みなさんの旦那さんは子どもが泣いた時どのようにあやしていますか⁇もう…
みなさんの旦那さんは子どもが泣いた時
どのようにあやしていますか⁇
もう少しで7ヶ月の息子がいます。
子どもが泣いた時抱っこして
あやしてくれます。
ですがついさっき私がお風呂に入っているときに
子どもがグズグズしていたので
旦那が抱っこをしてあやしてくれていたのですが
ギャン泣きしていました。
あやしても泣き止まないことに旦那はイラつき
あ゛ーっ💢‼︎と言葉に出していました。
これは今日初めてではありません。
私は第二子がお腹にいるため
これから何があるかわからないので
夜寝るときにパパの寝かしつけでも
寝てくれるように交代で寝かしつけています。
今は大分慣れてはきましたが
初めはギャン泣きでした。
その時も私はお風呂に入っていて
ずーっとギャン泣き状態だったので
急いで上がって様子を見に行ったら
泣いてる子どもを抱っこもせず
お布団に置いたまま自分も座って
子どもを黙って見ていたんです。
びっくりしてすぐ抱っこしてあげました。
なんで抱っこしないの?と聞いたら
抱っこしても泣き止まないから…と。
そのときは優しくフォローしたのですが…
仕事をしていて子どもと触れ合わない時間があるのに
なんでそんなすぐにイライラしているの?
仕事で疲れているから?仕事のストレスがあるから?
でも家のことをやりながら子どもの面倒を見て
旦那のお昼ご飯の準備(お昼に帰ってくる為)
ずーと家にいて話し相手もいない
ストレスはたまる一方。
主婦は自由と思っているかもしれないけど
大きな間違い。
そんな私に今日は仕事暇だった。
暇だからPCでyoutube見ただの。
みんなしてゲームやっててさーだの。
そのくせお昼に帰ってきたら
何も気にせずどうどうと昼寝もして。
ほんっとなんなの⁉︎と思ってしまいます。
長文となってしまいすみません。
- のちゅmam(8歳, 9歳)
コメント
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私の旦那も抱っこしたまんまユラユラでしたね(´・c_・`)
泣き止まないから助けてくれー❕❕っとSOSを出されたことなんて何回もあります(;>_<;)
正直、使えないな❕❕とも思いました(•́ω•̀ ٥)
けど、男の人ってほんとに苦手な人は苦手でどうやってあやしたらいいか分からないんだと思いますよf^_^;💧💧
だから、泣きやまない赤ちゃんにイライラもするんではないかと(´;ェ;`)
コツを掴んだら『俺に任せとけ❕❕』って感じにはなると思うんですが、なかなか難しいですよね∑(ºロºlll)
私の旦那、最近になって泣き止ませ方が上手です(娘、2歳ですが泣いたらこりゃまたしつこい💧💧(笑))
泣いたら旦那に任せてます
すぐに泣き止んでニコニコです(*^-^*)
『あらっ💗💗もぅ泣き止んでるわ💕💕やっぱパパは凄いなぁ💟💟』って言ってますよ🌼
また泣いたら俺に蒔かせろ😏って得意顔です(笑)
もふもふもっち
分かりますー。
赤ちゃんは泣くものなのにその程度でイライラしてたら子育てなんて出来ないし、私は朝から晩まで一人でみてるんだけど、って思います。
退院してすぐ息子が泣いているのに無視して携帯いじってたのでキレたら、それ以来すぐ抱っこするようになりましたw
-
のちゅmam
うちの旦那は私がキレて何か言っても
機嫌が悪くなるだけなので
あまり言わないようにしています😞
怒りを抑えながら
ごめーん。パパ抱っこして〜。
とお願いしてます💧笑- 2月5日
しまじろう
こっちはずーっと子どもと付き合って家事もしてるのに、ちょっとのことでイラつかれると、腹立ちますよねー!分かります。二人目の妊娠、つわりに耐えながら育児家事で、次は絶対男に生まれ変わりたいと思いました。男の人はいいよなーーー(・д・)チッ…笑
上の子が後追いピークだった頃は、私が入浴中はよくドアの所までハイハイで行って、ドアを叩きながら泣いていたようです。母恋しくて泣くときはやっぱりパパが抱っこすると余計泣くので、切ない気持ちになりながらただ見守ってました^^;
今だに、具合悪い時や寝るときは母でなくてはダメで、パパが対応しようとすると全身で拒絶!!私も「もーパパでいいでしょ」とイラつくし、パパも辛いそうです。
私も二人目妊娠中ですが、産まれるまではまぁーいいか!と思ってあまり無理に旦那にやらせようとはしてないです(^^)ま、入院中は嫌でもパパしかいなくなるし、なんとかなるか!と笑
-
のちゅmam
息子はパパが大好きなんですけど
ちょっとしたことで嫌なことがあると
パパじゃダメみたいです💧笑
パパも辛いだろうなっとは思い
いつも何も言わないようには
しているのですがイラつかれると
腹が立ちます…笑笑- 2月6日
のちゅmam
うちの旦那はSOSすら出してくれませんよ…💦
そして私が抱っこ変わると
何かが不満なのかそれからしばらく
機嫌悪くなります。
なんどもチャレンジして
頑張ってくれればいいのですが
一度ギャン泣きされてしまうと
しばらくの間そこから逃げます💧
なので今回寝かしつけは
交代でやろうっと提案したら
今の所続いています😂
早く俺に任せろっ!言われたいです♡笑
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですねf^_^;💦💦
プライドってやつでしょうかねf^_^;💦💦
寝かしつけ、助かるじゃないですか(>∀<●)💕💕
私の旦那は全くしてくれませんよー(( ̄□ ̄🌀🌀
無理ー💕💕って逃げるし
お話になりません(╥﹏╥)
私の旦那も最近まで泣き止ませは全くダメだったので長い目が必要かも知れませんね(;>_<;)💧💧
イライラしちゃうかも知れませんが頑張ってください
パパも頑張れー🌼🌼
のちゅmam
プライドですね〜😂💦
旦那もギャン泣きされてから
しばらくの間は逃げてましたよ!笑
2人目も生まれるからってことで
なんとか説得しました😅笑
そうですよね!
長い目で気長に見守ろうと思います😭
ありがとうございました♡