※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

生後4ヶ月の息子がずっと泣いており、育児に限界を感じています。旦那の協力も不十分で、リフレッシュもできず、育児と家事に追われています。この状況がいつまで続くのか、落ち着くのか不安です。

もぉ、しんどすぎて子供を殴ってしまいそうなので、ここで発散させて下さい。
生後4ヶ月になる息子がいます。毎日日中…いや、ずーーーっと泣いています。泣いてないのは授乳してる時と寝てる時くらいです。
遊ばせても、すぐに泣いてしまいます。室温は常に適温、オムツは替えた、おっぱいあげた…眠くてないてる?ひたすらギャーギャー泣く息子。寝かそうと思っても暴れたりして、どうしてほしいのか全くわからず…。結果怒鳴り散らして逆効果…昼寝もまともにしないため、家事は全くできず…家事するときは、ギャーギャー泣く中でイライラしながらやってます。さっきもアイロンあてようと思って、やってるもギャーギャー泣いていて(それまでにもずっと泣いてます)私の限界が来て、アイロン地面に叩きつけて、もぅなんもしない!って怒鳴ってしまいました。
朝早くから夜遅くまで仕事でいない旦那。お風呂は旦那担当。なので帰ってきたら、すぐに入れてもらわないと夜が遅いので段取りをしてるのに、さっさと帰ってこない旦那。2ヶ月くらいまでは私が入れていたのですが息子の体重も増え、腰を悪くしてしまい帰りを待つしかありません。泊まりの勤務もあるため、1日中息子の面倒をみています。
旦那は、息子の機嫌の良いときしかかまわないし、湯冷ましなどよそ見してやってるんで、テキトーだなってイライラしながら見ています。
私の母は私が妊娠中に他界し、父は自由な人なので里帰りはできず、義両親は遠くにいるため頼ることができず、産んだ時からほぼ一人で頑張ってきています。
最近リフレッシュをと思って出かけるのですが、えげつないほど泣き叫ぶのでさっさと帰っています。
産まれた時は4000g以上あり、今では9㎏…首は座ったものの、抱っこすると腰がしっかりしてないので、かなりずっしりしています。。3ヶ月くらいまで30分に1回くらいのペースで起きてて今でも夜中に何度か起きます…。
妊娠中でも、お腹が大きすぎて寝られずずっと寝不足も続いています…。ゴハンも、まともに作れないため栄養も足りていなくて最悪な状態です。
この生活、いつまで我慢しないといけないんですかね?いつになったら落ち着くんですかね?先が全く見えないため、発狂してしまいそうな毎日です。
長々と読んでくださってありがとうございました。

コメント

うーか

お母さん頑張ってますね!
ほんと泣いてる声を聞くと
気が滅入っちゃいますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

泣くようになったのは最近ですか??

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    いえ、産まれた時からです
    頑張ってみます

    • 1月25日
  • うーか

    うーか


    赤ちゃんが泣く時って
    何か成長する前が多いです*°
    歯が生える前
    寝返りする前
    座りたい!立ちたい!
    なにか思って泣いてることも
    多いです*°
    手探りでわからないことだらけですが
    正直泣かしてても大丈夫です!
    待っててね!洗い物終わったら行くからね〜
    終わったよーとぎゅう💓で
    良いと思います!
    おっぱいもした。オムツも替えた。熱もない!
    であればやりたいこと声かけしながらしちゃいましょう*°
    終わったら玄関に出て座って
    今日も寒いねーってすこし気分転換して。
    また家に戻ってゆったりしてみてください💓

    そんな簡単なことではないと思いますが
    少しでもなにか役に立ちますように。

    • 1月25日
deleted user

うちの子も機嫌いい時少なくてずーっとなくタイプの子でした💦保健師さんやイベント等行った時にこの子は大変ねーって毎回言われてました😓
うちの子も4キロありました‼︎大きめだととかあるんですかね⁇
結局泣くこと減ったのはハイハイ出来て自由に動けるようになってからなので10ヶ月とかだったと思います。。
息子も夜中卒乳するまで2時間ごとに起きてたので気持ちすごいわかります‼︎
私は両家遠方で頼る人おず他人に預けるつもり無かったので旦那だけ協力してもらってましたが、気にならないのであれば他人のサポート受けるのも手だと思います💦手出すようになってからでは遅いので。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    大きめだとなんかあるんですかね?
    旦那には、こんだけ大きかったらこんだけ泣くわ~って他人事のように言われて終わりです
    お気持ちわかってもらえて嬉しいです
    大変なことになる前に、なんとか頑張ってみますね

