

退会ユーザー
はい、思ってます🙋🏻♀️
職場が子持ちママに対して
理解が少し足りないので…笑

🌼💞yuyu💞🌼
申請していますが!
今の職場、産休育休のお金きちんと申請してくれなかったり、手続きが滞っていたり(今も遅れていて、ここ2ヶ月分入金されていない)そういったルーズなところが見えてしまって、なんだかアホらしくなって入れないなら入れない方が良いなぁと思ってます。
もし仮に入れたとしても、そんなところで長く続けるのは嫌なので1年くらいで辞めるかなぁと思ってます💦

☺︎
思ってますよー!!!

みんみんぜみ。
2人同時入園で出してますが、下の子が4月だとまだ3ヶ月なので下だけ落ちて育休延長出来たらいいな、とは思います😂
でも激戦区で来年入れる保証もないし、仕事自体は好きなので来年4月までの育休になると今度は長いな、と感じるので究極の本音は下の子4月は落ちて運良くその数ヶ月後に途中入園が決まる、です!笑

ちゃの
全く同じです。
もちろん、内定すれば復職して保育園には通わせますが4月時点でまだ8ヶ月なので一緒にいたい気持ちが強いです😭
希望したタイミングで入園できるくらい、保育園の数や人手が豊かにならないものでしょうか😣

ai
落選しても良いなーと思ってます🙌💦
娘ともっと一緒にいたいので、本当は1歳4月入園を希望したいです。
けど激戦区なので結局延ばしても、
半年以上無認可等に預けて復職して加算取らないと、
1歳4月入園の内定指数に届かないので…長い目で見て決めました😭
けど落ちて、2人目👶💓を早めに考えても良いなと思ってます💦
コメント