
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間断乳したら、格段に夜泣きは減りました!最初の2、3日は大変でしたが、赤ちゃんは適応能力高いな〜と思いました。
はじめてのママリ🔰
夜間断乳したら、格段に夜泣きは減りました!最初の2、3日は大変でしたが、赤ちゃんは適応能力高いな〜と思いました。
「おっぱい」に関する質問
5ヶ月の女の子育ててます🌷 同じくらいの月齢で 遅寝遅起き赤ちゃんいますか?😹😹 寝かせようとしても 夜1回21時から10時の間に起きて 朝までやっと寝てくれるのが 0時から2時の間です😹 その後朝方起きるんですけど、 明ら…
生後200日、6ヶ月半になる子の離乳食の量について質問させてください。 5ヶ月になった日から離乳食を始め、6ヶ月になった日から2回食に進みました。離乳食開始直後は便秘になり2日に1回しか出ませんでしたが、ここ3日ほ…
一歳になったらおやつは必須なのでしょうか? 体重身長は平均よりあり、ミルクは寝る前に200、おっぱいは1日2〜3回です。 3回の食事も量は食べるし体重もあるので、むしろおやつで肥満になるのが怖いのですが、あげたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
夜泣き減るんですね!
起きてもトントンとかで
再度眠りにつく感じですか?
夜間断乳やめた後も
日中は授乳しばらくは
続けましたか?🙇
はじめてのママリ🔰
はい!うちは夜泣き無くなりはしなかったけど、減ったんで楽になりました。
最初は抱っこで寝かせてました。夜間おっぱいなし生活に慣れたら、トントンで寝るようになりました!
日中は普通に授乳してましたし、夜寝る前も授乳してました。
はじめてのママリ🔰
近々夜間授乳挑戦しようと
思っているので
とても参考になります🤝
やはり2.3日は試練だと思って
頑張ってもらうしかないですね!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
かわいそうって思うかも知れませんが、慣れたら赤ちゃんもぐっすり眠れて気持ちいいと思うので、頑張ってください💖ママも楽になりますよーに✨