    • 1月25日
®️

これはキツイですね😣💦
なんでだろ😭、、
歯が生えてくるからかなぁ?寝返りしそうだから??
教えてくれーってなりますよね😣

私は妊娠から1人なので大変な気持ちわかります😣💦
誰か育児のこと相談できる方はいますか?本当に1人で抱えると苦しくなってどんどん悪循環になるので、市の保健師さんとかに相談するのもいいと思います!
私はベビーシッターさんに来てもらったりして1時間1人で外に用足しに行くだけでも気晴らしになりましたよ☺️
母1人子1人ですが助け無しには行き詰まります😣

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    相談できる人は、いません。
    市の保健師さんを探しているのですが…なかなか見つからずでして…。
    ベビーシッターさんも探しているのですが近くになくて…
    私の探しかたが間違ってるんですかね(^^;
    とりあえず試行錯誤して頑張ってみます

    • 1月25日
  • ®️

    ®️

    一回市役所に電話して子育てについて相談したいと伝えれば専門の方に繋げてくれると思います☺️
    無理しないでくださいね😣💕一緒に頑張りましょう😭👍🏻

    • 1月25日
まる

本当に本当にお母さんお疲れ様です😭😭😭発狂する気持ち本当に分かります。
とゆーか発狂してます。
クッソーーーーとなった時は部屋を出て子供の声が聞こえないように布団をかぶって無心で携帯いじります。笑
10分くらいしたら自分も落ち着くのでまた子供をあやします。
その繰り返しで…だんだんと『泣いたっていーや!死ぬ訳ちゃうしほっとこー!!』って感じでなんとかかんとか一日を過ごしてます。。。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    みなさん同じ気持ちなんですね
    世間のママさん本当に尊敬します
    頭が上がりません
    開き直りも大事ですね
    ありがとうございます!

    • 1月25日
ままり

保健師さんなどに電話して助けを求めてみてください。
私の地域には子育て中の母のための会みたいなのもあり、子どもを無料でその日見てくれて、お昼寝してもオッケー、買い物してきてもオッケーって書いてました。
うちの下の子が5ヶ月なのですが、毎日泣きますよ〜。上の子もすごく泣きます😅
腰が悪いということは抱っこひもも厳しいですかね?
無理して家事はせず、できる時にしたら良いと思いますよ。
アイロンを地面に叩きつけるほどなら、アイロンもやめて下さい!
早めにヘルプを出して家事代行などのサービス検討して下さい!!!
私の知り合いはそれで子どもに手を上げて子どもは施設に連れていかれて、もう6年ほどたちますがまだ一緒に暮らせてません。子どもを手放したくなければご主人と相談して一時保育、家事代行、ご飯は宅配など利用を!!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    もう少し頑張って探してみようと思います。一旦家事を止めて子供と向き合ったのですが私の心が狭いため、泣かれるとイライラして良いことがありませんでした。
    はい。抱っこひもをすると一時間が限界です…。
    取り返しのつかないことになる前に、なんとか改善策見つけたいと思います!

    • 1月25日
ままり

すごくわかります!
4ヶ月とかの時はおくるみでぎゅうぎゅうにしたり、色々試行錯誤した記憶があります。
赤ちゃんの泣き声聞くと、責められてるような気持ちになるんですよね…
あゆきママさん少し家事等頑張りすぎてるのだと思いますよ!
アイロンとか必要最低限以外のものは外注もしくは旦那さんが帰宅してから(ご主人が育児している間に)でいいのかな?と!
もう少しして赤ちゃんが自分でハイハイしたりするようになると1人遊びも増えると思います!日記書いてみて1ヶ月後に比べてみたらどうでしょうか?
あと、自治体の保健師?さんに発育相談等も活用するといいと思います!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    ままりさんも苦労されたんですね…本当にお疲れ様です。
    あれもこれもしなくちゃいけない、旦那は片付けできないから、家は散らかしっぱなしになる…子供は泣き続けてる…いろいろ悪循環なってました。
    日記書いてみようと思います!
    で、いつかこんなこともあったなって笑って振り返れるようにしたいと思います。

