![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目を2歳差で考えているが、経済的に不安。30歳で正社員の仕事復帰は難しいか。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
二人目を2歳差で作りたいです。
一人目が早生まれなので作るとしたら今年の5月か6月くらいまでがリミットなんですが、収入的に難しいかな〜と悩んでいます。
夫の月給27万、ボーナスは年50万程。
住宅ローンは6万弱です。
私は働いておらず(育休中でもない)、二人目が1歳になったらフルで働こうと思ってますがその頃には30を超えます。
そうなると正社員でフル、しかも子持ちを雇ってくれるとこなんてないのかなーと😭
子どもは大学まで行くことを想定してるし奨学金も借りさせたくありません(><)
厳しいですかね?😰
先に私が働き先見つけて産休育休とって4歳差で産む→仕事復帰が現実的ですかね…
同じような境遇、ご経験お持ちの方アドバイスお願いします(><)
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちも28万でボーナス同じくらい、家賃6万4千円で似ていたので思わずコメントしました\( ¨̮ )/
私も2歳差で考えているのでそろそろかなーと考えてます!
私は今仕事していますが育休などがないので一旦退職してまた1から仕事と保育園見つけます😂😭
早生まれになってしまうので0歳で保育園は諦めて1歳からと考えてるのでそうするとお金の面で不安はつきないです😂😭うちは借金もあるので🤭w
でもどうしても2人はほしいし節約してボーナスに手をつけなければなんとかなると信じて頑張ろうと思ってますよ!
参考にならない回答ではなくてすいません😭
![とっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちママ
子どもって授かりものですし必ずできるかわからないので私なら5、6月まで頑張って見てから考えます😂
うちも二学年差がよくて7カ月から妊活始めました🙌🏻
月給やローンについては我が家とは違うのと育休中なのでお仕事やお金の面では何ともですが、私は正社員ではなく派遣社員でボーナスはありませんが
子持ちでも雇ってもらえる企業もあります😊
もちろん派遣社員から正社員パターンもあります!
子どもが保育園の間はあまり仕事優先にはできないだろうし小学生〜中学生で仕事を頑張って学費を貯める気です🙌🏻
その頃ならある程度子どもも離れているので。
小さいうちのほうがたしかに出費は少ないので貯めどきですが、私も30になるので年齢優先にしました!
-
はる
そうですよね、欲しいと思った時期に授かれないかもしれないですもんね😢
派遣でも子持ちオッケーなとこあるんですね🙆♀️!
年齢考えちゃいますよね。体力あるうちに二人目欲しいです!笑
コメントありがとうございます😊- 1月25日
はる
同じような方いて心強いです❤️
育休もらえないのつらいですよね😂😂
お金はなんとかなる、なんとかするしかないですよね(><) !!
頑張ってみます!
コメントありがとうございます😊