
夜間断乳について悩んでいます。9ヶ月の男の子が4時半から5時に必ず起きておっぱいを求め、困っています。他のママさんたちはどうしているのか知りたいです。
夜間断乳について。夜間断乳2週間継続中です。
あと数日で9ヶ月になる男の子を育てています。現在2回食で160g完食し、日中の授乳は3.4回程度です。
19時すぎに日中最後の授乳をして、19時半から20時の間に寝ます。夜中は起きてくることはあってもトントンすれば3分ぐらいで寝ます。ですが、4時半から5時代に必ず起きます。おっぱいを求めて私の服辺りをさまよってギャン泣き。喉が乾いたのかなー?と思ってお茶をあげても飲んではくれますが、諦めてくれず。この早朝起きがとても辛く、せめて6時前後まで我慢してほしいなーと😂
先輩ママさんたちはどのように対応しておられるのでしょうか??今日はもう5時にあげてしまいました…駄目だなーと思いながら🙅♀️
- ちー(6歳)
コメント

姉妹ママ
うちも夜間断乳しました!
泣かれようが喚かれようが絶対にあげませんでした😅
1時間半粘って粘り勝ち。
そこから諦めがついたようで、今は夜中に起きてもスっと寝るか、お茶飲んで寝てます💡
寝る前の授乳以降は(だいたい8時~9時)朝も8時まではお茶以外摂取しません💡

まはる
うちはもともと4時代はおっぱいあげて寝かしつければ寝る、5時代だとおっぱいあげても寝ないって感じだったので、夜間断乳のときも4時代だったらあげてません。
5時代で寝そうにないときは、リビングに連れて行き、明るくして授乳して、そこからは活動させてました。
最近は授乳しなくても朝ご飯まで1時間くらいならご機嫌に遊ぶようになりました。
始めのうちは私だとおっぱい〜ってなるので旦那さんに朝は相手してもらってました☺️
夜間断乳したときうちも2週間くらいは起きちゃう日ありましたが、ある日背中トントンからさするに変えたら
すんなり寝つきました😳
それからは、起きても背中さすってあげればすぐ寝るようになりました。
朝方でも眠るモードのときはこれで寝ます。覚醒モードのときは起きちゃいますが、機嫌よく起きるのでお腹の問題ではなさそうです😅
-
ちー
なるほど!5時起きでも覚醒モードだと授乳しても起きてる感じなんですね!うちも授乳せずリビングに連れて行こうかなぁ😲そのうちリズムができてきますかね?
ご機嫌に起床してくれたらいいんですけど、いつもギャン泣きで、、
くれないと分かったら諦めてくれるでしょうか😅- 1月23日
-
まはる
お子さんによるとは思いますが、うちの場合、ギャン泣きのときはまだ寝たりないときでした。
お茶とかあげて、時間決めて寝るまで様子見てみるのがいいかもですね。
うちのように泣き止んで寝るツボがあるといいんですけどね😭
リビングに連れて来て気が紛れてくれるようならそれもありかと!
あとは授乳するなら夜間授乳と区別するために、リビングに連れてきた方が夜間授乳へのこだわりをなくすためにいいと思います😊- 1月23日
-
まはる
ちなみにうちは19時おっぱい→就寝で朝ご飯6時半です。
日中の食べも良さそうですし、お腹的には早朝飲まなくても大丈夫そうに思いました。
覚醒しちゃうとお腹すいちゃうかもですが🤔- 1月23日
-
ちー
ご丁寧にありがとうございます😊
すごくためになります😭
19時おっぱい→6時半朝食、私の理想です!
授乳する時はもう覚醒する時だけにします!つい寒いから布団であげがちですが、ぐっとこらえてリビングで…!
今晩から頑張ってみます!!- 1月23日

姉妹ママ
8時までにあげて寝た日も翌日は8時までほしがらないですよ💡
7時に寝た日も翌日は7時過ぎに欲しがった感じでした💡
離乳食後に授乳なので、それまで滅多に欲しがりません💡
ちー
うちも夜中はあげなくてもいけるのですが、明け方のみどうしても無理で💦早朝起きは全然ない感じですか??😃
姉妹ママ
ないですね💡
5時台とかに起きても「まだ寝るよー」と言ってトントンしたらそのまま寝てます💡
7時前後には起きますが欲しがることもないです😊
ちー
えー!羨ましすぎる!
うちがちょっと寝るの早すぎるのもあるんですかね😭最後の授乳から時間が空きすぎなんですかね…悩ましい。。
姉妹ママ
すみません💦
下に投稿しちゃいました💦
ちー
いえいえ!コメントありがとうございます!
一貫してやらないのがいいですかね😂
今夜から頑張ってみようと思います!