
4ヶ月から寝返りで夜中に起きる息子が、2〜3時間おきに起きてしまい、夜中に4〜5回も起きるのが辛い。夜間断乳しか改善策はないか悩んでいます。
8ヶ月の息子です
4ヶ月になった頃から寝返りで起きるようになってしまい
その時は睡眠退行もあるとわかったので起きても
おっぱいあげればすぐ寝たんで、おっぱいをあげて
寝かせてたんですが、それがずっと続いてて
2.3時間おきに起きてしまいます😥
おっぱいをあげればすぐ寝るのでまだ
良いのかもしれませんが、やはり夜中に
4回も5回も起きるのは辛くなってきます😰
やはりこれを抜け出すのは
夜間断乳しかないんですかね😵
成長の過程だからと思って、起きてもおっぱいあげて
寝かせてましたが、眠いものは眠いので
改善したいです😥
起きてもトントンでは寝ないです。
- ゆきんこ(6歳)
コメント

おもち
ミルクはダメですか?
おっぱいあげてると口が寂しくて起きたりします😭
それならぐっとミルク飲ませる方が寝ます!

のんのん
7ヶ月頭で夜間あげなくなりましたが夜中起きても2回でした☺️
最初は大変ですが断乳してもいいかと思いますよ💦
-
ゆきんこ
どんな感じで進めたか、参考に教えてもらってもよろしいですか?😊
- 1月22日
-
のんのん
うちの子もミルク拒否だったので
いつもなら5分づつしかおっぱいあげないところを寝る前のみ10分づつくらいにしてました☺️(大抵寝落ちしてました😂)
夜中起きたらトントンでそれでダメなら抱っこユラユラ〜です😂
案外うちの子はユラユラ〜すれば寝てくれてました! 置いて泣いてしまう時は抱っこしたまま壁にもたれて寝てました笑笑- 1月22日
-
ゆきんこ
夜中起きた時に、泣きながらずり這いしたりゴロゴロしたりして、トントンできなくて、抱っこすると反り返っちゃうので、おっぱいあげちゃうんですよね、、、😵トントンで寝てくれればいいんですけど😰
- 1月22日
-
のんのん
うちの子もずり這いしたり抱っこしても反り返りますよ😂
それでもこりずに抱っこして寝室歩いてます笑笑- 1月22日
-
ゆきんこ
え!ほんとですか🙄
私の諦めるのが早かったんですね😅- 1月22日
-
のんのん
今は抱っこだけでいけますが断乳始めた頃は大変でした😂
うちの子はユラユラ〜でダメならスクワットした時もありましたよ😂😂
諦めたくなりますよね💦
旦那さんでも泣かないなら旦那さんに協力してもらうのも手ですよ!- 1月22日
-
ゆきんこ
主人は一切起きない人なので、断乳する!って宣言しても、起きてやってくれなさそうです😵休みの日も何も言わなきゃ午前中いっぱい寝てると思います😵携帯もアラームでスっと起きれない人ですから😥
- 1月22日
-
のんのん
そうなんですね😭
うちは夜中だけ旦那が抱っこすると余計にギャン泣きになるので旦那起きてても意味ないです😂- 1月22日
-
ゆきんこ
ギャン泣き抱っこは、旦那だと泣き止まないですよね😅
うちもそうです😅- 1月22日
-
のんのん
やぱ旦那ではダメな子多いですよね😭
夜間断乳大変ですが頑張って下さいね😭- 1月22日
-
ゆきんこ
いつ頃するかとかまだ未定ですが、早めにやりたいです😵
- 1月22日
-
のんのん
夜まとまって寝てくれるようになるので楽ですよ☺️- 1月23日
-
ゆきんこ
寝てくれてた時期が夢のようです笑
- 1月23日

kapi
添い乳してた時は本当に1時間起きに起きてましたが、7ヶ月から夜間断乳し夜中起きる回数が1〜2回になりました。それでもやはり起きるので、ママの母乳の匂いで余計にだめだとわかり、最近は夫が寝かしつけをします。夫が寝かしつけると朝まで寝ます。
旦那さんの協力が得られれば試してみてください。
-
ゆきんこ
1、2回なら全然いいんですが、
今の回数はやはり多くて💦
今日は も5回起きました😅
夜の寝かし付けを旦那さんにかわってもらったら朝まで寝るようになったんですか?- 1月22日
-
kapi
夫が寝かしつけると朝まで寝ます!
仕事で遅くなる時など私が寝かしつけるとやはり夜中起きます…😭- 1月22日
-
ゆきんこ
それはすごいですね☺️
旦那が寝かしつけても、夜中起きそうです😰ごくたまに旦那がトントンしてくれるんですが、起きます😰- 1月22日
-
kapi
寝る時はどんな感じですか?
母乳の匂いが近くにあるとだめみたいなので、私→旦那→娘の順で寝て、私は離れてます。- 1月22日
-
ゆきんこ
旦那と私がマットレスで私の右側に息子がベビー布団で寝ています😥
- 1月22日
-
kapi
旦那さんと位置を交換してみるといいかもしれませんね!
- 1月22日
-
ゆきんこ
それでよくなったら最高に良いですよね🙆♀️
- 1月22日
ゆきんこ
2ヶ月入る前からミルク拒否で😵
それまでは、寝る前だけミルク飲んでたんですが😥
おもち
そうなんですね。。
なら夜間は断乳してる方が寝てくれるような気もします💦
ゆきんこ
最近は3時間も寝なくて、1時間半おきにおっぱいあげてるのでさすがに眠くて😥