2歳と0ヶ月の子供を育てるママがストレスで泣きそう。母乳が上手く飲めず、混合育児に苦労。上の子の寝かしつけと授乳のタイミングが重なり、困っている。同じ経験の方やアドバイスを求めています。
今回の「今日の日替わり質問」は2歳と1ヶ月、2人のお子さんがいる方の投稿を紹介します。
・・・・・
ストレスで泣きそうです。
現在生後0ヶ月と2歳の子を育てています。下の子は現在3時間おきで混合で育てているのですが、おっぱいもくわえ方が浅いためなかなか量を吸ってくれず、元々母乳の出が良かったのに最近では悪くなってなってしまいました。おっぱいの後ミルクを母乳量に応じて(ベビースケールで毎回はかっています)足しているのですが、全部飲めないことがしばしば…1時間くらいかけてやっと飲めたとしてもほぼ毎回吐き出してしまいます。ゲップやうんちもほとんど出ません。。なので毎日綿棒で浣腸しての繰返し、吐き戻しの処理の繰返しです…
実家に帰省していたのですが、実母とうまくいかず、また2歳の上の子の情緒不安定さがあり早めに家に戻る帰ってきているため、ほぼ一人で世話している状態です。1番困るのは上の子の寝かしつけと、21時の授乳が重なってしまうことです。上の子も寝る前までは散々授乳タイムは我慢しているのですが、寝かしつけになると抱っこ!抱っこ!とせがんできます。授乳をしながらの絵本を読んだりなど、寝かしつけは不可能に近いです。今日も授乳枕に一緒に乗っかってくる始末…元々私の寝かしつけでしか寝れないので余計だと思います。どちらかを優先すれば授乳が1時間遅れ、もしくは寝かしてが1時間遅れになってしまいます。もうどうしたらよいかわかりません…。
同じ境遇の方いますか?、もしくはアドバイスいただけないでしょうか。。
・・・・・
皆さんの温かい回答をお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
ゴルゴ33
数ヵ月前の自分を見ているよう…
私の場合、幸い下の子がよく寝る子だったため上の子は悪いと思いつつテレビを見せて待っててもらい、授乳で寝かしつけてから上の子を寝かせてました!
主人が早くに帰ってきてくれたときは下の子を主人に任せ、上の子を先に寝かしつけてから下の子を授乳して寝かしつけすることもありました。
同時に寝せることは全くなかったです…というか無理でした💦💦 せめてどちらかがママじゃなくても寝てくれる子なら…って何度も思いました🙄
まむ
うちも似たような感じで…
上の子の寝かしつけは私のみと旦那は間に合わないんです…(上の子は8時までには寝ちゃいます)なので下の子の授乳を待ってもらいおしゃぶりをさせてリビングで放置です…
あまりに泣く時はたまらずリビングに様子を見にいきますが基本はそのまま寝てくれます。
下の子を寝かせてからだと上の子が大騒ぎだし下の子を寝室に連れて行くと泣き声と上の子が起こるからです…
これからうまく状況を変えていきたいです…
お互い頑張りましょう😭
煌
手があたり途中送信してしまいましたので送信し直しさせて頂きます💧
0ヵ月と2歳の子を育てています👶👧
上の子は私とでないと大泣きして寝ません😓
下の子もパパ抱っこだと泣く事が多いです😅
下の子の授乳しながら娘も抱っこしたり、膝枕をしたり、横で話しかけながらゴロンしてもらったりしてます😌
私の場合は母乳の出が悪い訳でもないですが母乳の時間を片方3~5分ずつとかにしてミルクを足して混合にしてます🙂
母乳片方5分ずつ+ミルクだとミルク量30mlとかしか飲んでくれません💧
片方3分ずつ+ミルクだと40~60mlくらい飲んでくれる事もあります😊
おむつ交換は少なくても14回~、多いと20回以上します💡
体重もちゃんと増えてるし、おむつが汚れた時、お腹がすいた時以外は基本的にご機嫌な事も多いので問題ないのかなと思っています😆
ミルクを飲ませる時間ですが長時間かけて飲ませるのはやめた方が良いです💦
菌の繁殖もするので衛生的にも良くないです😣
飲むのがゆっくりな子も居ると思いますが、せめて20分で切り上げた方が良いと思います🍼
吐き戻すという事は胃の許容量を超えている、もしくはゲップが出ない、このどちらかではないでしょうか?💦
許容量に関しては少しずつミルク量を増やして吐き戻さない量を調べてみてはどうでしょう?