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    多少散らかってても死ぬわけじゃないので大丈夫ですよ!誤飲さえしないように赤ちゃんから遠ざけておけば大丈夫です!
    まず1週間、次は1ヶ月と自分の中で決めておいた方が気持ちの切り替えがつきやすいとおもいます。
    産後は特に神経質になりやすいですし、外からの声だったり意見にも敏感になりやすいです。赤ちゃんが泣いてるのはママの気持ちが泣きそうだから同調してるのかもしれないですよ?
    あゆきママさん自身の楽しいと思えることや、リラックスできる時間を見つけられるといいですね!
    頑張りすぎないようにしてください!完璧にできる人なんていないですよ^^

    • 1月25日
ちびた

私も母が他界しており、頼れる人もいないのでお察しします。

で、あえて厳しい事いいますが、たった4ヶ月ですよね??2歳4ヶ月とか、3歳4ヶ月の話ですよね??
そんな子相手に怒鳴る??
アイロンを地面に叩きつける??
信じられません。
0歳の間に起こる事は周りの大人が全て悪いんです。
本当に適温ですか??
着せ過ぎてない?
ギャーギャー泣く我が子よりアイロンが大切ですか??
アイロンなんかやってないで抱っこ紐入れてひたすらお散歩するとか・・・
ほぼ寝ぐずりかなって思いますけど・・・

家事なんて赤ちゃんが奇跡的に静かな時に「今だっ!」ってやる事です。そういうタイミングがないならやらなくてよし(笑)
それをやる余裕もキャパも今はないって事です。子供より大切な家事なんか私はないと思います。
私一人で頑張ってる!みたいな事書かれてますが、殆どのお母さんがワンオペでやってると思います。

何の悪意もない天使相手にイライラが止まらないなら、1度市の相談窓口とかに行ってみるのも手かもしれません・・・。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    厳しいご意見ありがとうございます。
    とても心に響きました。
    そうですよね
    わかっているようでわかっていませんでした。
    私が悪かったです
    すみませんでした

    • 1月25日
  • ちびた

    ちびた

    私に謝まらなくていいんですよ😢
    自分を責める必要もないです。

    ただ、息子が赤ちゃんだったとき、母親を看取った経験がある私には、武器があると思ってました。
    ご飯を用意して、オムツ替えてあげて・・・と、介護と育児はやってあげる事は殆ど同じなのに
    衰え行く母はどんどん弱々しくなって、出来ない事が1つずつ増えて行くのに
    赤ちゃんは昨日より出来る事がどんどん増えてます。
    昨日より大きな声で泣けるようになって
    昨日よりも意思表示してます。
    寝返りをして、座れるようになって、自分の足で立って歩き始めます。
    きっと来月には口からご飯を食べられるようになりますよね。
    自分でおせんべい持って食べ始めます。

    なんてキラキラして眩しいんだろうって思ってました。

    正直、湯冷ましなんて旦那さんと同じようにちょっとくらいよそ見していいんです。
    授乳だって寝かし付けだって
    向かい合い過ぎるのがしんどければ、抱っこ紐入れてテレビ見ながらやっていいと私は思います。
    腰も痛いし、寝不足でしんどいと思います。
    でもじゃあ大きくならなかったらならなかったで心配になりませんか??
    親が「ずっしりしてる」と感じる程、順調に大きくなってくれてるのは本当に親孝行です✨
    向かい合い過ぎずに。
    全部やらなくて大丈夫です。

    大抵、何かそういう手助けをしてくれる機関は母子手帳貰った窓口で紹介してもらえる事が多いですよ。
    本当に無理だったら駆け込んでみて下さい。

    • 1月25日
猫LOVE

毎日お疲れ様です✊💦

私も息子が赤ちゃんの頃は癇癪と夜泣きがひどくてほとんど寝れなかったです
落ち着いてきて余裕出てきたのは息子が4歳になった頃かな😅

家事なんてできない時はやらなくて良いと思いますよ💦ご飯も旦那さんに買ってきてもらうか、インスタントとか冷凍食品ですますのも手だと思います

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    ほんとみなさん頑張ってらっしゃると思うと泣き言いってられないなって…また自分が情けなくなりました。

