

ym
初めの一歩教室とか行っても
その時は楽しくお話できても
それ以降の関係は築けないし
ほんとみんなどうやって、ママ友作ってるんだろう?って不思議に思います🙄🙄
休日なかなかないですよねー😨
平日ばかりで、、、。

なっちゃん(*´꒳`*)
イベントではないですが、支援センターでも土曜日してるところとか、日曜日は児童館があいてます^_^
ただ、この時期は怖いですが(;o;)
あと有料なら、たんぽぽ助産院で第4か第5?日曜日に毎月イベントしてますよ^_^

牛乳プリン*
倉敷の福祉プラザでやってる支援センターは
土日してる日ありますよ!
イベントはほとんど平日ですが、
小さい赤ちゃん用の畳のお部屋もあるし、
遊ばせやすいです。
ホームページに行事予定が載ってるので
良かったら見てみてください。
ちなみに私ははじめの一歩教室と
支援センターで仲良くなった親子数組と
今も遊んだりしてます☆

ニャンニャン
親子クラブはどうですか?
各学区ごとに活動されています。
活動場所が近くだといいのですが、詳しくは保健所へ電話をして地区の担当保健師さんに聞いてみてくださいね。

あな
休日は、車使ってぢゃないと、なかなかイベントないですよねぇ〜。あたしは、はじめの一歩教室で出会ったママたちと、友達になりましたよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾平日とかも、近くの支援センターに、遊びに行ってますっ!!家が近くであれば、支援センター遊びにいきまくりですけどね!あたしで、よければ、友達になってください♡
コメント