
コメント

私転職します🎵
連帯保証人ですから、離婚しても払わないといけないとおもいます。

ぴっぴ
払わなきゃですね😱
実印押しちゃいました?
印鑑登録持ってってなければ連帯保証人にはまだ正式にはなってないと思うんですけど、、、
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
実印押すも何も私は一緒に行ってないんです(>_<。)
なのに契約書を持って帰ってきていて
印鑑登録と私の給料明細を準備してと言われて
どういうこと?と聞いたらはじめ私と私の親を
連帯保証人にしていてうちの親は黙ってするのは
許さない人なので親だけは変えて貰いました。
しかし私は変えて貰えずと言うより変える相手がいないため変えてくれなくて・・・- 1月28日
-
ぷーさん
この場合契約成立してますよね(>_<。)
- 1月28日
-
ぴっぴ
まだ印鑑証明とってないんですよね⁉️だったらとりあえず実印と一緒に隠した方いいですよ‼️
契約しちゃったあとに解約するのはもめます。
たとえ今喧嘩してでも嫌なら戦わないと‼️- 1月28日
-
ぷーさん
実印自体持ってないので印鑑登録すら
してません(>_<。)
なので旦那の実印しかないのです…
ですが多分持って行ってるのでハンコ押してきている
可能性ありますがそれでも私のでなければ
大丈夫ですかね?
質問ばかりですみません(>_<。)
手付金も収めてきてるのでどうなのかわからなくて・・・- 1月28日
-
ぴっぴ
連帯保証人ならぷーさんさんの実印が必要だと思いますよ⁉️それをさらに役所で登録しないと使えませんよ。
- 1月28日
-
ぴっぴ
車の注文はかかってるとは思いますが保証人のは完了してないと思いますが。。。
- 1月28日
-
ぷーさん
本当ですか?😭
なら大丈夫ですよね?(>_<。)
車屋から電話来ても知りません。 で通したらいいですかね?それともお断りにした方がいいですかね?- 1月28日
-
ぴっぴ
お断りしてもいいと思いますよ‼️
でもわたしなら偽造とかされたら困るので、自分から電話します。- 1月28日
-
ぷーさん
今日店休日なので明日電話します!
ありがとうございます(>_<。)- 1月28日
-
ぴっぴ
いえいえ‼️
ただ今後のために銀行印とか、身分証明書とか悪用されないように隠しといたほうがいいかもですね‼️- 1月28日

yume
連帯保証ですからそうなりますよ。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。- 1月27日

ぷーさん
調べて頂きありがとうございます!
難しいですよね・・・
本当自分勝手で困ります…

ほのち
連帯保証人の場合、印鑑なども必要になると思いますが旦那さん勝手に押したんですかね🤔
法律的にも違法だと思います...公文書偽造のような。
契約した車の会社に電話して訴えれば取り下げてくれないですかね🤔
-
ぷーさん
コメントありがとうございます。
契約をして書類は持って帰ってきていて
後は私の給料明細や印鑑登録を持って行く
だけで出来るから市役所行ってもらってこい
と言われてはじめて知りました。- 1月27日
-
ほのち
印鑑登録??
それって連帯保証人ですか?
私もよく分からないけど、新車買った時に主人の印鑑登録をして出しました。名義もローンも旦那です。
連帯保証人じゃなくてローン組んでるとかないですか💦?
どちらにせよ、それは本人でしかできないものなので、ぷーさんが提出しなければその契約は無効です。- 1月27日
-
ぷーさん
旦那のと私のと両方必要らしいです。
書類全部見せて貰いました。
頭金と言うか手付金も払ってるんですが
これは諦めるしかないですか?- 1月27日
-
ほのち
まだ離婚してないんですよね?
これからするんですか?
だとしたら絶対に連帯保証人なんかなってはダメです‼️
諦めないでください!
もし旦那さんが払わなければ...大変なことになりますよ💦- 1月27日
-
ぷーさん
こんな勝手ばっかりされたら困るし
車もファミリーカーを買ったのですが
主に使うのが旦那の通勤用なので
必要ないしこれから子供にお金も
かかるのにこの調子なら一緒にいる意味
ないなと思ってしまって・・・
私のパート代は全額この車のローンに
消えるので貯金も無理だなと考えたら
何のために仕事するのかわからないと
言ったら自分の事しか考えて無かったので
もう話す意味もないから今日弁護士さんに
相談に行く予定です・・・- 1月28日

ぴっぴ
印鑑証明と実印を押してないと成立してないですよ
ぷーさん
コメントありがとうございます!
それ困りますね^^;
今日契約してきたみたいですが
今ならキャンセル出来ますかね?
私転職します🎵
車がクーリングオフがきくのか私わからないのですが、クーリングオフ適応されるならキャンセルとかも出来るかと思いますが💦💦
連帯保証人の欄に勝手に名前を書かれたんですか?
納得してないのにおしきられたのですか?💦
ぷーさん
そうですよね(>_<。)
自社ローンらしく旦那だけ来店して
旦那が書いて通ったらしいです。
はじめうちの実母の名前も書いてて
それはさすがにまずいので義父の名前に
変えるために電話してました。
私転職します🎵
今少し調べてみましたが、車には新車でも中古車でもクーリングオフは適応されないようです。
かなり強引に、車屋さんが売り付けた場合は、弁護士とか入れるとキャンセル出来るみたいですが…
なかなかキャンセルは難しいと考えます💦💦
旦那様勝手だし、連帯保証人勝手に書くのも無しですね…
ぷーさん
すみません…下に書いちゃいました!