    • 1月25日
なっち84

うちも、未婚シングルで2人子供います。そして、頼れる人はいません。
あえて厳しくいいますね。
まだ4カ月の子供、泣いてる理由はわかりませんけど、泣くのが仕事です。
まだまだおしゃべりできないから、泣くんです。
そんな子供にアイロン床に叩きつけるなんてことはできません。
殴りそうになることも、なかったです。
そこまで、イライラするのであれば、リフレッシュするために、一時保育とかにあずけるのも手段ではないですか?
そしたら、預けている間、子供の鳴き声聞こえないですし。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    検索魔になって、いろいろ探しています!甘ったれるんじゃないって思われると思いますが、私なりに頑張ってきたって思っていますが母の介護からの継続だったりで精神的ストレスもあり限界がきてしまっていました。
    しかし子供には関係ないですもんね…
    すみません、ありがとうございました

    • 1月25日
  • なっち84

    なっち84

    子供にはなにも罪もないです。
    私にも子育てストレスありますけど、産んだのも私が決めたこと、未婚シングルでも2人育てるのも私が決めたことなので。
    子供には、当たらずにいようと決めました。
    ストレスあるだろうけど、お母さんなんだし。
    大きくなるにつれて、あんなことあったなーって思えるので。
    イラっとしても、怒鳴らず、ものを叩きおとさず、深呼吸すれば大丈夫です。
    言葉が話せないから泣くので、泣いたら、たくさん抱っこしたり、重たいのであれば、バウンサーとかにのせてゆらしてみたり、赤ちゃんと、しっかり向き合ってあげてください。

    • 1月25日
ゆーまま

分かりますよ〜
泣き声って本当にお母さんが不快になる周波数出してるらしいのでイライラしちゃいますよね😭
何しても泣いちゃうならほっておいていいと思います!
長時間はダメですが、10〜15分とかチアノーゼとか出ない子だったら大丈夫だと思います😊
その間にコーヒーとか飲んで落ち着いてから赤ちゃんに構ってあげてください✨
ご飯はコープとかの宅食とか頼むことは難しいですか?
大丈夫だったら頼ってみるのも一つの手だと思いますよ😭
手を抜くことってご飯くらいしかできないと思うので😆❣️
どうかお母さんと赤ちゃんが悲しい思いをしないように願ってます!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    可愛いはずなのに、可愛いって思えなくなってしまっているのが本当に嫌で…。
    ありがとうございます!
    引っ越して間なしというのもあるので、そのへんは今探しているところです
    いろいろアドバイスありがとうございます!!!

    • 1月25日
deleted user

厳しく書いてる回答は気にしなくていいと思います。

読んでてすごく懐かしく感じました。
私もそんな時期があったなと。
たった4ヶ月。されど4ヶ月。
4ヶ月間毎日泣き声を聞きっぱなしで、
ワケもわからず、試行錯誤して。
なんで泣いてるんだろう?
どうしたんだろう?
と口に出して言える相手が居ない環境での育児は
ものすごーく辛かった記憶があります。

泣いててもいい、だけどせめて
誰か私のそばにいてって思ってました。

うちの旦那も帰宅が遅くて育児は95%くらいは私一人でやってました。
里帰りもしてなくて義実家は遠く
実家にはシングルの姉が居たから
ほとんど頼れませんでした。

殴りそうになったこともありますよ。
でもしちゃいけないって分かってるし
したい訳でもないから、ベッドを殴ってました。
やだ!やだ!もうやだ!って泣きながら殴ってました。
トイレに篭って膝を抱えて号泣したこともあります!

旦那が帰ってきたら可愛いって思えるのに、1人だと可愛いって思えないんです。
悪魔なの?って思うほど泣き声を聞くのが怖かったです。

だからすごーーーく気持ちわかります。

いつになったら治るのかはその子によって変わるのでなんとも言えません。
とにかく、今は一人の時間を作った方がいいと思います。

私は旦那に預けて一人の時間を作ったら、娘のことが心配でいてもたっても居られなくなりました。
そこでやっと、私ちゃんと娘のこと大好きなんだなって再認識できて、また頑張ろうって思えました。

とにかく市役所などに電話して預かってくれるサービスがどんな風に存在してるのかなど聞いて色々行動してみればいいかなと思います。
私が近くにいたら助けに行きたいくらいです。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    お返事読んでて涙が止まりませんでした。本当にありがとうございます!
    試行錯誤して頑張っていきます!

