※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこま
妊娠・出産

食べつわりで体重増加が心配。食欲はないが食べると楽しい。体重管理のコツやオススメ食べ物を教えてほしい。

昨日から食べつわりのぽくなってきました💦
でも食べられないものも沢山あるし、食欲はほとんどないけれど口に入れていると楽…?という感じです。
ただ体重の増加とか塩分の取りすぎが恐いです💦
娘の時の妊娠は吐きつわりでしたが普通に10㎏ちょっと増えたのでこのままだと危ない?!

食べづわり経験者の方々はどうやって体重管理されましたか??
オススメの食べ物などかあれば教えていただきたいです。

コメント

まな

私は、飴玉やガムを食べてました🙌

  • たまこま

    たまこま

    ありがとうございます!
    なるほど…ぽいっと入れられるものですね!

    • 1月26日
deleted user

炭酸水やガムでしたー(>_<)

  • たまこま

    たまこま

    ありがとうございます!
    炭酸水カロリーないですもんね!いいかも!!

    • 1月26日
リボン

食べづわり、食べちゃって良いと思います!我慢する方が良くないです……

わたしは食べづわりの時に食べたいものを食べて、食べづわりが終わったら、食事管理していました(^ ^)

体重は最初ドーンっと増えましたが、最終的には10キロくらいでした!

  • たまこま

    たまこま

    ありがとうございます!
    すごいです💦後半なんもしてないのにめきめき増えてったので初期に増えたらどうするんだーと焦ってしまいました💦

    • 1月26日
27歳 5人のまま👩🏻🫶

私は今回も娘の時も食べづわりでした😱
前回は4ヶ月の段階で+3kgで
体重注意してね!と怒られました😂
今回もやばそうです😭

  • たまこま

    たまこま

    ありがとうございます!
    里帰り前の婦人科の先生はあまり言わないのですが、出産する予定の婦人科は厳しいので…((( ;゚Д゚)))
    後で抑えるってどうしたらー!と焦ってます💦

    • 1月26日
ぺぺ

私も食べづわりで先生に食べづわりの人はとりあえず今は食べるの仕方ないから何でも食べていいよ!と言われました。
悪阻がおさまったら食事管理すればいいよと😂私も11週なのにすでに1.5キロほど増えてます😂

  • たまこま

    たまこま

    ありがとうございます!
    先生優しい…!!
    昨日まで吐きつわりだったのでマイナス2㎏くらいだったのですがすぐ戻りそうです( ω-、)

    • 1月26日