
食事付きなんていいですね!( 笑 )
探してみます🤔✨- 2月6日

✽HIGUMI✽
ゼクシーカウンターでぜひ相談してみるといいと思います😌
m
買います( ;ᵕ; )