
コメント

miichan102
なにか緊急なことがおきたさい、病院にってなるとおもいます。時間がかかったりすると母子ともに危険な場合だってあります。わたしは初マタニティなんで、なにがあってもいいように総合病院です。m(__)m病院たらいまわしなど、起きる確率もあるし。。。
miichan102
なにか緊急なことがおきたさい、病院にってなるとおもいます。時間がかかったりすると母子ともに危険な場合だってあります。わたしは初マタニティなんで、なにがあってもいいように総合病院です。m(__)m病院たらいまわしなど、起きる確率もあるし。。。
「出産」に関する質問
出産を機に仕事を辞めました。 いずれは、子どもを保育園に預けて仕事に出ようと思っています。 その場合、もし元職に復帰しようとすると、就業時刻が19時過ぎになる場合が有り得ます。 そうなると、最長20時まで預かっ…
去年、妊娠しましたが流産をしました。 まだ流産の傷は癒えておらず、身内の妊娠や出産の話を聞くとどうしても心がしんどくなってしまいます。 先日1人目の弟の妻が出産をしました。 嬉しい気持ちはあるんですが素直に喜…
うちの夫、モラハラでしょうか? 私自身は子育てしながら時短勤務中の身です。 ●夫は普段は仕事だけで家のことや子どものことは何もしない。というか、休日も自室にこもったり一人で出かけたりしてなんの役にも立たない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
heーha
こんばんは。 一様系列?と言うんでしょうか検診も見ていただけて何かあった時にいく病院は決まっているみたいです。 デメリットを考えてしまうと怖いです。回答ありがとうございます