ゲップに関しては肩にしっかり担ぐように抱えてトントンしたり下から上に摩ったりを5分程してみて出なかったら横向きに寝かせる、又は吐き戻し防止枕を使用してみて下さい😊
膝の上に座らせて沐浴時の背中を洗う時みたいに体を支えてトントンしたり摩ったりでもゲップ出せますよ👍
その子によってゲップの出やすい角度が違ったりするので角度を変えたりトントンする場所を変えたりするだけでもゲップが出たりしますよ✨
空気を飲み込まず上手に飲めてる場合はゲップが出なかったりもします😉
ゲップとして出ない場合、おならとして出てる事もよくありますよ😌
ミルクを飲まない原因として考えられるのは、うんちが詰まって苦しい、二プルのサイズが合っていない、ミルクを作って二プルを装着する時にしめすぎている、ミルクの温度が好みでない…等色々考えられるので難しいですが…
うちも下の子が退院後からミルクの飲みが悪く心配していましたが二プルを新生児用からSサイズにしたら飲む様になりました✌️
吸う力の強い息子には新生児用だと吸っても出てくる量が少なく先に疲れてしまう様です💦
二プルのしめすぎに関してはミルクを作って二プルを装着した後、ゆっくり傾けて二プルの先からポタポタとこぼれ落ちるくらいがベストです🙂
ミルクの温度に関してはこれまた試してくしかないです😅
長くなりましたが私の持つ知識や経験からは、これくらいしか答えられませんがお役に立てると幸いです😌
イヤイヤ期&赤ちゃん返り&ママっ子の娘と生後2週間ほどの息子を昼も夜も1人でお世話して家事して大変ですが娘のお昼寝時には一緒にお昼寝したりしながら少しでも休める時間を作ってます✨
娘には沢山我慢させているので娘が抱っこ抱っこと甘えてきた時には出来る限り応える様にして息子が寝てたり大人しい時には娘と2人で遊んだりして2人の時間を持つようにしてます🥰
息子のおむつ交換の時はお手伝いしてくれるので『おむつ取ってくれる?』『お尻拭き取ってくれる?』と声をかけて、グズってる時には『えーんしとるからヨシヨシしたって』とか話しかけながら一緒にあやしたりして出来る限り娘が1人ポツンて待つ事のない様にしています🙂
寝不足な上に、まだまだ甘えたい盛りの子と0歳の子を1人で見るのは大変ですが、上のお子様を巻き込みながら下のお子様のお世話をしたりするとお手伝いしてくれる様になるので少しは上のお子様のお気持ちも安定してくるかも知れませんよ😉
休める時には休んで無理せず、お互い頑張りましょう💪✨
長文、乱文で失礼致しました💦
たいたい
わかります!わかります!(;ω;)
私も2歳7ヶ月の息子と生後10日程の娘を育てています!
2人育児ってこんなに大変なの!?っていうぐらいまだ始まったばかりなのに私も毎日てんてこ舞いです泣。
私の場合も旦那は夜遅いので寝かし付けの際には一人でやることが多いのですが下の子の授乳時間を息子の寝る21時に被らないようにしています!
夕方のミルクを17時次は20時その次は23時ですが23時には旦那も帰ってくるので23時のミルクを旦那に頼むことで私も息子を寝かせて一緒に次の授乳タイムの2時まではがっつり眠れるので5時間ぐらいの睡眠をとることができています!ちなみに20時に授乳してからは下の子には申し訳ないですがリビングのラックのとこで一人で寝てるもしくは起きていますが基本寝るときだけは上の子を優先に2人の時間を確保できるように心掛けています!!2人育児とっても大変ですがお互いに適度に手を抜きつつ子供たちが大きくなって手が離れるまで楽しみながらがんばりましょう(;ω;)!!
モリコ
いっそ体重測るのやめて毎回のミルクもやめてみる!!おっぱいだけでいけそう!飲ますとしてもおっぱい飲んだ量関係なく、朝と寝る前とか80位ガッツリと!
寝かしつけはみんなで横になり添い乳する!!
もしくはおしゃぶりや哺乳瓶つっこむ!!(笑)
空いた片手で上の子なでなで、とんとんする!!
便秘も今だけです!もちろん出てないときはぐりぐりですね!!
飲まない増えない出ない戻す、、めちゃくちゃ心配になりますよね。。
新生児期同じでした。けど今はその不安だいぶ減りました‼️ちょっとだけ乗り越えた先輩より。
skmktk_
まったく同じです!
下は寝てくれる子なので授乳、オムツ以外は上の子優先にしてます。魔の2歳児真っ只中の娘はなんでもママぢゃなきゃなので2人お風呂に入れて下の子を授乳して寝かせてから上の子寝かせてます!
7時に帰ってくる旦那にお風呂あがりの着替えや授乳中の上の子の髪かわかしてもらうのやハミガキなどはお願いしてます!そんなかんじで寝かしつけおわるのはだいたい22時くらいです(>_<)
ゆこぴ
ミルクと便秘に関してのみコメントさせてください☺
お子さん小さめで産まれたり、お口が小さめだったりしますか?うちの子はそんな感じで吸う力も弱くてうまく飲めず、搾乳までして頑張ってました。2時間おきの授乳に毎回40分掛かって、搾乳して、オムツ替えたりしたら、あっという間に次の授乳(T-T)
そのうち母乳量もみるみる減ってきてしまって、産後4週でもうスッパリと完ミにしました。気持ちに余裕が出て来て、結果よかったです!
うちの子も便秘がちです。産婦人科では24時間出ないときは綿棒浣腸をするように言われてやっていたのですが、1ヶ月検診、小児科受診、4ヶ月検診、どのお医者さんも「毎日綿棒浣腸は絶対に必要ない、3日くらい出なくても大丈夫、5日出なかったら初めて病院で浣腸するくらい。赤ちゃんにも個人差があるし、ミルクの子は便秘がちなのが普通だから」と言われました。
と言われても3日も出ないなんて...と思ってしまって、私は1日おきには綿棒浣腸してます(^^;
うちに「ディズニーおやすみホームシアター」って入眠おもちゃがあって、これ子供も喜びますが 大人も癒されますオススメです☺
コメント