
コメント

悩み多き女
運動して体重もどしましたよ😃

®️
今週で産後3ヶ月になります✨
私も体重戻らないし全然痩せないですよ!
母乳あげてるうちは開き直ってます!
母乳やめたら自然に痩せるタイプなのでなおこさんもそのタイプなんじゃないですかね?
-
なおこ
母乳やめた後に痩せるタイプの人もいるんですね!
私もそうだといいな。もしそれでも痩せなかったら、また旦那に言われる😢- 1月23日

ぴよぴよ
わたしももうすぐ3ヶ月経とうとしています〜☺️
母乳あげていると、めちゃめちゃお腹空きますよね!?笑
がっつり運動できないですが、
赤ちゃんと散歩(ウォーキングがてら)したり、抱っこしながらスクワットしたり…
自分が寝る前に軽く腹筋したりしてます😀
無理なくできることからでいいと思います!!
旦那さん、痩せろとかあんまり言わないでほしい〜😂
-
なおこ
お腹空きます💦たぶん食べ放題に行ったら、簡単に元取れる。笑
私も毎日1時間程度、散歩は行っています!
でもスクワットはしてないから、明日からやってみる!抱っこしながらっていうのが良いですね!
腹筋もやってみようかな♪
旦那、ムカつきますよ💢- 1月23日

ママ
痩せろって言ってくる旦那様正直腹が立ちます。なら痩せるために運動するからその間子供見てくれる?ダイエットに効果ある食事作り時間かかるからその時も見ててくれるの?って思います💧とりあえず母乳なら食事制限しない方いいですよ。止まったりしたらいけないし。わたしも完母の間は食べれる分食べてました。断乳してから食事制限、運動始めました。断乳して生理が来たら自然と痩せ始めましたよ。産前の体に戻るには2年かかると言われています。旦那様は気にせず気長にゆっくりやりましょう!
-
なおこ
腹立ちますよ💢
いろいろ考えたら余計にイライラしてきて、先程旦那叩き起こして謝ってもらいました😤
食事制限して、母乳に影響があったら子供が可哀想ですよね。
今は焦らず、腹筋とかスクワットとか、子供を見ながらのんびりできる運動をしてみようと思います!- 1月23日

❤︎yuna❤︎
わたしも母乳です😊
特に何もせず妊娠前より体重はマイナス2㎏です。わたしの場合、お腹が空くより喉が乾くが、凄く強かったです🙌
今度は引き締めたいので少し筋トレとかストレッチしようかなと(^O^)/
-
なおこ
妊娠前-2キロとは羨ましい‼︎
確かに喉も乾きますね💦母乳で水分取られてるんだろうなって思います。
簡単な筋トレとなストレッチなら、今でもできそうですね♪
私もやってみます!- 1月23日

ゆっちん
1人目の時
食べるだけ食べて
授乳🤱してたら
すぐではないですがゆっくりゆっくり体重が落ちていき、子供が歩き始めたら
それを追いかけて運動量が増えて痩せていきました。
が、、、食べる量は変わらず卒乳を迎えたら、動いていても食べ続けてしまってたのでゆっくりと出産時の体重に戻りました泣
そこからの2人目が出来
そのまま1人目出産時の体重から10キロ増えて顔パンパンお腹パンパンケツは肉割れ
増え続けてます💦🥶
次は痩せていけれるのか不安です
旦那さんにはダイエットのこと言われなくないですねw
1度体重をどかーんと増やして
痩せてみろって言ってやりましょ笑笑
育児と向き合いながらダイエットなんて日々はつらいですから!
-
なおこ
授乳中はお腹が空きますもんね😢
妊娠、出産も大変だけど、産後も大変だなって思いました。
男はいいよ。口だけで、こっち苦労なんて分からないんだから…
もうすぐ2人目の出産なんですね!羨ましい!- 1月23日

テリー
えぇー😭旦那さんそれはきついお言葉ですね…
私は体重は割りとすぐに戻りましたがお腹のぽっこりがなかなか…
プラスで食欲もすごくて😂体重に変動はないのにすごい食べるから、そんなんじゃ太る一方だよ!と言われたり😡
本当腹たちますよね😤
私は毎日腹筋と骨盤矯正をすると体型や体重も元に戻りやすくなるときいたので1ヶ月検診後から通っています!
-
なおこ
授乳中はお腹が空きますもんね😢
妊娠、出産も大変だけど、産後も大変だなって思いました。
男はいいよ。口だけで、こっちの苦労なんて分からないんだから…
もうすぐ2人目の出産なんですね!羨ましい!- 1月23日
-
なおこ
ごめんなさい。
上の方の返信を、間違えてこちらに打ってしまいました💦
テリーさんも旦那さんに言われるんですね😢腹立つし、悲しいですよね。
でも努力されていて、エライ‼︎
私も筋トレやってみます!骨盤矯正も行ってみようかな。。- 1月23日

なおこ
授乳中はお腹が空きますもんね😢
妊娠、出産も大変だけど、産後も大変だなって思いました。
男はいいよ。口だけで、こっちの苦労なんて分からないんだから…
もうすぐ2人目の出産なんですね!羨ましい!

かぴ
赤ちゃん連れオッケーな骨盤矯正に行ってみるとかどうですか?☺️
11月から通ってますが四キロ落ちて見た目もだいぶ変わりました!あと二キロで産前の体重に戻ります👌
あとは赤ちゃんが泣いてなければ家のなかでできる筋トレ、マッサージとかしてます☺️
泣いてきたらお腹にのせて腹筋したり、あやしながらスクワットしてみたりしてます✨
あと何キロくらい痩せたら産前に戻りますか?☺️
-
なおこ
赤ちゃん連れできる骨盤矯正か!良いですね!近所にあるか調べてみます!
あと3キロで元の体重に戻ります。
でもお腹はプヨプヨ。胸が張ってバストアップもしています。なので、実際の体重よりボリューミーに見えると思います。
私もお家でできそうな筋トレやってみます!- 1月23日
-
かぴ
三キロくらいなら骨盤矯正の影響で減ると思いますよ👌✨
でも見た目かなり変わりますよね💦体重以上の見た目に私もなってしまって悩んでました、、、
骨盤矯正行くようになって周りに痩せたね!戻った?って言われるようになりました☺️
お互い頑張りましょう✨- 1月23日
なおこ
やっぱり運動しないとダメですよね。。
でもチビがいるとなかなか難しいです😢
悩み多き女
難しいですよね😭うんうん。
うちはエアロバイクがあるので
それをこいでました😭