![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園落ちて孤独感、毒母から逃げ中。待機児童でどう過ごす?家事育児苦手。2人での過ごし方について相談。
保育園落ちた…
仲良くしてくれた方はみんな受かってました😭😭😭😭😭孤独感がやばいです。。。
同じ点数の方も受かってて、もやもやしてます😭😭😭😭😭
実家が近いからかもです。
実母が毒母なことに産後に気付いて、逃げている日々です。
辛い…。
待機の間、どうゆう気持ちで過ごせばいいのか分かりません。
どうなるか分からないのに待つの、しんどいです。
娘と一緒にいれる!と思おうにも、連絡来たらすぐ返事しなきゃなんですよね?
わたし自身が変化が苦手で、保育園のことも秋から時間をかけて、気持ちを整えてました。
叫びたいです。ああああああ😭😭😭
待機児童の間、どうやって過ごしましたか?
とう過ごせばいいか分かりません。
保育園落ちたで検索してたら朝になってました…
家事も育児も苦手です。
2人でこれからどう過ごせばいいのか…。
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![とっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっし
上の子0歳クラス落ちました。同じく周りはみんな決まってたし、私は家事育児が苦手なので預けて働くことばかり考えていたため気持ちを切り替えるのが大変でした😭保育園落ちた検索やりました…お気持ちお察しします。うちの場合はですが、認証も全て連絡いただけなかったので全て連絡しなおしました。認可決まった人が辞退連絡をするはずなのでそこに滑り込めたらと思ったのとじっとしていられなくて💦最初は全てに断られましたがその後3月中旬に連絡いただけて入園が決まりました。結局認可に入れたのは1年半後でした。じっとしててもモヤモヤするだけなので何か行動した方が気がまぎれるかもしれません。
![いっくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっくんmama
大丈夫ですか⁇
正直、落ちてしまったものを色々考えてても何も解決にならないかと...💦
預けられたらラッキーと思うしかないと思います😅
どうしても預けたいのであれば、認可外保育所や一時預かりをしている園に預けるしかないかと思います💦
家事や育児は苦手でも大丈夫です!得意不得意は誰にでもありますからね!
苦手でも頑張ってやってたらオッケーです🙆♀️✨
赤ちゃん本舗のイベントや近所のイベントに参加してみるのはどうですか?
新たにお友だち出来るかもしれないし、同じように保育園落ちてヘコんでるお母さんたちと出会うかもしれないですよ♪
とりあえず、保育園落ちたで検索し続けてても、落ちてしまったことは変えれないので、検索するのはやめて、寝てください☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
ティムさんのポジティブ精神素晴らしいです!!!
少し元気が出ました😊😊- 1月26日
-
いっくんmama
私も辛いことあって気分ズドーンって落ち込むことありますが、その時いつも思うのが、引きずってずっと辛いままか、忘れて楽しいこと考えるかどっちが幸せかって自分に言い聞かせて、楽しく生きよう♪って思って立ち直ってます☺️
引きずるのは簡単だけど、その先は辛いしかありません。
どうかはちさんも、楽しい方を選択して娘さんと笑顔で過ごしてほしいと願っています🙏✨- 1月26日
-
ママリ
ありがとうございます😊
励ましの言葉嬉しいです💓
すぐ落ち込んでしまうのですが、どうせなら楽しく過ごせたほうが良いですよね❣️- 1月26日
ママリ
コメントありがとうございます😭😭
ほんと気持ち切り替えるのが辛いですね😢
認可に入れたのもそんな後なんですね😣わたしも行動してみます!ありがとうございます😭