

shaon
初期は悪阻やらありましたが、おさまってしまうと、なーーーんにもなくてそんな感じでしたw
中期入るまでお腹も膨らまないし、なんだかなぁーでしたw。診察のたびに、おお!どうやら元気らしいwと感心してましたょw
不安は毒なので、育て育てと念じて次の診察まで楽しみにしてるのが一番です(^^)
診察が二週間おきから一ヶ月になると特に
(ㆁωㆁ*)ちーーん
と胎動も分かるわけでもなく、めまぐるしくお腹が膨らむわけでもなくとなるのでw
でも、中期に入った途端お腹が膨らみます!びっくりです!昨日はいてたズボンが苦しい!とかw見下ろすと出てる⁉︎という気がしますwもう少しで18wですが、ようやく胎動らしきもの(下腹部がもにょもにょwする感覚)を感じる様になりました(^^)夜だけwたまにですけどw週ごとに大きくなって行く感じと友達から聞いてたので、本当だwと思いつつ、どんだけいつ迄デカくなり続けるのやらとビビりますw
まぁ、出来ることは、バランス良く食事して、育て育てと念じたり、赤ちゃんアイテムを作ってみたりとマタニティーライフを楽しむようにすることかと思います♡꒰*・ω・人・ω・*꒱♡

ばなぬ
悪阻時代、軽い吐き気がずっと有ったタイプの者です。
悪阻が無くてちょっと心配て人よく見かけますけど、私は寧ろやっと食べられる!赤ちゃんに栄養やれる!って嬉しかったですよ〜(^Д^)
胎動感じるまでは自分で赤ちゃんの無事を知る術がありませんから不安ですが、お腹の張りや出血や痛みなどに気を付けて居れば大丈夫なコトが多いです!
兎に角我が子を信じてゆるりと過ごしましょう(^Д^)

maooo
私も早く実感したいです!
念じてみます☆

maooo
信じるしかないですよね。
体調気をつけます!

ころ𖧷 ⁺.
わかります!( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私の場合初期から出血で
悩まされたものの
症状なしです( ˉ ˓_ ˉ )
吐き気も胸の張りもダルさも
なく妊娠前といたって普通な
生活を送ってます!笑
本当にいるのかね?って
くらいで検診が不安になり
ましたが12週まできました?
症状なさすぎても心配に
なりますよね(´・ω・`)

maooo
仲間がいた…!
私も初期は出血で心配。
今は何もなくて心配。
来週の検診まで落ち着きません(´・_・`)

ころ𖧷 ⁺.
出血もしたなんて
仲間ですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私だけかと思っていたので
安心しました!
心配すぎますよー!
みんなには羨ましいって
言われますが平和すぎて(´・ω・`)

maooo
そうなんですよ。
平和すぎるのも…(´ω`;)
せめて胎動でもあればいいのですが、まだ11週だし…
待つしかないって一番モヤモヤしますね!
コメント