
コメント

スライム
看護学校在学中です!
24h保育園に預けて、実習の月は保育時間を長くしてどうにかやってます😊

のんびり
お返事ありがとうございます。子供は、今2歳です。私は来年、4年間の定時制専門学校を受験しようとしています。4年時には、子供が小学生で、実習と両立出来るかなと思いまして。

スライム
不安ですよね
私は三年制の専門なので四年制のカリキュラムがわからないのではっきりしたことは言えませんが、ベビーシッターや病児保育やファミサポなどあらゆる支援を最大限に使えばなんとかなります!😊
-
のんびり
お返事ありがとうございます。3年制で、家庭と学業両立出来ていますか?私も、出来れば3年制が良いのですが、自信が無くて、午後から授業の4年定時制にしようかと思っていて。
- 1月25日

ステーキ🐻
わたしが行ってた所は4年生の時は実習が前期に少しありましたが夏過ぎからは自宅学習でした!
学校によりけりだと思いますが…💦
-
のんびり
お返事ありがとうございます。本当に、よりけりですね。
- 1月25日
のんびり
お返事ありがとうございます。小学生になった場合、どうすれば良いですか?
スライム
旦那さんの協力は得られそうですか??
お子さんはおいくつですか?
高学年とかなら朝ごはんを準備しちゃえば、朝起こしてそのまま実習に行きます
低学年とかなら、朝の1時間だけベビーシッターを雇い、帰りは学童に預けます!