※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

神社のお祭りで当たったお風呂屋のチケットが期限切れ前で行けず、売るか親戚にあげるか迷っています。お金に変えたい気持ちもありますが、バチが当たりそうで心配です。親戚に譲り渡すべきでしょうか。

神社のお祭りで一等の
地元のお風呂屋さんのチケットが当たりました。
もともとお風呂屋さんは好きなので行こうと思っていましたが
色々あり行けずに3月いっぱいで期限切れになります。

産後なので知らない人とのお風呂は少し避けたいですし
インフルエンザも心配なので今のところ行く予定はありません。
もったいないので売ろうと悩んでいるのですが
神様からもらったチケットを売りに出したらバチが当たりそうな気してなりません。
親戚にあげようかとも並んでおりますが
親戚もお風呂のチケットをたくさん持っているので
消費し切れしそうなと

正直、
そんなのもったいないお金に変えたいと言う
ドケチな私がいます。


バチ当たりたくなければやはり
親戚に譲り渡したほうがいいでしょうか?

コメント

ぴこりーな

行けないのがわかってるなら売っちゃいます!!

  • まま

    まま

    売ったらそこそこの料金になるんですよ^ ^
    売ってしまいたいです😭笑

    • 1月27日
ゆうママ

あたしなら売りません( ̄▽ ̄;)旦那様のお母さんにあげたりはしないのですか?

  • まま

    まま

    その発想全くありませんでした‼︎
    主人に話してみます^ ^
    ありがとうございます!

    • 1月27日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    あげたら好印象ですょ☺️
    お義母さんたまにはゆっくりどうですかみたいな✨✨✨✨

    • 1月27日
  • まま

    まま

    そうですよね❤️笑
    いい嫁アピールしてみます!笑
    いつも貰ってばかりいるのでお返ししてみようと思います(o^^o)

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

その親戚さんか、他にも誰か地元でお世話になった人に差し上げるのはどうでしょうか?売ってバチが当たるかどうかは分かりませんが、そういう心配をしながら売るのも心に良くない気がするし、売れたとしても数百〜数千円くらいですよね?それなら自分の親しい誰かに楽しんでもらったほうが気持ちよくないかなと思いました。
それに、そういうのって何かの形で自分にも返ってきたりするので(あげた相手がお礼に何かくれたり、モノじゃなくても後日何か手助けしてもらえたり)、すぐお金にならないからもったいないもいうこともない気がします。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    知人にあげたりするものいいですね!
    全く考えておりませんでした。
    あげるとしたら近くに住んでいる親か姉家族かなと思っていましたが
    親はチケット消費し切れないくらい持っていて
    姉はその親のチケットでよく行っているので悩んでおりました
    知人やや主人の両親など誰かしらに譲ろうと思います^ ^

    • 1月27日