※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

子どもがインフルエンザで心配ですが、家事が進まない💦横にいる必要がありますか?

子どもがインフルエンザになりました💦
皆さんは子どもがインフルエンザとかになった時は横にずっとついてますか?😫
心配なのですが、家事がなかなか進まなくて😭

コメント

deleted user

娘が動いてたので横にはついてなかったです。でも同じ部屋にはいました。

  • mi

    mi

    そうなんですね💦
    やはり同じ部屋に極力いた方がいいですよね💓家事は諦めます笑

    • 1月24日
deleted user

タミフル飲んだので2日間は要観察で目は離さないようにしてました!すっごい元気だったので体調の心配はあまりしてなかったですが😂

  • mi

    mi

    うちも1回タミフル飲ませました!
    やっぱり側にいた方が良いですよね💦

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

熱がある間は機嫌が悪くて、くっついてないと泣いてだめでした!
でも寝たときは離れて家事してましたよ💦

  • mi

    mi

    そうなんですね☺️
    午前中に病院行ってから、家でほぼ寝てます💦
    様子見ながら家事しても良さそうですね💓

    • 1月24日
すままま

うちも今日インフルエンザになりました。
タミフルを昼間に飲ませて寝ている間に家事はしましたが今は起きてテレビを見てるので横についています。

はじめてのことで不安です💦

  • mi

    mi

    同じですね!
    寝ている間に家事されたんですね✨

    私も初めての事で不安でいっぱいです😭

    • 1月24日
Lipton🍋

娘が月曜日にインフルエンザになりました。起きている時は機嫌が悪かったので、側にいました。
家事は寝ているときに行いました!

  • mi

    mi

    そうなんですね💦寝てる時に家事されたんですね💓
    私も起きてる時は極力近くに居ようと思います!

    • 1月24日
り

常に寝てたので寝てる時は家事してました!掃除機以外...
ご飯食べながら寝てたので
家事終わったら側に一緒にいて寝てました。その時私も娘から移って調子悪くて😭

  • mi

    mi

    そうだったんですね💦
    大変でしたね😭

    • 1月24日