    • 1月25日
人間不適合者

分かります。よーく分かります!
9ヶ月になった三女、生まれた時からぐずりが酷いし一人で寝ないし…いつか楽になる、楽になる。と思いながら来ましたが、今もまだ楽になりません😂😂日中は起きてれば後追い、寝てても離れると何かを察知して10分も一人で寝ません。もう開き直って家事はしません😅
何度怒鳴って自己嫌悪に陥ったか分かりません。

新生児訪問ありましたか?地区の保健師さん必ずいるはずです。私は産前長期入院していて産後もメンタルが不安定だったこともあり、今でも定期的に地区の保健師さんから様子伺いの連絡がきて、ヤバいときには自宅に来てもらって話を聞いてもらってます。
保健師さんとか、役所に連絡したら分からないですかね?

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    いつ落ち着くかなんて誰にもわからないですよね
    そりゃそぅですよね
    ある程度の開き直りも大事ですよね

    訪問ありました!
    引っ越す前は、育児に力を入れてた地域だったみたいでお手伝いとか来てくださるとこだったみたいなのですが補助を受ける前に引っ越すことになり、今はあまり力を入れているとこではないのか調べても、なかなか出てこなくて市役所の人に聞いてみようと思っています。

    • 1月25日
みつや

それは大変ですね。ちょっとでもゆっくりできればいいのですが。

しばらく耳栓して泣かせてみるとか(様子は見ながら)

動くものを目で追ったりとかします?
私も3、4カ月の時ぐったりで動けない時はメリーを回してみててもらったりしたので、そういうのを試してみるのもアリかもです。

あと、家事はしない!家事は旦那さんの仕事にしましょ!
私もその頃何も出来ず、ご飯コンビニの、洗濯洗い物掃除は夜旦那の仕事でした。_:(´ཀ`」 ∠):

私は休みの日は旦那さんに見てもらって寝る!外行く!外食!
って暴れてましたので、是非気晴らしに行ってみてください。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    耳栓、やってみます!
    関係ないですが、うちの旦那はヘッドホンして寝てます。起きる気さらさらないやんって余計イライラしてるんですけどね(笑)
    もちろん私は見ながら耳栓しておきます!泣き声で頭キンキンしてきて、苛立ちしかないですから…。
    気晴らしさせてもらえるように頼んでみます!

    • 1月25日
ままっこままっこ

毎日お疲れ様です😭
私も1人目の時、育児が辛くて辛くて、読んでてなんか懐かしいなーって思っちゃいました。
ずっっっと泣く子っていますよね。うちの子もそうでしたよ。お昼寝は抱っこじゃないと寝ないし、側離れると泣くし。よく2人で外でぽーーっとしてました。外の空気吸うと少しは冷静になれましたよ。
もしかして、家事を完璧にこなそうと思ってませんか?😭無理ですよ、というか辞めましょう。家事なんていつかやれる時にやればいいです。掃除も、旦那さんが休みの日にやればいい。そんなんやらなくたって死なないです。ご飯はちょっとお金かかるけど、コープなり宅配なりなんでも手段ありますよ!
気、はりすぎですよ(^^)もう少しリラックスしましょ〜!頑張りすぎはお母さんにも赤ちゃんにも良くないです!適度に適当〜に✨
お互い頑張りましょうね!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    完璧を求めてたかもしれませんね(^^;
    無理ですね💦
    最低限の家事だけでもって思ってたのですが子供だけで手いっぱいなので諦めることにします。
    自分のため=子供のためになりますもんね
    ありがとうございます

    • 1月25日
さんちゃん

1人目本当に大変でした。
うちの子は抱っこしてないと泣いてる子だったのでずっと抱っこ、場所見知りもすごいので実家にかえっても1時間くらいないてました。実家への人見知り?が1番酷くて2歳になるまでずっとないてました。笑 スーパーに行ってもずーっとカートに乗りながら泣いてました。きっと周りから見たらかわいそうって思われてたんだろうなっておもいますが、それが日常茶飯事だったのでほんとよく泣くわこの子!ってひたすら思ってたくらいでした。🙄
なんかおかしいのかな?!とかも思ったりしました。
実家への人見知り意外はおすわりとかできるようになった頃にはあまり泣かなくなりました!

