
朝からイライラして、家族に当たってしまいました。育児と仕事で大変で、逃げたい気持ち。お母さん辞めたいと感じています。
朝からイライラして物に当たったり、子供や主人に八つ当たりしてしまいました。
朝はすることが多く、時間に追われてる感じがあって、すぐイライラしてしまいます。
気持ちの切り替えもうまくできなくて、保育園でまた娘に怒って、泣かせてしまった。
お母さん辞めたいです。
双子育てるの大変。しんどい。
かわいいと思えない時もあります。
仕事するから誰か育児と家事やってほしい。
今は逃げたい気持ちでいっぱいです。
迎えに行くのがゆううつ…
- めい(8歳, 8歳)
コメント

ろーず♡
わかります...。自分があと一人欲しいですよね。私も朝は常にピリピリで時間に追われ何も悪くない息子を怒ってばかりでした。でも仕事行ってると早く会いたくなってお迎えの時に朝怒ってごめんね...と反省💦この繰り返しで💦💦双子ちゃんならやること2倍だし大変ですよね...。私は逆に仕事で気持ち切り替えてました。ママさんみんな経験してると思いますよ!一緒に頑張りましょうね♪

はし
朝からご機嫌な女の人はいないですよ‼️‼️
それが普通です。一生懸命やってるんだから悪いなんて思うことありません。ほかに何かイライラする原因があって八つ当たりだったらそれは解決した方がいいと思います。
-
めい
そう聞いて安心しました。
朝は特に忙しいし、タイムリミットもあるし。
ご機嫌じゃいられない、必死になりますよね。
主人に、辛いから手伝ってほしいと伝えました。
最初は、えー早起きかぁ。って反応でしたが、今朝ちゃんと起きて手伝ってくれました。
話して良かったです(o^^o)- 1月31日

にも
双子ってほんとうに大変ですよね😢
私も毎日イライラしてます😅
最近離乳食を始めたのでますます忙しくて、さらに思うように食べてくれなくてイライラ😢
もっと余裕がほしいです💦
仕事だけしてる人になりたいです😭
-
めい
仕事だけしてたいって私も時々思います😭
離乳食期も、常にイライラしてました…😅
時間かけて作っても、一口も食べてくれない、払いのけられたりすると心折れますよね😭
誰か食事作りに来てほしいです😅- 1月31日
めい
優しい言葉ありがとうございますー( i _ i )
子供は何も悪くないのにー怒ってしまい自己嫌悪ループです💦
やることや荷物二倍なのが辛いです…
また何でも自分でしなきゃ!な性格で自分を追い込んでしまうんですよね😭
皆経験してることなんですね😭
少し気持ち楽になりました✨
ろーず♡
1人でも保育園の荷物って多くて💦だから双子だと本当に大変だと思います💦尊敬します✨私も自分で何でもしなきゃ、タイプで...💦でもある時吹っ切れました(笑)テキトーでいいんだ、って!そしたらかなり楽になりましたよ!手抜き、大事ですよ♡