
友人の結婚式には欠席するが、お祝いはどうするか悩んでいます。友人の対応に不快感を覚え、お祝いの金額や贈り物について相談しています。
結婚式欠席でのお祝いについての相談です。
友人の結婚式に私と娘を招待してもらいました。
招待状が来たので改めて下の子の預け先を確認したところ、下の子を預けることができなくなってしまいました。
私の式には来てくれていたので、私1人で子ども2人を連れて参列することや、その他いろんな方法を考えたり、子育て広場やママリで相談させてもらったりしましたが、時間帯や移動時間の長さ諸々含めどう考えても参列が難しいので、返信ハガキの前にちょくちょく連絡来ていたので、欠席の連絡を入れました。
すると何度も食い下がり、
こっちの受け入れ態勢は万全だ とか、
未就園児複数来るから大丈夫 とか、
この手は考えなかったの?と一つ一つ『ちゃんと考えた?』ばりに食い下がってきて、私も一つ一つ説明してその度に、本当に申し訳ないってお詫びを入れても何度も聞かれ、それがもう7.8回続きさすがにイライラしてしまいました。
なので、子どもの時期的に移動時間含め2人連れての参列は難しい。と改めて言ったら
『どちらかを預けられれば来れるんだね!
式場近くの託児所見てみたけど、どこも高い…』
と返信きて、さすがに私もブチギレました。
それ以来未読スルー状態です。
託児のことも考えましたが、式が朝イチなのと電車でも車でも1時間はかかるし、都心なので混雑したりと結構無理が多いので何度も断っていたのに、子どもをモノのように扱われた気がして、すごく腹が立ちました。
それなのにまだ、
『車の台数決まったら式場に早めに伝えなきゃ行けないんだけど…』
と言われ。
散々難しいからごめん、申し訳ないっていうのを言ってきたのに、何が何でも参列させようとしてるのか、食い下がってきて、お祝いする気持ちがなくなりました。
もう欠席での返信ハガキは出したのですが、私の式には来てもらってる手前、欠席することになったからにはお祝いを出すべきなのはわかってるのですが、気持ち的には正直送りたくないのが本心です。
ですが、非常識だと思われるのも嫌なので、お祝いを送ってもう縁を切りたいと思っています。
何度も言いますが、お祝いの気持ちはもうありません。
なので、ご祝儀3万出したくないって思っている自分もいます。
こう言った場合、
●ご祝儀3万包んで送る
●ご祝儀3万とちょっとしたお茶菓子
●お祝い1万円とお祝いの贈りもの
どれを送ったらいいでしょうか。
それとも他の方法がありますか?
友人とは参列する共通の友人はいません。
一時期仲良くしていましたが、諸事情あり私的に一定の距離を取っていました。
たくさんのご意見いただけるとありがたいです。
- れけもこ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

のんこ
凄い自分勝手な友人ですね💦
本当なら祝儀も渡したくない気持ちとても理解できます😐
でも、だからこそ文句無しの3万を送り、それっきりにしますね😊
参列しないので、本当なら3万も出さなくていいんですけどね💦

はな
なかなか大変でしたね💦
参列しないなら、1万円とプレゼントで十分だと思いますよ😊
ご祝儀+食事代+引出物で3万円なので、欠席なら一般的には1万円らしいです💡
私は、1万円と、プレゼントとしてシャンパン付きの電報を送りました😊
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
驚きと同時に大変でした💦
欠席なら一般的に1万なんですね!
電報ですか…
今はその気持ちがないです(;_;)
でもシャンパン付きは初めて知りました!!✨- 1月29日

いちご
私ならご祝儀3万円送っておきます。それで縁を切ります💦
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
やっぱりその方がいいですかね💦
ありがとうございます!- 1月29日

あずきん
ご祝儀3万送って縁切ります(T ^ T)
お祝いの贈り物すら選ぶ時間が嫌です。笑
だるすぎます。。
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
たしかに!
選ぶ時間さえもったいない(笑)- 1月29日

釆心
私ならどうせ縁を切る相手ですし、一般的な金額、一万にします。
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そうしても構わないですよね!- 1月30日

初めてのママリ🔰
あとあとグチグチ影で言われるの嫌なので3万円送って縁切ります!😅
お友達、新婦側の参列者少なくて1人でも多く参加させたいのではないですか?💦旦那さん側がめっちゃ友達多いとか😂
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
あーぐちぐち…。
私は知らなかったんですけど、サムシングフォー?って言うので、アイテムを一つ貸してるんですよね。
別にもう使わないんで捨ててくれても良いんですけど。
返してくれようとするその時になんか言われますかね(¯―¯٥)
中学か高校の同級生同士での結婚なので、良くわからないですが必死さにドン引きです。- 1月30日
れけもこ
コメントありがとうございます!
そうなんです。
ちょっと自分勝手だなって思ってたから一定の距離置いていましたが、まさかここまでとは思いもせず💦
ここまで食い下がる人初めてです💦
たしかに。文句なしの3万。
それで終われるなら3万出した方がいいかもしれませんね。