りんご飴

毎日おつかれ様です😭
よく分かります。
うちもワンオペ、周り頼れる人はいないし、しかも産まれた時から何しても一日中泣く子で気持ちが参ってしまってました。市の支援センターや小児科の先生に相談したりしたところ、少しでも私が休めるようにと訪問看護の利用を進めてくださり、今でも利用してます🙂

たろうちゃん

毎日お疲れ様です。
うちも主人しか頼れないのに、ワンオペです。

赤ちゃんは泣くのは仕事。わかってるけど、ずっと抱っこして、泣き声聞いて、これ以上どうしたらいいの?という気持ちになります。

生活リズムをつけてあげてますか?
ネントレの本がたくさんあるので、一度読んでみて下さい♪

夜遅くにお風呂も赤ちゃんには刺激的です。腰がつらいということで、平日はしっかり洗わなくても一緒にお風呂に浸かるだけとかにして、夕方に入った方がいいと思います。

それから、私は市のファミサポ、シルバー人材センターを利用してます。民間より安いです。家事をやってもらったり、沐浴してもらったりしました。体力的にも助かるし、人が来ることで癒されます♡


あと、もう無理!ってなったときは、1人で閉じこもります。
もちろん子どもはギャン泣きです。
でも、わたしが抱っこしててもギャン泣きなのだから、すこしだけはなれます。よけいに泣き声が気になるのですが、30分と決めたら、30分は耳を傾けない!泣き声が聞こえるから、生きてるから大丈夫!
すこし休ませて。
という感じで過ごしてました。

参考になれば(^ ^)

ゆうなまま😋

はじめまして!☺️
毎日の子育てお疲れ様です!
私は 今2人の子育てしてますが 旦那さんの転勤先で二人とも授かって 里帰り出産はしましたが 基本的には どちらの実家もかんたんに帰れる距離ではないので 普段は1人で2人見てます!
私は未だに実母によく言われるんですが 神経質になりすぎって 注意されます! 私自身 あれやらなきゃこれやらなきゃ とか詰め込みすぎちゃったり 自分が思ってるように進まなくなったりとかで イライラしちゃったりとかそこで子供が泣いてると余計にイライラしちゃったりとかよくありました!
自分がいけないのは 今でこそわかるんですが 子供が産まれて4ヶ月ですよね? お母さんもお母さんになって4ヶ月です! 2人子供がいても 私は2人のお母さんになってもうすぐで1年です! 2人の子供がいても 1人目と全てが一緒じゃないし 未だに分からないこと 考える事多々あります! 4ヶ月なら まだ分からないこといっぱいあると思います! もし子供にイライラしちゃって 素っ気ない態度になったり 怒ったりしちゃっても それは しょうがないと思います! 問題はその後で ちゃんと 子供をギュッてしてあげたりちゃんとフォローしてあげてほしいです!あと 無理に あれやらなきゃとか 決めない方がいいです! 出来ることをして 出来ることを片付けてけば 自分自身も楽になると思います!
今は泣いてる事で考える時間がいっぱいになってますが これが成長して動くようになれば 後追いとか 悩みはつきないですよ! 3歳になっても 悩みだらけです! 子供と一緒にお母さんも成長していけば いいです! 子育ての仕方も 10人お母さんがいたら10通りのやり方があると思うし!ごめんなさい!あんまり答えになってないかも(´×ω×`)
泣いてても 全部構ってたらキリがないので 多少泣かしておいても大丈夫です! あんまり無理なさらないでください

ママリん

毎日育児お疲れ様です😭
私は旦那のアイロンかけたことなくてお蔵入りしてます…笑
私も3ヶ月の娘がいますが掃除はほぼしてないですよー!
幸いあまり泣かずよく寝る子なので寝た間に料理、洗濯できてますがキリの悪いときに泣き始めたら多少泣いてても、ちょっとまっててね〜今いくよ〜と行くよ行くよ詐欺しながら家事して、終わった後はぎゅーっと抱きしめてます。
もしかしたらママの不安やストレスが赤ちゃんに伝わって泣いてるのかもしれないですね。

あと泣いてるのを心配したりイライラしちゃうと余計に自分にストレス溜まると思うので、なんで泣いてるの〜かわいそうだね〜甘えんぼちゃんだなぁっていって笑ってると気持ち軽くなるのでおススメです(^^)

私も育児初心者なので偉そうなことは言えませんが家事も育児もそんなにがんばらなくていいと思います(^^)