※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりくんR*
ココロ・悩み

生後2ヶ月の男の子が授乳中に暴れる悩み。30分後にも暴れることも。正常か不安。寝かしつけ方法について教えてほしいです。

最近の悩みです。
毎回お世話になってます
生後2ヶ月目に入る男の子の、母です。
最近膝で授乳してお腹一杯で寝るかとおもいきや、
急に暴れだします。
寝てるのに暴れてる?
首を激しく振って
手足もバタバタ!
押さえても収まらないくらいひどいです。
暴れるのを見てるだけだとグズリだしておきます(´д`|||)
立って揺らしたり、
色々やっておっぱいをくわえさせると
徐々に収まってまたすぐ寝ます。

寝ていても30分後とか
急に暴れだします。
夜中は隣で静かに寝てます。
膝の上で寝てるとき私が起きてるから
気づくだけで夜も暴れてるのかな?( ;∀;)

正常なのか不安になってます。
わかる方いたら教えてほしいですm(__)m

コメント

piko

おひな巻きしてもダメですか??
うちの子も授乳後ベッドに置くと首を左右にグリグリ手足バタバタしてたのでよくおひな巻きしてあげてましたよ!

  • おにぎりくんR*

    おにぎりくんR*

    この動き事態はモローと同じ感じで、
    異常があるわけではないんですね?( ;∀;)
    おひな巻きすると動けなくて
    怒っていやがったりします(´д`|||)

    • 1月24日